※作成途中です。

キャラクター(メギド)関連 [編集]

キャラにレアリティがないって本当? [編集]

本当です。

登場するすべてのキャラクター(メギド)が星1の状態で仲間になり、星6まで進化します。

そうは言っても強キャラとかいるんじゃないですか? [編集]

まったくいない、とは言えません。

しかし他ゲームに比べるとバランス調整にかなり配慮されています。

ストーリーやイベント配布のキャラも、ガチャ産にまったくひけを取らない性能になっています。

また実装されるPvPについても星3レベル固定でのパーティバトルも予定されており、

キャラ自体の強さで戦うというよりもカードゲームのように戦術を組み立てる要素が強くなっています。

リセマラしたいんだけど誰がおすすめですか? [編集]

リセマラについてのページをご覧ください。

攻略関連 [編集]

攻略チケットが足りなくなってきたのですが? [編集]

攻略チケットの主な入手方法は下記のとおりです。

基本的には、メギドの塔の低層周回で稼ぐのがもっとも効率が良くなっています。

ハードやベリーハードを攻略するメリットは? [編集]

ステージの難易度が高くなると、ボスからのドロップ素材が出やすくなります。

ボスの金枠素材や銀枠素材を手に入れたい場合には、なるべくハード~ベリハードクリアを目指しましょう。

ただ逆に言うと、そうした素材が必要になるまでは無理して挑戦する必要はありません。。

またフィールド(迷路マップ)進行中に手に入る素材(フィールド素材)については、

どの難易度でも入手確率は一定ではないかと言われています。※未検証

なお残念ながらハードやベリーハードをクリアしても、魔宝石報酬はありません。。

ただし全員生存クリアで、ハードは6枚、ベリーハードは8枚の攻略チケットが手に入ります。

バトル関連 [編集]

敵や味方をターゲットできないの? [編集]

戦闘画面で相手をタップすることで、ロックオン表示のようなマークが表示されてターゲット状態になります。

もう一度タップすることで、ターゲットを解除できます。

なおターゲットできるのは敵・味方それぞれ一体だけです。

そのため、たとえば「スキルは味方Aに使いたいが、回復は味方Bに行いたい」といった場合にはジレンマが発生します。

最初は不便に感じる部分もあると思いますが、このジレンマをどう戦術に組み込むかも含めてのゲーム性となっています。

※過去に生放送にて、プロデューサー自らこのように発言されています。

覚醒スキルってなんですか? [編集]

星3に進化することで使えるようになるスキルです。

覚醒ゲージが最大まで溜まっている状態でスキルフォトンを使うことで発動します。

(そのため覚醒ゲージ最大の状態では、通常スキルは発動できません)

覚醒ゲージを全消費してしまう奥義と異なり、覚醒スキルの場合はゲージの減少は1個だけです。

状況に応じて、奥義と覚醒スキルを使い分けましょう。

キャラ育成関連 [編集]

エンブリオっていうのが手に入らないのですが? [編集]

現在、入手できる数が限られている最重要素材です。入手方法は以下のとおりです。

イベント等で手に入れるチャンスがあれば最優先で確保してください。

なおエンブリオには各スタイルにあわせて名称があります。

またエンブリオ自体のレア度によってさらに3種類に分かれています。

召喚(ガチャ)関連 [編集]

幾つかガチャがあるけどおすすめはどれ? [編集]

「サバト」ってなに? [編集]

システム・UI関連 [編集]

お知らせが分かりにくいのですが? [編集]

実際、分かりにくいです。今後の改善が期待されます。

現時点では単純な時系列で並ばない上に、過去のお知らせに追記する形で情報が載ることもあり把握が難しいです。

とりあえずお知らせ画面を開いたら「一覧へ」をクリックして、

過去のお知らせに追記がないかなどもあわせてチェックする癖をつけることをおすすめします。

その他 [編集]

魔宝石はなにに使うのがおすすめ? [編集]

このゲームにおける魔宝石の使い道は下記の二つです。

初心者であれば、やはり召喚がおすすめです。

とくにメギド確定のガチャ回数が残っている場合には優先して回し、新規メギド入手を狙うのが良いです。

なお育成にも時間のかかるゲームであるためスタミナ回復に石を使う価値がないわけではありません。

ただ、現在はゴルドショップで定期的にスタミナ回復ドリンクが手に入りますし、

そもそも(エンブリオと呼ばれる入手素材の関係で)完全進化させれるキャラクター数にも制限があります。

よほど育成を急がないかぎり、石を割ってのスタミナ回復までする必要はありません。

エミュレーター(Nox等)で遊べますか? [編集]

UIがわりと細かいゲームなのでパソコン等で操作したくなる気持ちもわかりますが、

エミュレーターでのプレイはできません(ゲームが起動しません)。

どうしてもパソコン上からマウス操作したいという場合には、

スマホとパソコンをUSB接続した上でMobizenなどのリモート表示アプリを使い、

スマホ画面をそのままパソコン上に表示させるぐらいしか方法がないと思われます。

※これらソフトの使い方に関しては、本Wikiでは一切お答えできませんのでご了承ください。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS