(ここにボスの画像。横幅270px。画像はページ自体に添付)

#contents

*敵ステータス [#lb34638d]

**マモン(ラッシュ/スナイパー/覚醒ゲージ2) [#x1274dc8]

-ステータス
|難易度|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c
|N|||||「???」&br;??????||
|H|||||~|~|
|VH|||||~|~|

-スキル・覚醒スキル・奥義
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|CENTER:|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||???|???|???|
|N|??????|??????|??????|
|H||||
|VH||||

**ギルティメイク・ドレスレイス(ラッシュ/ファイター/覚醒ゲージ3) [#d16c45db]

※取り巻き2体は名前・技以外のステータスはすべて共通

-ステータス
|難易度|HP|攻撃力|防御力|速度|特性|種族|h
|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|SIZE(11):LEFT:150|LEFT|c
|N|||||「???」&br;??????||
|H|||||~|~|
|VH|||||~|~|

-スキル・覚醒スキル・奥義(左・ギルティメイク)
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|CENTER:|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||???|???|???|
|N|??????|??????|??????|
|H||||
|VH||||

-スキル・覚醒スキル・奥義(右・ドレスレイク)
|難易度|スキル|覚醒スキル|奥義|h
|CENTER:|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|SIZE(11):LEFT:200|c
||???|???|???|
|N|??????|??????|??????|
|H||||
|VH||||

*攻略の基本となる情報 [#o0a34a9e]

**Bアーツと跳弾による攻撃・妨害に注意 [#b0e922d2]

アタッカーであるマモンと、それを支援する取り巻き2体という構成です。

左のギルティメイクは火力向上のバレットを、
右のドレスレイスは状態異常やゲージ減少などの妨害バレットを生成します。
どちらも行動開始時にスキルを追加するため、常にバレットが供給され続ける前提で戦いましょう。

マモンはアタック・スキル・覚醒スキルのリザーブ行動・奥義の全てがバレット消費行動で、
リザーブと奥義にはバレット消費時に跳弾を発生させる効果があります。
跳弾はかばうを無視してランダムな対象に本来の攻撃と同じ攻撃を繰り返す効果で、
これによりこちらにダメージと妨害をバラ撒くのが主な戦術です。

**防御手段について [#t73d77da]

跳弾でかばうを無視されるとはいえ、それ以外の攻撃に対してはかばうが有効です。
マモンの攻撃は全体的に倍率が低く、ダメージカット盾である[[ザガン]]や[[ブニ]]が特に有効でしょう。
防御力が高くランダム対象の跳弾をある程度引きつける[[サブナック]]も選択肢に入ります。

跳弾対策として、範囲にダメージカット効果を付与できるヘルヘブンやモグラ・マグラのオーブも有効です。
防御力を上げるのも有効で、[[マルバス]]や[[バラキエル]]で全体を回復しつつ防御力を上げたり、ネクロを利用するのもいいでしょう。

敵はターゲットマーカーを使用するため、フォトン事故等でかばうが間に合わない場合、
余裕のあるメギドにフォトンを回したりオーブを使わせることで被弾をある程度コントロールできます。

***妨害対策について [#hd3d73f2]

ドレスレイスのバレットによる妨害、特に&color(red){''スキルバレットのめまい&覚醒ゲージ-1''};には注意が必要です。
めまいは状態異常耐性や回復、ゲージ減少にはMEやオーブによる耐性で対策できますが、
アタック・奥義への依存度が低い戦術で臨むのも有効です。

他にも覚醒スキルのバレットには感電とフォトン劣化が、奥義のバレットには強化解除とフォトン破壊が付いています。
これらは1つしか作られないため、無理に対策しすぎるより、単純にパーティ全体の耐久力を高めにして食らってから立て直せるように考えた方がいいかもしれません。

**攻撃手段について [#x3aa9516]

取り巻きは&color(red){''自動かばう・全域かばうと範囲ダメージ軽減の特性''};を持っています。
これをすり抜けてマモンから倒すか、単体攻撃で取り巻きから一体ずつ倒すかで戦術が変わってきます。

***マモンから倒す場合 [#scfb5b5b]

全域かばうを無視できる手段でアタッカーのマモンを落とせれば勝利はほぼ確定します。

例えば&color(blue){''攻撃を伴わないHボム''};ならば取り巻きを無視してマモンにダメージを与えられます。
マモンはVHでもHP52560と飛び抜けて高くはないため、錬ボムなら16倍ほどで倒せます。
もしくは9倍程度の錬ボムに[[ウェパルB>ウェパル(バースト)]]の奥義と[[シトリーR>(シトリー(ラッシュ))]]の専用霊宝覚醒スキルで重ボムを足せば、ボムダメージ40%上昇も合わせて倒し切れます。
短期決戦を狙い、1〜2ターン目に速ボムを付けてから錬・重ボムを準備してもいいでしょう。

地形ダメージ、特に&color(blue){''火力の高い狂炎地形''};を利用する手もあります。
取り巻きにかばわれても地形はターゲットに付与され、狂炎の火ダメージ回数もカウントされるため、
問題なくマモンにダメージを与えられます。

他にも反撃はかばわれないことを利用して専用霊宝[[エリゴス]]で削り切る、
かばう無視の[[オリエンス]]覚醒スキルで突破するなどの戦術も報告されています。

また、&color(blue){''取り巻きはVHまで凍結が有効''};です。
凍結で行動不能になれば自動かばうも発動しないため、後は任意の攻撃手段でマモンを倒すことができます。

***取り巻きから倒す場合 [#e1119775]

単体攻撃であれば特に制限はありません。
自動かばうの性質上、''後で倒したい方をターゲットして先に倒したい方にかばわせる''必要がある点には注意が必要です。
地形+属性ダメージを利用する場合、範囲地形を利用した方がいいでしょう。

防御に専念すれば耐久しやすいこと、覚醒減少やめまいの影響を受けにくいことから、[[ベリアル]]リーダーの点穴戦術による突破報告が多いです。

また、&color(blue){''取り巻きには煉獄の炎が有効''};のため、耐久しながら継続ダメージで削り切ることもできます。

*その他のポイント [#k974c90a]

**状態異常について [#w8812e5f]

マモンには弱耐性ながら束縛が有効です。
リザーブを無効化して覚醒スキルを不発にできるため、狙える場合は狙ってもいいでしょう。
混乱も耐性はあるものの有効なので、[[カスピエル]]の覚醒スキルなどは敵の手数を減らしバレットを無駄撃ちさせる手段として一考できます。

その他、感電・めまい・呪いなど多くの状態異常耐性が100%を越えるものの完全耐性ではないらしく、
[[アクィエル]]がいれば強引に状態異常を通すことも可能です。

*有効な妨害手段 [#x4c8561b]

**評価一覧表 [#ieb7bc3c]

#include(評価一覧表の説明,notitle)

#blockdiv(style:resisttable)
#table_edit2(table_mod=off,td_edit=edit,title_c=1,tr_edit=edit,title_r=3,){{{
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|マモン|h
|異常|毒|めまい|感電|呪い|束縛|覚醒↓|睡眠|凍結|暗闇|混乱|即死|F奪|F壊|F容|能力↓|列移動|c
|異常|[[毒>戦術逆引き#poison]]|[[めまい>戦術逆引き#stun]]|[[感電>戦術逆引き#shock]]|[[呪い>戦術逆引き#curse]]|[[束縛>戦術逆引き#bind]]|[[覚醒↓>戦術逆引き#gaugedown]]|[[睡眠>戦術逆引き#sleep]]|[[凍結>戦術逆引き#freeze]]|[[暗闇>戦術逆引き#dark]]|[[混乱>戦術逆引き#confuse]]|[[即死>戦術逆引き#death]]|[[F奪>戦術逆引き#rob]]|[[F壊>戦術逆引き#break]]|[[F容↓>戦術逆引き#capadown]]|[[能力↓>戦術逆引き#atkdown]]|[[列移動>戦術逆引き#knockback]]|h
|~N|||||||||||||||||
|~H|||||||||||||||||
|~VH|||||||||||||||||
}}}
#blockdiv(end)
-備考:

#blockdiv(style:resisttable)
#table_edit2(table_mod=off,td_edit=edit,title_c=1,tr_edit=edit,title_r=3,){{{
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ギルティメイク・ドレスレイス|h
|異常|毒|めまい|感電|呪い|束縛|覚醒↓|睡眠|凍結|暗闇|混乱|即死|F奪|F壊|F容|能力↓|列移動|c
|異常|[[毒>戦術逆引き#poison]]|[[めまい>戦術逆引き#stun]]|[[感電>戦術逆引き#shock]]|[[呪い>戦術逆引き#curse]]|[[束縛>戦術逆引き#bind]]|[[覚醒↓>戦術逆引き#gaugedown]]|[[睡眠>戦術逆引き#sleep]]|[[凍結>戦術逆引き#freeze]]|[[暗闇>戦術逆引き#dark]]|[[混乱>戦術逆引き#confuse]]|[[即死>戦術逆引き#death]]|[[F奪>戦術逆引き#rob]]|[[F壊>戦術逆引き#break]]|[[F容↓>戦術逆引き#capadown]]|[[能力↓>戦術逆引き#atkdown]]|[[列移動>戦術逆引き#knockback]]|h
|~N|||||||||||||||||
|~H|||||||||||||||||
|~VH|||||||||||||||||
}}}
#blockdiv(end)
-備考:

**耐性一覧表 [#h0798a95]

#include(耐性一覧表の説明,notitle)

<[[SandBox/攻略メモ/耐性一覧]]にデータがある場合はこちらに移動>

//攻略ページ編集時の注意点
#include(攻略ページ編集時の注意点,notitle)

//■■■■コメントフォーム用■■■■
//コメントアウト解除時には「ページ名をここに記入」をページ名に置き換える
//サーバー負荷軽減のためのキャッシュプラグインの動作に影響するため、ページ名省略は不可

*コメントフォーム [#f439ef14]

**クリア編成報告用フォーム [#a30b5253]

#include(クリア編成報告の案内文,notitle)

#region(クリア編成報告用フォームを開く)
#partycomment(コメント/編成報告/ステージ83ボス「マモン」攻略,reply)

※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には[[修正依頼フォーム>編集者連絡板#ida8c2fa]]までご連絡ください。
''※報告のテンプレートは下記のものをご利用ください。''(テスト投稿したい場合は[[こちら>砂場(編集の練習用)#p9c8f472]])
#region(クリア編成報告用テンプレート)
 クリア報告:&now;
 ■ステージ:83
 ■難易度:N/H/VH
 ■編成
 1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
 ■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
 ■ポイント
 ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
 #region(詳細)
 3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください(この詳細部分も空白行は禁止です)
 霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
 #endregion
 ■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
 また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
#endregion
#endregion

**通常コメントフォーム [#re3a64a9]

#normalcomment(コメント/ステージ83ボス「マモン」攻略,reply)
#include(攻略ページ備考,notitle)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS