AbyssHunter.png

概要 [編集]

大幻獣「アビスハンター」に関する攻略情報をまとめたページとなります。

はじめに [編集]

アビスハンターは、アビスガードの「亜種」にあたる大幻獣です。
撃破および捕獲で手に入る素材はアビスガードと共通(ブネの進化素材)となっています。
(ただしオーブはブネ専用のものではなく、バースト共通のSSRオーブです)

しかしながら、アビスガードと比べると難易度が高いため、
ブネの進化素材を集めるためならばアビスガード戦で数をこなすことをおすすめします。

敵ステータス [編集]

アビスハンター(バースト/ファイター/覚醒ゲージ4) [編集]

攻略の基本となる情報 [編集]

HPを一定以上に保つ [編集]

アビスハンターは、HPが一定以下(N~VHは80%、EXは90%)の敵に対してダメージが増える特性を持ちます。
ダメージ補正自体も難易度によって上昇し、とくにVHでは4.5倍、EXでは9倍という非常に大きなものになります。

以下に幾つかの対策を紹介しますが、実際にはこれらを組み合わせて戦うのがおすすめです。

こまめな回復 [編集]

単純ながら効果的なのが、こまめに回復を入れる方法です。
手軽に回復できることが重要となるため、スキルで回復できるキャラがとくに向いています。

回復

+  回復の手段一覧

ただし敵の素早さがEXだと777と速いため、回復ができるどのキャラも素のステータスでは先手を取れません。
これは状態異常の治療・予防ができない場合にとくに問題となり、
ターン終了時に煉獄の炎でHPが削られ、そのまま次ターン開始直後に大ダメージを受けてしまうという危険があります。

そのためマルバスやヴィネを用いる場合、オーブの特性(R火殻竜やSRメイジマーマン)や、MEで素早さを上げるのがおすすめです。
一方、アンドラスは自身がワントップを張る耐久力があり、かつスキルで状態異常治療もできるため素早さの影響は比較的受けにくいです。

ユフィールには予防がありますが、アビスハンターの攻撃後は必ず強化解除されるため、普段ほど便利には扱えません。
Rシルバートームを他のキャラに持たせるなどして、煉獄の炎対策を別に用意した方が良いでしょう。

回数バリア [編集]

そもそもダメージを受けないようにするために、回数バリアも有効です。
ただし攻撃後に必ず強化解除されるため、こちらもスキルひとつで手軽に使用できるキャラでないと厳しいです。

回数バリア

+  回数バリアの手段一覧

とくにワントップ編成と相性が良いのは、素早さで先手がとれて2回バリアの張れるアムドゥスキアス、
後述する防御力の面でも優れていてなおかつ自身2回バリアの張れるボティスなどです。
オーブとMEを併用しないと先手はとれないものの、Rシェルドレイク装備のエリゴスワントップなども悪くないでしょう。

一方、前衛を多数並べて被ダメを分散させる戦い方をとるならば、フリアエのスキルやSRホーリーフェイクも有用です。
ただし敵スキルによる2回攻撃の場合は、1回分しか無効化できない点には注意が必要です。

攻撃力を下げる・防御力を上げる [編集]

敵の攻撃力を下げる、または味方の防御力を上げることによってダメージを減少させるのも有効です。

攻撃力低下

+  攻撃力低下の手段一覧

防御力上昇

+  防御力上昇の手段一覧

ただし強化解除があるため、防御力アップについてはオーブ特性やMEなどを利用した方が良いです。
サブナック・ボティス・ロノウェ・ガープなどの素の防御が高いキャラに、オーブやMEの防御UPを重ねると防御1000~1100以上も可能です。
※防御UPのMEはボティスが自身対象+30%のほか、後衛リーダーだとマルバス・アリトンが+20%を持っています。(参考:マスエフェクト一覧

敵のスキルはEXでも1672*0.7=1170ダメージのため、これを超えれば下限にできますし、
そこまで行かなくても100程度になれば、9倍補正があっても1000以下のダメージで済みます。
また通常アタック(1672)を受けても一撃で90%以下に削られにくくなるため、回復やバリアのタイミングを挟みやすくなります。

また攻撃力低下を入れれば、より低い防御力でも耐えられます。
たとえば20%の攻撃力低下を入れることでも、スキルダメージは936となって下限ダメージに達しやすくなります。
なお攻撃力低下についてはEXでも入ることが確認できていますが(耐性の高低は不明)、もし使えれば氷結地形(攻撃-25%)もおすすめです。

氷結

+  氷結の手段一覧

ただし、敵の奥義を受けると防御力が低下してしまうことには注意が必要です。
弱体解除のR魔導の書を持たせることもできますが、あまり防御に手を回しすぎるよりは攻撃を意識した方がいいかもしれません。
いずれにせよ、奥義含めどうしてもある程度のダメージは蓄積するため、回復・バリア手段が別途あるとなお良いです。

