当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

raidevent20190717.png

※第1回時点の情報をベースにしておりますが、第2回では調整が入るため一部情報に誤りが含まれる可能性がありますのでご注意ください。

イベント概要 [編集]

自分以外のプレイヤーと協力して戦い、その戦闘評価に応じて報酬を獲得する「共襲イベント」(レイド)です。
※共襲イベント自体の詳しい解説については、共襲イベントのページをご覧ください。

開催期間 [編集]

  • 2019年7月17日(水)15:00 ~ 2019年7月24日(水)14:59

イベント全体の攻略手順 [編集]

イベントの進め方 [編集]

自身で超幻獣を発見する場合 [編集]

  1. 「超幻獣探索」ステージを選び、全メギドで組んだパーティで各エリアを探索し、超幻獣を探します。
    • 今回発見する超幻獣は、霊王ブランムース、灘王アトラロック、禍王シュトワトル、霆王テスカトリカのいずれかです。
  2. 発見後、各超幻獣に対応するステージを選択し、「発見者」名が自身になっているものを選択します。
    • ※この時点でベースキャンプが設置され、超幻獣を撃破するか、一定時間(今回は???分)経過しないと、他の超幻獣には挑めなくなります。
  3. ベースキャンプで、他プレイヤーをスカウトして集め、協力して撃破を目指します。
    • 全滅した場合でも、ベースキャンプ設置中は何度でも再挑戦が可能です。ただし共襲専用のST(共襲ST)が消費されます。
    • スカウトせずに一人で挑戦することも可能ですが、参加人数に応じたボーナスなどが得られなくなるためスター入手効率が大きく下がります。
  4. 戦闘評価スコア・各種ボーナスに応じて得られるヴァイガルドスターを集め、スターショップで報酬を獲得します。

他プレイヤーが発見した超幻獣の撃破に協力する場合 [編集]

  1. 各ステージ内のベースキャンプを選択し、「挑戦する」ボタンから戦闘に入ります。
    • 自身で発見した場合と異なり、一度ベースキャンプに入ったあとも戻るボタンで他キャンプに移動できます。
  2. 自身で発見した場合同様、超幻獣の撃破、および入手したスターを使って報酬を獲得します。

イベントを効率的に進めるためのポイント [編集]

※暫定的な指針ですので、これが正しいことを保証するものではありません。

説明のために色を用いていますが、白=ブランムース、紫=アトラロック、緑=シュトワトル、赤=テスカトリカです。
またどこまでが初心者で、どこからが中級者で~というのは非常に定義が難しいので、方針の内容に応じて判断していただければと思います。

基本的な考え方 [編集]

今回の報酬の基本値は「赤700>白=紫100>緑50」となっており、基本的にはこの順にスター入手効率も良くなります。
なかでも赤は撃破報酬がとくに高いため、自発・救援のいずれであっても撃破できるなら非常にお得です。

ただし、その効率の良さから人気が高めで、参加がやや難しくなっています。
また上手く参加できた場合でも、大きなダメージが出せるプレイヤーが少ないと撃破できずに終わってしまうリスクも若干あります。

よって、赤をある程度は優先しつつも、多数出現する&基本報酬もそれほど悪くない紫にも入っていくと良いでしょう。
ただし自身がダメージ面で貢献しづらい場合は、すでにある程度HPが減っていたり、人がそれなりに集まっているキャンプを選ぶようにしたいです。

また自身が探索で超幻獣を発見した場合、赤以外ならベースキャンプ設置には慎重になりましょう。
これは、自身で一度ベースキャンプを設置してしまうと撃破するか30分経過しないと他に挑めず、時間が無駄になってしまう危険があるためです。

初心者の場合 [編集]

前述のとおり赤は撃破報酬が良いため、自身で発見した場合はスカウトをかけて倒してもらうようにしましょう。
他プレイヤーの赤救援についてもおすすめではありますが、
(ハンデがあるとはいえ)ある程度ダメージを出すプレイヤーが集まらないと倒せずに終わってしまう可能性がありますので注意が必要です。

また、おすすめメギドを編成に入れていると一人につき攻撃ごとに4スコアがもらえます。
3人編成するだけでも12スコアとなり、これは攻撃毎に12000ダメージを上乗せしているのと同じスコア獲得量になります。
手持ちにおすすめメギドがいたら、積極的に編成し、とにかく攻撃回数を稼ぐことを意識すると良いでしょう(詳細

とくに紫は赤に比べると戦いやすく、初心者も感電などを駆使しつつ少しずつダメージを積み重ねやすいです。
おすすめメギド多めの編成でダメージ貢献&スコア稼ぎの両方を行うと良いでしょう。
この際、倒せないまま終わってしまうことがないよう、できればすでに参加者が複数いて、ある程度HPが減っているキャンプがおすすめです。

それと、戦闘に参加したら途中放置はせず、(かりに負けるとしても)きっちりと負けるところまでプレイしましょう。
アシスト効果発生時に自分のスコアが大幅に増えますし、その敗北によって他プレイヤーへのアシスト効果=与ダメージ上昇が発生するため、負けることもキャンプへの貢献となります。※撤退ではアシストが発生しません

中級者の場合 [編集]

赤に入れるときには、ダメージソースとしてもなるべく貢献したいところです。
とくにおすすめメギド中心で完全にスコア重視にしてしまうと、そもそもの撃破に辿りつかない危険もあります。

紫の場合も基本的には同様ですが、赤に比べると人の集まりが緩やかなぶん、2回~3回挑めることも多いでしょう。
たとえば編成を何パターンか用意しておいて、最初はおすすめ中心でスコアを稼ぎ、
もしHPの減りが少ないならダメージ重視編成で再挑戦する、などするのも手かもしれません。
STについても、少なくとも6枚目をめくり終えるまでならアイスにはわりと余裕があると思われます。

もしアスモデウス加入まで進んでいるなら、煉獄の炎で手軽にダメージを稼ぎやすいブランムースなども悪くないです。

上級者の場合 [編集]

あえて詳しい指針などは不要かと思います。
ただ中級者の場合同様、スコア重視とダメージ重視の編成を作って、状況に応じて使い分けるのもありでしょう。

アシスト効果について [編集]

Lv与ダメージ上昇
15%
210%
315%
420%
525%
630%
732%
834%
936%
1038%
1140%
1242%
1343%
1444%
1545%
1646%
17
18
1949%
2050%

超幻獣探索 [編集]

基本的なしくみはメギドの塔の探索と同じです。
ヘルプで「基本操作はメギドの塔と同じ」とメギドの塔に誘導されており、その他の注意書きはないため、スタイル補正クラス補正もあると思われます。

  • その他の特徴
    • 途中で負けても負けた場所から再挑戦できる
    • エリアを1から順にクリアする必要がある
    • エリア5までクリアした場合その日の探索は終了
    • リセットはAM4:00
  • 見つけた超幻獣の攻略を開始しなかった場合
    • AM4:00を超えても消えない
    • 期限:イベント期間は消えない
    • 最大数:???

おすすめメギドについて [編集]

本イベントでは、パーティに以下のメギドを組み込むことでスター獲得量が増加します。

毎日おすすめメギド [編集]

「毎日」おすすめメギドは、本イベント中は常にボーナスが発生します。

日替わりおすすめメギド [編集]

「日替わり」おすすめメギドは、一日ごとにボーナス対象メギドが変化します。
随時、情報を募集中です。手持ちのメギドで表内にいないものがあれば、追加していただけると助かります。
paraedit.png鉛筆マークを押すと、その行の編集が行なえます。
※第1回はアイコン画像をあわせて表示していましたが、どなたでも更新しやすいようキャラクター名のみとしました。
(スタイルごと五十音順)

期間ラッシュカウンターバースト
7/17
15:00~
ウェパル、デカラビア、ビフロンス、ブネアラストール、ザガン、ボティス、マルファスアガレス、ウァプラ、クロケル、サレオス、ブエル、フォカロル、フォラス、メフィスト、ユフィール
7/18
4:00~?
アンドレアルフス、ウェパル、ブネ、パイモン、ゼパル、ウヴァル、デカラビアアムドゥスキアス、ガープ、シトリー、バルバトス、マルバスアガリアレプト、ハーゲンティB、ハルファス、フルカス、フルフル
7/19
4:00~?
アンドラス、デカラビア、ナベリウス、パイモンザガン、シトリー、シャミハザ、バルバトス、フォルネウス、ブニ、マルバス、ロノウェウァラク、サレオス、フルフル、ユフィール、リリム
7/20
4:00~?
アモン、アンドレアルフス、デカラビア、パイモン、ビフロンス、ブネ、ベヒモスアムドゥスキアス、アラストール、ガープ、フォルネウス、ロノウェアガレス、フォカロル、ブエル、メフィスト、ラウム
7/21
4:00~?
アンドラス、アンドレアルフス、ウェパル、ゼパル、ビフロンスアムドゥスキアス、カイム、サブナック、ブニ、マルファスウァプラ、ウァラク、サレオス、ハーゲンティ、ハルファス、ユフィール、ラウム
7/22
4:00~?
ナベリウス、ベヒモスガープ、サブナック、シャミハザ、ボティス、カイム、マルバスアガリアレプト、ヴィネ、サレオス、ハーゲンティ、ハルファス、フルカス、フルフル、メフィスト、リリム
7/23
4:00~?
アモン、アンドラス、ウヴァル、ゼパル、ナベリウス、ビフロンス、ベヒモスアムドゥスキアス、ガープ、ザガン、シトリー、マルバスウァプラ、ヴィネ、クロケル、ハルファス、フルカス

※7/24は日替わり更新はありません。

イベント報酬 [編集]

超幻獣との戦闘で集まる「ヴァイガルドスター」を使って各種アイテムを獲得できます。
アイテム獲得はショップ内の「スターショップ」で、スクラッチくじを引くことで入手できます。
アイテム獲得はショップ内の「スターショップ」で、くじを引くことで入手できます。

スクラッチくじはSTEP1~6(各100マス)で構成されており、各ステップの1等報酬を獲得すると次のステップに進めます。
ただし、2等以下にも豪華報酬があるため、すぐに次ステップに進まずにある程度目ぼしい報酬を獲得するのが良いでしょう。

またSTEP6が終了した場合、その後はSTEP EXとなり、同一報酬のスクラッチくじを繰り返し引くことも可能です。

スターショップに関する注意点 [編集]

  • スクラッチ画面は、左右にフリックすることで移動できます。初期表示の25マスだけが各ステップの全報酬ではないので注意してください。
  • スクラッチの報酬位置はプレイヤーごとに異なっているとの情報をいただいています。
    ただし完全なランダムなのか、複数パターンに分かれているだけなのかは現時点では不明です(完全ランダムの可能性が高い?)。
  • また各ステップの報酬についてもプレイヤー間で違いがある模様です。
    ただしこちらも、STEP6まですべて開けた場合の総報酬は同じに設定されているのか、総報酬含めてランダムなのかは現時点では不明です。
  • (オリアスの使い魔のサン&ムーン)を引くと、4等以上の場所に印がつきます。
    ただし、STEPごとに猫が配置されるかどうかはランダムです。
  • 2等の共襲STアイスには有効期限が設定されているため、次回以降のイベントには引き継ぎできません。

各等級での報酬例(STEP1~6) [編集]

プレイヤーによって報酬自体が異なる(ランダム)模様のため、表にない報酬が確認できた場合は表の最終行末の「+」ボタンから追加いただけると助かります。
また情報量の多さを考慮し、いったん1等~3等までに絞って報酬情報を募集させていただいております。

1等 [編集]

※1等は各ステップで固定。

STEP報酬
1?ま、当然の結果さ(スタンプ)×1
2?覇王のイクリプス×4
3?ま、しょうがないさ(スタンプ)×1
4?冥王のイクリプス×4
5?魔王のイクリプス×4
6?攻略チケット・討伐×1
  • イクリプスは霊宝の作成に使用する素材です。必要になる霊宝は7月下旬実装予定です。

2等 [編集]

報酬
魔王のエンブリオ幼×2
覇王のエンブリオ幼×2
冥王のエンブリオ幼×2
魔王のエンブリオ幼
覇王のエンブリオ幼
冥王のエンブリオ幼
共襲STアイス40×2
共襲STアイス40
召喚チケット
[B]聖騎士の福音
[B]大蛇神の核
[B]古代魔人の瞳
[B]因果の源

3等 [編集]

報酬
攻略チケット・EV
STドリンク100
共襲STアイス20
生命の穀物×10
雲海樹の落枝×10
幸運の花束×3
レッドペッパー×3
[B]魔犬の拘束具
[B]地獄蟷螂の鎌
[B]多頭獣の翼
[B]水蛇竜の歯
[B]スモッグの羽根
[B]焔の鱗
[B]魂狩りの角
[B]豪魔の大角
業火竜の鱗
賢者のリンゴ
異界の香木
黄金豆
青真珠
贋金虫の抜け殻
ゴールドオイル
紅水晶の原石

各等級での報酬例(STEP EX) [編集]

※エクストラステップの景品はすべて固定。

2等 [編集]

報酬パネル数
攻略チケット・EV1
青真珠1
ゴールドオイル1

3等 [編集]

報酬パネル数
ハイドラの爪3
インセクトの触角3
雲海樹の落枝5
悪魔の血5

4等 [編集]

報酬パネル数
魔導書×310
攻略チケット4
水棲キノコ×33
マジックオイル×33
深海牡蛎×33
魔力の濁り水×33

5等 [編集]

報酬パネル数
ゴルド×7771
ゴルド×3333
ゴルド×2224
ゴルド×1115
ゴルド×7220
共襲STアイス204
魔導書18

超幻獣発見報酬 [編集]

自身が発見した超幻獣が撃破された際に手に入る報酬です(第2回より追加)。

※超幻獣ごとに報酬内容が異なるのかどうかは不明(念のために区分はしています)

  • 霊王ブランムース
    • 安価繊維の布×1
    • 丈夫な布×1
    • 力の霊水×1
  • 灘王アトラロック
    • 魔法の霊水×1
    • 安価繊維の布×1
  • 禍王シュトワトル
    • 技の霊水×2
    • ハイドラの爪
  • 霆王テスカトリカ
    • 水丹ドロップ×2
    • 魔獣の鎖

ステージ情報と獲得スター計算 [編集]

ステージと撃破報酬の基本値 [編集]

ステージ名ST撃破報酬(基本値)
1ブロカーデ平原15霊王ブランムース100
2リーゼの大河15灘王アトラロック100
3ハントハーベンの池15禍王シュトワトル50
4名もなき半島15霆王テスカトリカ700

スコアの算出方法 [編集]

※推定ですので、もし間違いなど発見されましたらご指摘ください。

(戦闘中に敵に与えた総ダメージ÷1000)+(戦闘中の総攻撃回数×おすすめメギドの編成数×4)+(アシストパワー)

  • 注意点
    • 総ダメージ÷1000の値は小数点以下切り捨て
    • 攻撃回数≠HIT数。たとえば6連撃の覚醒スキルを使っても攻撃回数は1回。
    • おすすめメギドの編成数は、毎日おすすめと日替わりおすすめの合算です。
    • アシストパワーは戦闘で倒れて他のプレイヤーをサポートしたときにスコアに加算?このスコアは固定で100?(情報募集中)

戦闘中は「(各攻撃のダメージ÷1000)+(おすすめメギドの編成数×4)」の値が攻撃ごとに増えるようにも一見すると見えますが、
実際には与えた総ダメージを元に計算しているようです。

スコア獲得量アップについて [編集]

「スコア獲得量アップ中」の効果が発生した場合、得られるスコアが増加します。
増加量の正確なデータは情報募集中です(おすすめメギドによるスコア加算分もすべて含めて2倍?)

この効果が発生するための条件として、スコアの末尾2桁が「72」になると発生するとの情報があります(確定情報ではないため情報募集中)。
また、すでに効果発生中に再度条件を満たしても、効果時間の延長やリセットは行われない模様です。

入手スター計算(自身発見) [編集]

カテゴリ計算
戦闘評価スコア-ハンデ
撃破報酬(撃破報酬+スコア×0.4)
発見者ボーナス撃破報酬×参加人数×0.5*1
合計上記3カテゴリを合計

※自身で発見した場合は救援補正(救援者ボーナス)はありません
※ハンデは、編成内の星5Lv55未満のキャラクター数とその育成度合に応じて変化する

入手スター計算(他プレイヤーを救援) [編集]

カテゴリ計算
戦闘評価スコア-ハンデ
撃破報酬(撃破報酬+スコア×0.4)×2.0
発見者ボーナス
合計上記3カテゴリを合計

※他プレイヤーが発見した場合は発見者ボーナスのカテゴリはありません。
※ハンデは、編成内の星5Lv55未満のキャラクター数とその育成度合に応じて変化する

敵ステータス [編集]

霊王ブランムース(Lv70/カウンター/ファイター/覚醒ゲージ5) [編集]

  • ステータス
    状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    通常10000001602384274「溶化体質」
    フォトン容量が+1上昇する。火ダメージを受けた際、被ダメージが2倍になる。HP25%以下のとき、攻撃力が50%上昇する
    不定形
    HP25%以下10000002403384274
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    状態スキル覚醒スキル奥義
    カタラクトライン霊王の威光創世のパージ
    通常敵横一列に攻撃力0.6倍のダメージ。さらに40%の確率で、2ターンの間、敵を暗闇状態にする自身の状態異常を治癒する。さらに2ターンの間、自身のフォトン容量を+1する敵横一列に攻撃力1倍のダメージ。【攻撃を4回受けるたびにスキルLv上昇】
    Lv2--敵全体に攻撃力1.25倍のダメージ。【攻撃を4回受けるたびにスキルLv上昇】
    Lv3--敵全体に攻撃力1.5倍の2連続ダメージ。【攻撃を4回受けるたびにスキルLv上昇】
    Lv4--敵全体に攻撃力2倍の3連続ダメージ

灘王アトラロック(Lv70/カウンター/ファイター/覚醒ゲージ5) [編集]

  • ステータス
    状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    通常10000001400480335「深海の寄居虫」
    フォトン容量が+1上昇する 滞水の継続ダメージ無効 自身が感電状態の時、被ダメージが1.5倍になる
    海洋生物
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    状態スキル覚醒スキル奥義
    通常ランダムな敵単体に攻撃力0.8倍の3連続雷ダメージ【2回使用するごとにスキルlv上昇】2ターンの間、自身のスキルを強化する さらにlv×20の固定追加ダメージを付与する(HP25%以下のとき、lv×30)2ターンの間、敵味方全体に滞水の地形効果で1倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする さらに自身の感電状態を治癒する
    Lv2ランダムな敵単体に攻撃力1.2倍の3連続雷ダメージ【2回使用するごとにスキルlv上昇】--
    Lv3ランダムな敵単体に攻撃力1.6倍の3連続雷ダメージ【2回使用するごとにスキルlv上昇】--
    Lv4ランダムな敵単体に攻撃力2倍の3連続雷ダメージ--

禍王シュトワトル(Lv60/バースト/ファイター/覚醒ゲージ8) [編集]

  • ステータス
    状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    通常6000001300600199「雷破の裂角」
    フォトン容量が+1上昇する 雷ダメージを受ける際、被ダメージが2倍になる HP25%以下のとき、攻撃力が50%上昇する
    海洋生物
    HP25%以下6000001950600199
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    状態スキル覚醒スキル奥義
    通常ランダムな敵単体に攻撃力0.7倍の雷ダメージ さらに70%の確率で自身にチャージフォトンを1つ追加敵一列に攻撃力2倍の雷ダメージ さらに80%の確率で、2ターンの間、敵を感電状態にする(HP25%以下のとき、100%)3ターンの間、敵全体に滞水の地形効果で2倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする さらに自身の呪い状態を治癒する

霆王テスカトリカ(Lv80/カウンター/ファイター/覚醒ゲージ4) [編集]

  • ステータス
    状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    通常15000001500720267「帯電殻」
    フォトン容量が1上昇 戦闘開始時、自身にエレキ状態を付与 雷攻撃を20回受けると、ターン終了時に自身の雷耐性500%低下
    海洋生物
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    状態スキル覚醒スキル奥義
    通常ランダムな敵単体に攻撃力1倍の3連続雷ダメージ さらに25%の確率で自身にスキルフォトンを1つ追加する(HP25%以下のとき、35%)敵一列に攻撃力2倍の雷ダメージ さらに2ターンの間、自身のスキルを強化する2ターンの間、敵全体に滞水の地形効果で1倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする さらに自身の状態異常を治癒する

攻略メモ [編集]

霊王ブランムース [編集]

※前回の共襲イベントとHP以外のステ・技はすべて同一の模様のため、第1回の攻略メモを流用しています。
 もしも耐性などに違いが生じていれば、適宜修正またはコメント等でご指摘いただければ幸いです。

  • 概要
    • HPが25%を切ると、攻撃力が1.5倍になる。
      レベルの上がった奥義による攻撃が非常に強力だが、逆に言えば最初はそれほど怖くないため序~中盤に積極的にダメージを与えたい。
  • 攻撃する際のポイント
    • 火ダメージであればダメージが2倍になるため、所持していれば優先して火攻撃を使えるキャラをアタッカーとして採用したい

      火ダメージ

      +  火ダメージの手段一覧
    • ブランムースは攻撃を4回受けるたびに奥義のスキルレベルが上昇し、とくにLv3以降はかなり強力な攻撃となる。
      そのため一撃が重いアタッカーが適しており、火ダメージもあわせてアスモデウスが非常に適している。
    • ただし防御力が低めのため、手数による連撃などでも十分に削れる。他にも点穴など多様な手段が有効(暗闇対策は必要)。
      防御・妨害の手段を用意すれば、もちろん火ダメージ以外でも撃破に協力できる。
    • 煉獄の炎を入れると、HPの4%(32000)が削れ、さらにターンごとに2%ずつダメージが増える。
      体感では高確率で入るとまでは言えないものの滅多に入らないというわけでもないため、余裕があれば狙っていきたい。
      とくに未育成でもアスモデウス所持済みなら、煉獄を最初に入れて、その後は敵の状態異常治療の妨害を狙う形でもダメージを稼げる

      煉獄の炎

      +  煉獄の炎の手段一覧
  • 防御・回復する際のポイント
    • ファイターのためこちら前列を優先的に狙ってくる。
      ワントップ等の前衛が少ない編成にすることで、スキルによる列攻撃&暗闇、奥義(Lv1の段階)の被ダメージを抑えられる
    • 暗闇対策
      • 暗闇の状態異常になっても奥義は必中のため、奥義メインでダメージを与えるなら異常予防・解除手段はなくても良い
      • またはワントップの囮に暗闇を受けてもらい、後衛からの攻撃を主体にするのもあり
      • MEだとプルフラス・アモン(100%無効)、アンドラス(50%無効)のほか、付与率が40%と低めのため、セーレ/サレオスの全状態異常耐性(25%)なども有用
    • 攻撃力低下が入りやすいため、上手く使えば奥義のダメージを大幅に抑えられる
    • 怖いのはレベルの上がった奥義による全体攻撃のため、グレモリー奥義のような全体アタック軽減(アタック強化で100%軽減)も有効
  • 有効な状態異常・弱体(とくに有用なものは太字)
    • めまい、煉獄の炎、フォトン容量低下、フォトン奪取、フォトン破壊、覚醒減少、攻撃力低下、防御力低下、素早さ低下
      <無効:毒100%>
  • その他
    • 6ターン制限にくわえて、(参加状況によるが)他プレイヤーもダメージをどんどん与えるため、スコアを稼ぐには防御・回復はなるべく抑えて攻撃に手を回すことを意識する
    • 覚醒減少が(耐性はあるようだが)入るため、奥義の妨害や、煉獄の炎を覚醒スキルで治療されないようにしたりと活用できる
    • 火ダメージを活用して撃破するのはポルターガイスト討伐氷龍帝オロチ討伐に通じる部分があるため、場合によっては参考に。
      • ポルターガイストの特性と同様であれば、突風地形にして火ダメージだと(2×2の4倍ではなく)200%+100%で3倍になる。

灘王アトラロック [編集]

  • 概要
    • Lv70。奥義でこちらを滞水にしてからの雷スキル、覚醒スキルで追加ダメージを付与してからの攻撃が主体。
  • 攻撃する際のポイント
    • 海洋生物のためバエルの特性・MEによる特効が有効。
    • 地形も有効なため、滞水による雷ダメージ2倍もぜひ使いたい(滞水の地形ダメージ自体は特性で無効化される)。

      雷ダメージ

      +  雷ダメージの手段一覧
    • 感電によりダメージ1.5倍になるため、スキル・覚醒スキル妨害も兼ねて積極的に狙っていきたい。
      滞水&感電にして禁断の書やピヨピヨ等を使えば、雷2倍と感電特効も同時に利用できる。
    • 今回のヤドカリ3体の中では防御力はもっとも低いので、単純に連撃などでダメージを積み重ねるのも良いかもしれない。
  • 防御・回復する際のポイント
    • 滞水にされてからの雷スキルがもっとも痛いため、できるかぎりこれを避けたい。以下、対策例。
      • 感電を入れるのがおそらく正攻法。スキル使用でのLv上昇も避けられる。奥義で治癒されたら入れ直すこと。
        ※ただし一定の耐性はあることが確認されている。

        感電

        +  感電の手段一覧
      • 攻撃力低下を使う。攻撃力がそれほど高くないため、ある程度下げると(とくにスキルが低倍率なうちは)ダメージを大きく軽減できる。
        攻撃力依存の地形ダメージも減らせるのも良い。ただし追加ダメージは軽減できないので、それは別途対策が必要。

        攻撃力低下

        +  攻撃力低下の手段一覧
      • 地形無効。飛行特性キャラやウァラクMEなどを用いて、雷ダメージ2倍を避ける。

        飛行・地形無効

        +  飛行・地形無効の手段一覧
    • 覚醒スキルでの追加ダメージ付与はかなり危険で、通常+1400、HP25%以下なら+2100となる。
      さらにスキル強化状態でこれを使われると付与量も1.5倍になり、それぞれ+2100/+3150まで伸びるため要注意。
      通常アタックなら2回、スキルなら3回の追加が乗ってしまう。なにかしらの強化解除手段を持ち込んでおくと安全。

      強化解除

      +  強化解除の手段一覧
    • スキルはランダム攻撃だが、かばうことは可能。連撃のためダメージブロックで対処しやすいが、スキルLvが上がって基準値を抜けられる場合には注意。
      ブロックしきれない場合の対処法はテスカトリカの欄も参考に。もしくはケイブキーパーでの無敵などに切り替えてしまっても良い。
  • 有効な状態異常・弱体(とくに有用なものは太字)
    • めまい、感電、束縛、攻撃力低下、防御力低下、フォトン奪取、覚醒減少
      <無効:毒100%、めまい80%、感電20%、呪い80%、暗闇80%、睡眠70%、凍結100%、煉獄の炎70%、ねずみ化60%、ゾンビ71%、悪夢60%、ペイン70%、フォトン容量低下40%、フォトン破壊40%、フォトン奪取5%>
  • その他
    • 情報募集中

禍王シュトワトル [編集]

  • 概要
    • Lv60。ステージ位置的に誤解されやすいがこちらの方がアトラロックよりLvは低く難易度も控えめ。
  • 攻撃する際のポイント
    • 海洋生物のためバエルの特性・MEによる特効が有効。
    • 特性にも雷ダメージ2倍がついており、積極的に雷攻撃をしたい。滞水も有効。
      滞水も併用した場合のダメージはおそらく加算となり(通常100%+特性100%+滞水100%)、通常の3倍となる。*2

      雷ダメージ

      +  雷ダメージの手段一覧
    • 防御が600と若干だが高めのため、低~中倍率の攻撃を主体にするなら防御無視をできれば併用したい。
    • 呪いが入ることから、Rエビルウッド、SRサラマンダーを使えば呪い特効ダメージも狙うことが可能。
  • 防御・回復する際のポイント
    • 覚醒ゲージが長いため、溜まるまでは0.7倍の単体スキルのみ。HP25%以下でも1950*0.7=1365の単体攻撃のため、それほど怖くはない。
    • 覚醒スキルはやや倍率高めの列攻撃だが、敵はファイターのためワントップで被ダメを避けられる。
    • 警戒すべきなのは奥義。3ターンと地形持続が長い上に、継続ダメージ倍率が2倍と高め。対策なしだと毎ターン全員が2600or3800を受けることになる。以下、対策例
      • ゲージを溜めさせない。呪いや覚醒減少が入るため、これらを使って奥義や覚醒スキルを使わせない方法。
        危険な攻撃がほぼなくなるため、非常に安定して戦いやすい。配布だとブネリーダーだとMEに覚醒減少+1がつくので、覚醒スキルやカラミティエッグを使わせると良い。

        呪い

        +  呪いの手段一覧

        覚醒ゲージ減少

        +  覚醒ゲージ減少の手段一覧
      • 地形無効。飛行特性キャラやウァラクMEなどを用いる。

        飛行・地形無効

        +  飛行・地形無効の手段一覧
      • 攻撃力低下を使う。ただし地形ダメージの倍率が高いのと、地形は防御貫通のため、若干の低下だと効果が薄い。
        できればグシオンリーダーの奥義(アタック強化だとなお良い)など、低下率の高い方法を選びたいか。

        攻撃力低下

        +  攻撃力低下の手段一覧
  • こちらもスキルはランダムだが、かばうは有効。ただし他ヤドカリと違って1回攻撃なので、盾役の自由度は高め。
  • 有効な状態異常・弱体(とくに有用なものは太字)
    • 呪い覚醒減少、攻撃力低下
      <無効:>
  • その他
    情報募集中

霆王テスカトリカ [編集]

  • 概要
    • Lv80。自身にエレキ付与(実質的な雷耐性増加)&雷攻撃20回で大幅雷耐性低下と、今回の中ではギミック性がかなり強い。
      +  エレキについての簡単な解説
  • 攻撃する際のポイント
    • 雷攻撃を20回当てることで雷耐性が500%下がることを利用するのが想定された正攻法と考えられる。※ただし別方法での攻略報告も多い(後述)
      手持ちの雷攻撃の中から、ダメージだけではなく攻撃回数を稼ぎやすい手段を持ち込むことが重要となる。
      配布だと討伐のSSR雷獄華ケラヴノスがCT1で3回と優秀だが入手難度は高め。次点でシャックスの覚醒スキルが2回+帯電地形で(2ターンで)2回。
      召喚入手まで視野に入れるなら、シトリー・インプ・SSRマクベスなどが適している。

      雷ダメージ

      +  雷ダメージの手段一覧
    • グリマルキンがいる場合は、エレキ解除をすることで雷ダメージ半減の効果を除去できる。
      • 序盤はそのままエレキレベルを溜めてから解除してダメージ、という攻撃もできるが、もともとダメージを積み上げやすい共襲ではあえて狙う意味は少ないか。
        それよりは早めに解除して雷ダメージ自体を増やした方がいいケースが多いのでは。とはいえインプなど低ダメ中心で雷回数を稼ぐなら解除は後回しでも良い。
      • グリマルキンがいなくても雷耐性が500%低下があるので十分にダメージは出る。エレキ解除は必須ではない。
      • エレキの雷ダメージ半減と雷耐性低下のダメージ計算については情報募集中。
        グリマルキンの張り手補正のケースを考えると、(100%+500%)*50%=300%?
    • 雷耐性を下げたあとは、強力な雷攻撃でダメージを与えていく。ただ敵防御が720あるため、防御無視や高倍率攻撃だとなお良い。海洋生物特効のあるバエルは適任。
    • 雷以外での攻略
      • 雷ダメージにこだわらず、バフをかけてのラッシュの連撃、協奏での手数を稼いで攻略報告などもあり。とくにおすすめメギドが多い日はスコアを稼ぎやすいか。
      • また防御力低下の耐性がかなり低い(ほぼゼロ?)との情報あり。連撃等との攻略の組み合わせに。
  • 防御・回復する際のポイント
    • ゲージ4と短いため、奥義での滞水を防ぐのはなかなか大変。滞水にされる前提で雷攻撃対処を考えた方が良いと思われる。
    • アタックについてはワントップに誘導できるが、スキルはランダムのため一人で受けるならかばうが必要。
    • スキルが1倍の連撃&確率でさらにスキル追加ということもあり、とくに有効なのはダメージブロック。

      ダメージブロック

      +  ダメージブロックの手段一覧
      • ブニ・ザガンのほか、かばう&ソーンモンスター、かばうなしでボティス奥義、列を揃えてヘルヘブンなども。
      • 滞水にされてからだとダメージが大きく伸びるため、なにかしらの対策は併用したい。
        例として、ブニ・ザガンならスキル強化、ボティス奥義ならアタック強化、ヘルヘブンなら強化効果アップのME。
        そのほかアンドレアルフスダメージ軽減奥義、攻撃力低下、HP50%を切ってからのインベイルなどでも良い。
        また霊宝が用意できるなら、ブニ・ザガンにはHPアップとダメージ軽減のシルバーミラーを付けるという手もあり。
      • 強化解除がないため、無敵も有効。3ターン目からならケイブキーパーでも対応できる。

        無敵

        +  無敵の手段一覧
  • 有効な状態異常・弱体(とくに有用なものは太字)
    • めまい、呪い、感電、攻撃力低下、防御力低下、フォトン容量低下、フォトン奪取、フォトン破壊、覚醒減少、暗闇
      <無効:睡眠70%、めまい80%、感電20%、毒100%、呪い50%、凍結100%、ねずみ化60%、煉獄の炎80%、悪夢60%、病気80%、フォトン容量低下40%、フォトン奪取5%、フォトン破壊40%>
  • その他
    • 敵がスキル強化をするとさらにダメージが伸びてしまうため、強化解除手段があるとより安全。

      強化解除

      +  強化解除の手段一覧

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最終的にザリガニではなく前回の白ムースをアスモデウス入りおすすめオートで2〜3回で1人で倒した方が誰にも迷惑かけることなくスコアも時間も短縮できていいのでは?となってしまった。
    ザリガニの方は手持ちのピースがうまく埋まらなくて全然ダメージ出ずぐだぐだしてしまう -- {JyWlLNkxXNw} 2019-07-23 (火) 18:57:11
    • ギミックやバフ調整こなしてるうちに6ターンとかあるしな -- {v5vKFh8Hz4I} 2019-07-23 (火) 20:14:06
      • 1回目を終わらせて2回目入るの躊躇するのもこれなんだよな
        HP30%くらいだとその辺の調整してる間に終わるから、効率的にも貢献的にも入る気がしないという -- {Xbr0625.1GA} 2019-07-23 (火) 20:40:38
      • エレキもインプもないので感電が大事な場面で決まらずあー!!とかあるので6ターン制限で火力出すの難しいよな
        ムースだと煉獄入れてあとはじっくり火力出すか、もうそのままオートで放置してても倒してくれるので前回はあまり寄生が問題にならなかったのかなとか思った。
        自分で焼こうと思えば焼ける -- {JyWlLNkxXNw} 2019-07-23 (火) 21:26:22
  • スキル追加で息子が1ターン目に倒されて草枯れる。撤退したらアシスト入らんし、盾無しじゃ火力出す準備も出来ないしで無駄な時間が過ぎるの嫌過ぎる。クライスゲル君みたいに一気に殺してくれ -- {hm.8IRX0mfk} 2019-07-23 (火) 20:55:33
  • プレイヤー名公表してるフォロワーのスカウトコード入れてもその名前が表示されない事が何度かありました。他にそういう人いますか? -- {m6X4gBF2xXc} 2019-07-23 (火) 21:02:41
  • アトラ倒したらテスカに移動されて、編成にもたつかなければ入れますね。前回は赤いの入れなかった。 -- {IlUg0EtwHq2} 2019-07-23 (火) 21:45:30
  • 試しにオススメメギドで固めてみたら今までで一番スコア出たんだけど。二バス強化しまくって殴ってたのはなんだったんだ... -- {YrJ5LXrcfGA} 2019-07-23 (火) 22:48:44
  • 3巡目奥義からのスキル4回生えて全滅したんだけど…
    なんだこれ… -- {XeWYmiS1Bp6} 2019-07-23 (火) 23:34:26
    • よくある よくあるから困るんだけど -- {xNL2g4uE/gs} 2019-07-23 (火) 23:58:10
    • こればっかは運だからそのターンはあきらめるしかないね…… -- {huOFFKOHxkk} 2019-07-24 (水) 00:03:57
    • 超体力と少しの感電耐性と常時容量+1もってる敵に低確率とはいえ無限ループでフォトン沸くようにするのはずるいと思う。せめて沸くのがアタックなら今みたいな無限ループもなく奥義が少し早まってそこそこ厄介ですんだだろうに
      あと演出も長い -- {p.qV7EF33Q2} 2019-07-24 (水) 08:42:04
    • 育ったザガンなら「滞水 + スキル強化」状態じゃない限り、大体全部いなしてくれるので安心感はある。
      覚醒スキル等でカウンター状態にしてあるとむしろボーナスタイム。スキルどんどん湧け!とさえ思う。 -- {nd2kK6iexbs} 2019-07-24 (水) 11:59:01
  • 感電中は容量3になるとかなら楽だったんだろうなぁ -- {XeWYmiS1Bp6} 2019-07-24 (水) 01:46:55
  • 体感でしかないけど、シャックスで感電入れるよりか、地形帯電からの感電の方がよく入ってた印象。あ、赤の話です。滞水奥義撃たれた次ターンの最初に感電入ったりしてなかなかうまく運んだりした。 -- {mx2XRxTLfjY} 2019-07-24 (水) 01:54:42
  • 夏休み前の宿題みたいに赤色が大漁放出されてた気がする…倒しても次から次へと新しいキャンプが出てくるぞ -- {YQM/VzZLxTU} 2019-07-24 (水) 03:09:20
  • シュトワトル呪い100%でも失敗あり。他のボスはともかく く、初心者向けのボスですらキーになる弱点状態異常が100%表記でも確実には入らないというのは…。 -- {Dmr07n732DE} 2019-07-24 (水) 04:06:05
  • テスカ以外を全力で殴るよりテスカ一発放置の方が倍くらい稼げる… -- {L.T0wSZByFY} 2019-07-24 (水) 06:32:55
    • だから1発放置が多いんだろうけど赤の放置勢が多すぎて時間切になることが多く結局他のでサクサク回したほうがいいという悪循環に…
      アイスは余ってるしね… -- {JyWlLNkxXNw} 2019-07-24 (水) 10:14:13
  • 今更だけどハンデかかると編成画面でイラスト変わる前のキャラのイラストネタバレしてくるのな -- {8nE/lUfHWVI} 2019-07-24 (水) 10:28:35
    • 頭痛が痛くなってしまった -- {8nE/lUfHWVI} 2019-07-24 (水) 10:29:03
    • 星4画像はガチャ画面のバナーとかにも使われてるし、運営的にはネタバレの範疇だと考えてないと思うよ
      最初期は星6すら使ってたけどこっちは流石にやめたみたいだ -- {xNL2g4uE/gs} 2019-07-24 (水) 10:50:24
      • メギド確定召喚のバナーで星6のままだからあまり気にしてない気はする -- {TcgfFGxPwvI} 2019-07-24 (水) 11:11:30
    • 他のソシャゲと違って、わりと進化後イラストにネタバレ感がないよね……
      わりとバシバシ星6スクショ流れてくるし…… -- {huOFFKOHxkk} 2019-07-24 (水) 13:38:29
  • 耐性運ゲーが酷いもんで余程の火力が出せたり、安定して6ターン生存できるモンモン以外はピンポンダッシュして終わりになっちゃうよね -- {EY5y3BxY2io} 2019-07-24 (水) 13:08:35
  • 個人的に今回のMVPは感電技二つ持ちで、地形無視できて、スキルで電気3詰められるインプちゃんだわ…
    この子居なかったら俺もピンポンダッシュしてたな -- {7NqojMjQItE} 2019-07-24 (水) 13:18:36
    • インプちゃん大活躍でしたね。あとバエルくん…しかしMVPはウァラクさんに贈呈かなぁ。盾なし攻撃全振りでなんとか乗り切れたのは彼女のおかげです -- {OpjEyy8vhCk} 2019-07-24 (水) 14:49:13
      • ウァラクさん居ればもっと楽出来たんだろうなぁ…指定チケット彼女に使っちゃおうかしら -- {7NqojMjQItE} 2019-07-24 (水) 14:57:17
      • 普段ピンポイントで起用してたキャラにスポット当たるのが、このゲームの良いところだから次のイベントも楽しみですね。ところで、そろそろベレトちゃんとかベレトちゃんにスポット当たりませんかね... -- {DhKfpED4aKk} 2019-07-24 (水) 19:29:28
  • もうログが流れてしまってるけど、1972と3572で末尾が「72」の時に獲得スコアアップが始まったのを確認。 -- {Gok0C1N9zkA} 2019-07-24 (水) 13:19:19
    • 666でもスコアアップ確認 -- {F9vhSkW0.16} 2019-07-24 (水) 13:50:14
    • なんかパチンコみてーだな -- {7NqojMjQItE} 2019-07-24 (水) 14:37:20
  • そういや前回もそうだった気がするが60共闘アイスって幻の存在? -- {huOFFKOHxkk} 2019-07-24 (水) 13:41:16
  • 共襲もそろそろ終了ですね。皆さんお疲れ様でしたー -- {OpjEyy8vhCk} 2019-07-24 (水) 14:44:39
  • 帯電からの感電は、ターンの変わり目に入るので、奥義で状態異常解除した直後のボスに感電入ることがあるのがありがたい。
    シトリーはかなり相性いいですね。 -- {xcIJXjMKfbg} 2019-07-24 (水) 14:52:25
  • そろそろイベントも終わりそうだし今日の夜は本気出して溜まったクエスト消化するかな
    そう思っていた時期が私にもありました -- {Dmr07n732DE} 2019-07-24 (水) 15:09:22
  • 特効不死者がアスモ→バエルって来てるから次は凍結特効でベレトちゃんが来るぞ
    いいからアシュトレト周回するんだ早くしろ -- {aQQtkwbKRAU} 2019-07-24 (水) 17:39:23
    • ベレトちゃん自前で凍結撒けたっけ -- {To/8khBqx/c} 2019-07-26 (金) 16:47:23
    • ベレト推すならそっちじゃなくてバーサークか古代生物特攻の方だと思うんですけど -- {/X2jUBQC.ts} 2019-07-26 (金) 17:09:16
    • 木主だけど、凍結特効なら他のキャラでしょとかフラカン捕獲じゃなくてアシュトレト討伐させようとしてるとかのネタのつもりだったんだけどマジレスされてすごく恥ずかしくなりました...二度とコメントしません。 -- {aQQtkwbKRAU} 2019-07-29 (月) 15:47:19
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1 アトラロックで確認。もし他のボスで違う場合は修正お願いします
*2 ポルターガイストやルゥルゥなどの既存の例と同様と仮定
*1  直前ターンの自身が与えた火ダメージ回数が2回以上の場合、この行動を同じ相手に同じ回数分行う(行動回数は最大10回)
*2  直前ターンの味方が与えた火ダメージ回数が2回以上の場合、この行動を同じ相手に同じ回数分行う(行動回数は最大10回)
*3  スキル+前、1~3回行動。使用によりスキルLvが上昇し、最大で1~5回行動。スキル+後、2~3回行動。使用によりスキルLvが上昇し、最大で2~5回行動。
*4  3ターン目以降
*5  反撃時
*6  ライブ発動後に音符型になったフォトンを使用時
*7  チェイン数に応じて効果量変化
*8  レイズギフト付与の対象は味方全体

添付ファイル: fileraidevent20190717.png 177件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-02-15 (土) 16:24:56 (1525d)