敵ステータス †[編集]ゴウケツ(ラッシュ/ファイター/覚醒ゲージ4) †[編集]
フレイムリリィ(ラッシュ/トルーパー/覚醒ゲージ3) †[編集]
攻略の基本となる情報 †[編集]敵の高火力への対策 †[編集]ゴウケツは攻撃力が高く、しかも難易度が上がるごとにステータスがどんどん上がってVHでは素で3450になります。 具体的な手段としては以下のようなものがあります。
この他、状態異常などを利用して敵の手数自体を減らすのも有効です。
この他、フォトン破壊・フォトン奪取も耐性はありますが一応入ります。 強化解除の手段も用意 †[編集]防御態勢が整ったあとであっても、敵の覚醒スキルの攻撃力100%アップだけは要注意です。 そのため敵の強化解除手段もあわせて用意しましょう。 ボスか雑魚に狙いを絞って一気に倒す †[編集]敵の主たる火力はボスの追撃であり、またボスのフォトン追加特性はフォトンを3つ積ませると発動しません。
その他のポイント †[編集]特効について †[編集]ゴウケツの種族は獣人となっているため、ウァレフォルの特性である獣人へのダメージ2倍の対象となります。
また雑魚のフレイムリリィは植物となっています。 ラッシュはこれらの特効に加えて、メインクエスト28で手に入る炎竜人(獣人特効)や常設イベントで手に入るクリス・マウス(植物特効)などの 有効な妨害手段 †[編集]耐性詳細表(記号) †[編集]ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
耐性一覧表(数値検証) †[編集]※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。
コメントフォーム †[編集]クリア編成報告用フォーム †[編集]クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
通常コメントフォーム †[編集]コメントはありません。 コメント/ステージ38ボス「ゴウケツ」攻略? |
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。