短期決戦を目指す [編集]

ダメージ補正の影響ですぐに致命傷となる攻撃が飛んでくるため、どうしても(フォトン運なども含んだ)事故が起こりやすいです。
中~長期戦で安定して戦おうとするよりは、できる範囲で短期決戦を目指す方が良いでしょう。

幸いにして敵HPはEXでも4万程度と高くなく防御力もそこそこ、また地形も有効で、原種にあったような復活特性もありません。
手持ちのアタッカーを活用すれば2~3ターン程度での攻略もしやすくなっています。以下に幾つかの攻撃方法を紹介します。

属性攻撃を使う [編集]

突風地形での火攻撃、滞水地形での雷攻撃によるダメージ2倍を利用する方法です。

アスモデウスLv70であれば、リーダーにして種族特効24%(例:Rミステリートーチ)があれば、
アタック強化と突風地形だけで安定して一確することができます。
アスモデウスに攻撃が集中する事故を防ぐため前衛を多め配置し、さらにマスエフェクトのかばうが発動するようにするのが良いでしょう。

バエルLv70の場合、種族特効24%とアタック強化にくわえて、攻撃力上昇のバフが62%~必要です(奥義Lv3)。
なお防御貫通のMEがあれば55%程度のバフでも済む計算です。
ただし反撃などがあるわけではないので、一確にこだわらずに他の攻撃を足してもまったく問題ありません。

なお(クラス補正はないものの)シトリーなど高火力と属性攻撃を合わせもつキャラなら同様の攻略が可能です。

点穴を使う [編集]

点穴を使う場合、Lv70かつ点穴Lv100のキャラ二人の攻撃で、計4万ダメージを与えられます。

点穴ダメージ表

+  点穴ダメージ表

敵HPはEXで40772ですので、あとは適当な攻撃が1回あれば撃破できます。
またベリアルの固定砲台を使う場合、Lv60以上であれば点穴Lv100からの3発でHPを削りきることができます。

ただし戦闘が長引くほどにフォトン事故(スキルフォトンがまったく出ない等)が起こりやすいため、
なるべくEXオーブのルゥルゥだったり、サラ・サタナキアなどの点穴増加を補助できる手段併用をおすすめします。

ラッシュ編成を使う [編集]

EXでも防御力は572とそこまで高いわけではないため、ゲージの短いラッシュキャラで速攻をかけることもできます。
具体的には、パイモンリーダーでゲージ2~3のアタッカー(ゼパル・ウヴァル・オセ等)を中心に組む形です。
ウァサゴ奥義による戦闘開始時+1や、ラウム・ティアマトによる列覚醒+1を併用もできます。

ただしメインアタッカーが運悪く狙われると崩れてしまう場合もあるため、
最低限の回数バリア役などは入れておいた方がいいかもしれません。
オススメは前衛複数に一度にバリアをかけることができるフリアエです。

その他のポイント [編集]

蘇生手段があると安心 [編集]

偏ったフォトン出現で囮が倒される場合などに備えて、蘇生手段があるとより安心です。
蘇生後はHPが低いためまた一撃で倒されてしまう可能性も高いですが、
強力な奥義や点穴を撃つまでの1手や2手分の時間を稼ぐためになら十分活用できます。

有効な妨害手段 [編集]

評価一覧表 [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

後述の検証データ(耐性一覧表)をもとに、各妨害手段の入りやすさについて評価した表です。
※すべての妨害を記載すると細かくなりすぎるため、表内の項目は主要なものに限定しています。

+  評価目安(表の見方)
アビスハンター
異常めまい感電呪い束縛覚醒↓睡眠凍結暗闇混乱即死F奪F壊F容↓能力↓列移動
N××××
H×○?×××
VH×○?×××
EX××××

耐性一覧表 [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

+  耐性一覧表(N)
+  耐性一覧表(H)
+  耐性一覧表(VH)
+  耐性一覧表(EX)
+  反復試行のデータ

補足 [編集]

原種と異なり、EXでもわりと様々な状態異常が入ることが確認できています。
とくにフォトン容量低下が入るため、カイム奥義によって敵がフォトンを1個しか積めない状況にできるとかなり安定します。
2個になるだけでもだいぶ楽なので、後衛枠に余裕があればマルコシアスを入れても良いでしょう。

フォトン容量低下

+  フォトン容量低下の手段一覧

また、中程度(EXで45%前後)の耐性がありますが睡眠が入るため、ごく限定された編成を要求しますが、アクィエルのME1・5を踏んだグシオンのスキルで1ターン目から封殺可能です。
EXでは140%でもごく低確率(5%程度)で失敗しますが、霊宝やオーブスティロ、先んじてアクィエルスキルをかけるなどで補強すれば確定付与にすることも可能です。

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

本ページの内容に関する情報交換・意見交換にご利用ください。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 心深圏で常時病気、オーブも使わずチャージを4つ以上使用してクリアでだいぶキツい
    チャージ4つ使用がなかったら協奏でゴリ押せるんだけどな -- {c3gf9nGjpJ6} 2020-11-17 (火) 13:18:56
    • アビハンに限らずチャージ4はウァプラの奥義(+可能ならアイムさんかラウムリーダー)が楽だよ いなかったらバエル+ブエルorクロケルとかも -- {Fikp8zQd9Z.} 2020-11-17 (火) 13:50:13
  • 3つ目の心深圏で出てくるようになったけど好調以上の防御アップのおかげで特効入りでもワントップでダメージ抑えやすくなったね
    各スタイルだとガープ、Rセーレ、Bウェパル辺りに防御アップME、オーブ、霊宝持たせてCオリアス差し込めばかなりよさそう
    前列さえ好調ならOKだからオリアスを使いまわせるのがいいね -- {EOOnK7ltQ6A} 2020-11-22 (日) 14:28:34
  • 深心だとアクィエルグシオンがミッション達成に余裕もできていろいろ楽 -- {I/sw7maglME} 2020-11-24 (火) 15:02:32
  • 心深圏の被ダメージ1万以下、どうやったら達成できるんだ -- {hSKXt5ZmV0E} 2020-12-06 (日) 00:13:00
    • リーダーアンドラスワントップにして後列アタッカーで可及的速やかに仕留める -- {A9rr4TIcFcQ} 2020-12-06 (日) 00:26:11
    • 一つは速攻PTでとっとと倒す方法 記事にある通りの方法で1~2T撃破できるから、9倍ダメージ食らう前に終わらせる
      どうしてもタゲ運が絡むけど、フリアエかBサタナキアで列バリア貼れるとちょっと安定する
      もう一つは防御力を極限まで高めたワントップでそもそも9倍特攻食らわないくらい被ダメを軽減する
      絶好調のボティスとかフォカロルをリーダーにして霊宝とオーブで防御補強するといける 煉獄の炎や奥義の防御ダウン対策は必要
      他にも色々あるとは思う、範囲攻撃してくるやつよりは正直なとこ楽 -- {Fikp8zQd9Z.} 2020-12-06 (日) 00:42:24
  • EXだとリーダーにアクィエル
    端にCグシオン
    初ターンにアクィエルのスキルをグシオンにかけ
    グシオンのスキルをすれば結構安全に攻略出来ますよ
    時間はかかりますが… -- {8oBwZupRcQY} 2020-12-10 (木) 19:23:30
  • 物体オーブ持ちに防御上昇オーラ付与できるCフォラスが以前配布されていたために所持率が高いと思われるので、防御上昇耐久戦術の欄にCフォラスのオーラによる耐久も載せても良いかもしれません。
    強化解除効果はオーラ付与したワントップ盾なら特に影響はなく、問題となるのが奥義のダメージと防御0のみであり、それらも回数バリアや弱体無効or解除で踏み倒せることもありますし、アビスハンターとの相性は良いです。
    ただし覚醒スキルの全体攻撃だけは注意しないとなりませんが… -- {kuhtJEeXyn2} 2021-08-14 (土) 16:52:14
  • メトリック+プチボヌール+ハブアバイト×2積んだ好調のガミジンで爆弾しようとしたらアビハンのアタック後の9倍特攻スキルを耐えてしまって爆弾プランが瓦解した まさか耐えてしまうとは思わなかった -- {OO816LRXS16} 2021-10-20 (水) 08:07:20
  • クリア編成にのっけてくれてる、ガミジン爆弾が楽ちんで助かる助かる〜 -- {JoxT7pt.hyE} 2022-01-13 (木) 12:25:47
  • しんしんけんで常時フォトン強化+Bリリムリーダーでも30回ほどスキル詰んで1回通るあたり耐性高すぎんよ〜 カウンター禁止だからアクィエルもグシオンも連れて行けない… -- {8oKM2ytV0Ao} 2022-02-12 (土) 03:23:39
    • 状態異常確率にフォトン強化は関係ないよ
      耐性的にリリムはあんま相性良くないから、そのスキルをニバスとかアイムに回した方が手っ取り早くていいと思う -- {CuBT5GXaTUQ} 2022-02-12 (土) 04:03:05
  • アクィエルME+グシオン+紅のプロトボロス
    80%60%4%の144%で無効なのか……
    耐性表を読み間違えていた -- {jql0DQfOMS.} 2022-02-28 (月) 13:41:27
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1  HP60%以下の味方の人数に応じて回復量変化
*2  レイズギフト付与の対象は味方全体
*3  チェイン数に応じて効果量変化
*4  チェイン先
*5  自身には2回
*6  星5時
*7  ライブ発動後に音符型になったフォトンを使用時
*8  自身のHPが高いほど上昇。表内の数値は最大値

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS