※本イベントストーリー・イポス(カウンター)のキャラストーリーの閲覧に関してはプロデューサーレターvol.19にて事前に注意喚起が行われています。
イベント概要 †[編集]
イベントを進めることで、メギド「イポス(カウンター)」を仲間にすることができます。
またイベント限定アイテムを収集することで、様々なアイテムと交換できます。
+
| | イベント限定アイテム
|
- 柘榴のフォトン
柘榴のように濃い赤色のフォトン
メギドに一時的な効果を付与する
- メロウブラッド
液体の入った不気味な小瓶
蓋を開けると芳醇な香りに包まれる
報酬と交換できる
|
開催期間 †[編集]
2021年7月29日(木)~ 常設
+
| | 過去開催分
|
2019年7月30日(火)15:00 ~ 2019年8月12日(月)14:59
[復刻] 2020年6月13日(土)15:00 ~ 2020年6月24日(水)14:59
|
※イベント参加には、メインクエストのステージ5-4クリアが必要です。
イベント全体の攻略手順 †[編集]
イベントの進め方 †[編集]
- イベントステージ(1~5・E1~E3・EX)を順番に攻略し、初回クリア報酬および全員生存報酬を獲得します。
- 難易度は最後のE3で推奨Lv70です(イポス(カウンター)が仲間になる5-3は推奨Lv40)。
- 戦力が厳しい場合は、育成とイベント効果(後述)を使いましょう。
- 自分が安定して回れる難易度のステージを周回し、メロウブラッドを集めます。
- 基本的に後半のステージほど収集効率は良くなります。
- 柘榴のフォトンを使って、随時イベント効果を発動させましょう。
- ショップ内の「メロウブラッド 交換所」でアイテムと交換します。
※イベントステージを全員生存クリアした場合、「攻略チケット・EV」が使えるようになります(通常の攻略チケットの使用は不可)。
ただし一日の使用回数(00:00リセット)には制限があり、本イベントでは一日5回までとなります。
ステージクリアに詰まったら †[編集]
イベントシナリオ部分のステージがクリアできない場合、まずイベント効果のレベルを可能な範囲で上げましょう。
それでも難しい場合、キャラ育成がおすすめです。とくに☆を増やす進化により、ステータスが大幅に上がります。
一部の例外や復刻を除いてイベントは2週間程度の開催となるため、日曜日のメギドクエスト全開放が利用できると育成しやすいです。
また、戦闘システムについて、戦闘のコツ、便利なオーブ、状態異常・強化・弱体などのページを元に戦術を見直すと突破口が開ける場合もあります。
※イベントストーリークリア後のエクストラステージ(頭にE/EX/SPが付く)は、中~上級者向けの高難易度ステージとなっています。
※エクストラステージにシナリオはありません。
イベント効果について †[編集]
イベントステージのフィールドおよびドロップで集まる「柘榴のフォトン」を使って、イベント内限定の効果を発動することができます。
今回のイベント効果 †[編集]
- 攻撃力上昇(最大Lv20/95%)
- HP上昇(最大Lv20/50%)
- 状態異常耐性(最大Lv20/50%)
おすすめの効果 †[編集]
イベント報酬 †[編集]
キャラクター †[編集]
ステージ5-2をクリアすることで、メギド「イポス(カウンター)」が仲間になります。
イベントステージ攻略で集まる「メロウブラッド」を各種アイテムと交換できます。
交換はショップ内の「メロウブラッド 交換所」から行えます。
交換対象 | 交換可能 | 交換レート | 優先度 | 備考 |
イポスC(オーダーキー使用後) | 1個 | 5000個 | ☆ | イベント報酬メギド |
SRヒュブリーデ(セール) | 1個 | 450個 | | オーブ情報は後述。※イベント進行に応じてショップに追加 |
SRヒュブリーデ | 3個 | 900個 | | 同上 |
Rデイモン | 4個 | 300個 | | 同上 |
Rピシアス | 4個 | 300個 | | 同上 |
水棲キノコ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 |
魂の護符 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 |
ハンターナイフ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 |
深海牡蛎 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 |
ハルマニアギア | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ16、または塔25F |
ぷるぷる豆 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ15、塔で入手不可 |
ビーズ草 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ10、または塔8F |
魔獣の骨 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ14、または塔15F |
オーパーツ | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ11、または塔12F |
不浄の灰 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ24、または塔26F |
フォレストベリー | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ18、塔で入手不可 |
雲海樹の落枝 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ21、または塔35F |
[合]シルバーハンマー | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 |
[合]魔法の霊水 | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 |
[合]水丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 |
[合]火丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 |
[合]氷丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 |
[合]至高の布 | 5個 | 200個 | - | 素材詳細([B]キマイラの羽根×1を含む) |
[B]ハイドラの爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ4のボスドロップ(銅枠)/55のその他の敵ドロップ |
[B]魔獣の爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ1のボスドロップ(銅枠) |
[B]ゴーレムの角 | 5個 | 200個 | - | ステージ5のボスドロップ(銅枠) |
[合]死者のロウソク | 5個 | 200個 | △ | 素材詳細 |
[B]魔虫の肩 | 5個 | 300個 | - | ステージ14のボスドロップ(銅枠) |
[B]ハイドラの鱗 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ4のボスドロップ(銀枠) |
[B]魂狩りの爪 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ18のボスドロップ(銅枠) |
[B]スモッグの羽根 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ9のボスドロップ(銀枠) |
[B]怪人の腰布 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ10のボスドロップ(銀枠)/33(銅枠) |
[B]魔虫の脚 | 3個 | 400個 | ◎ | ステージ14のボスドロップ(銀枠) |
[B]審判の鎖 | 3個 | 450個 | ◎ | ステージ23のボスドロップ(銀枠)/36(銅枠) |
ゴールドオイル | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ23/27/46/55のフィールドレア素材、塔で入手不可 |
青真珠 | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ21/34/58のフィールドレア素材、塔で入手不可 |
[B]ズィーケンブーツ | 1個 | 600個 | - | イポス(カウンター)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可 ※イベント進行に応じてショップに追加 |
[B]シャオムフート | 1個 | 800個 | - | 同上 |
[合]水の祈り | 2個 | 500個 | ◎ | 素材詳細(黄金豆×1、[B]魂狩りの爪×1を含む) |
[B]青閃のレイピア | 2個 | 500個 | ○ | 素材詳細([B]猛虫の羽根×1、[B]大蛇の尻尾×1を含む) |
[B]陽光の守護像 | 1個 | 1000個 | ◎ | 素材詳細([B]聖騎士の福音×1、[B]灼熱の爪×1を含む) |
※優先度は「☆>◎>○>->△>×」ですが、あくまでも目安です(主に初心者向け)。とくに「-」は各プレイヤーの状況によるところが大きいです。
+
| | 優先度に関する補足
|
フィールドレア素材(およびそれを使う合成素材)は基本的に優先度が高くなりますが、とくに需要の高いゴールドオイル・青真珠等がある場合は優先度が高いです。
ボスドロップ素材は、金>銀>銅で優先度が高いですが、章ボスなど出にくいとされる素材の場合は銅枠でも優先度がやや高めになります。
その他の素材は、主に初心者が詰まりがちと思われる8・14・16・20~24辺りを超える必要があるかどうかを中心に、大まかな優先度を設定しています。
ただし以上すべてにおいて、塔の入手の可否および入手階層、また交換レート自体を考慮しています。
これらを踏まえた上で目安がおかしいと感じる場合は、どなたでも優先度目安を変更していただくことができます。
|
※素材名の頭の[合]は合成して作る素材、[B]はボスドロップ素材であることを示します。
+
| | 合成系素材の原料に関する補足
|
合成で作る素材の詳細については進化素材まとめwiki様の該当カテゴリへのリンクを掲載する場合があります(許諾をいただいています)。
素材情報の見やすさから上記リンクを優先といたしますが、もしもそちらにデータがない場合は公式ポータルの贈り物リストへのリンクを掲載します。こちらはURLの後ろに「#素材名」で該当位置へのリンクが可能です。
なお、いずれの場合もフィールドレアやドロップ率の低いボス素材など重要な素材を含む場合は本ページ表内の備考にもあわせて記載します。
|
過去開催分 †[編集]
+
| | 初回開催時の交換報酬
|
交換対象 | 交換可能 | 交換レート | 優先度 | 備考 | 冥王のエンブリオ若(セール) | 1個 | 1000個 | ☆ | カウンター星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | 冥王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | 同上 | 覇王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | ラッシュ星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | 魔王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | バースト星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | C召喚チケット(セール) | 1個 | 500個 | ☆ | ログインボーナス等と合わせて15枚でコレチケ召喚が可能(詳細) | C召喚チケット | 1個 | 1000個 | ☆ | 同上 | SRヒュブリーデ(セール) | 1個 | 450個 | | オーブ情報は後述。※イベント進行に応じてショップに追加 | SRヒュブリーデ | 3個 | 900個 | | 同上 | Rデイモン | 4個 | 300個 | | 同上 | Rピシアス | 4個 | 300個 | | 同上 | 水棲キノコ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | 魂の護符 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | ハンターナイフ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | 深海牡蛎 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | ハルマニアギア | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ16、または塔25F | ぷるぷる豆 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ15、塔で入手不可 | ビーズ草 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ10、または塔8F | 魔獣の骨 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ14、または塔15F | オーパーツ | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ11、または塔12F | 不浄の灰 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ24、または塔26F | フォレストベリー | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ18、塔で入手不可 | 雲海樹の落枝 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ21、または塔35F | [合]シルバーハンマー | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]魔法の霊水 | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]水丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]火丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]氷丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]至高の布 | 5個 | 200個 | - | 素材詳細([B]キマイラの羽根×1を含む) | [B]ハイドラの爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ4のボスドロップ(銅枠)/55のその他の敵ドロップ | [B]魔獣の爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ1のボスドロップ(銅枠) | [B]ゴーレムの角 | 5個 | 200個 | - | ステージ5のボスドロップ(銅枠) | [合]死者のロウソク | 5個 | 200個 | △ | 素材詳細 | [B]魔虫の肩 | 5個 | 300個 | - | ステージ14のボスドロップ(銅枠) | [B]ハイドラの鱗 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ4のボスドロップ(銀枠) | [B]魂狩りの爪 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ18のボスドロップ(銅枠) | [B]スモッグの羽根 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ9のボスドロップ(銀枠) | [B]怪人の腰布 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ10のボスドロップ(銀枠)/33(銅枠) | [B]魔虫の脚 | 3個 | 400個 | ◎ | ステージ14のボスドロップ(銀枠) | [B]審判の鎖 | 3個 | 450個 | ◎ | ステージ23のボスドロップ(銀枠)/36(銅枠) | ゴールドオイル | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ23/27/46/55のフィールドレア素材、塔で入手不可 | 青真珠 | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ21/34/58のフィールドレア素材、塔で入手不可 | [B]ズィーケンブーツ | 1個 | 600個 | - | イポス(カウンター)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可 ※イベント進行に応じてショップに追加 | [B]シャオムフート | 1個 | 800個 | - | 同上 | [合]水の祈り | 2個 | 500個 | ◎ | 素材詳細(黄金豆×1、[B]魂狩りの爪×1を含む) | [B]青閃のレイピア | 2個 | 500個 | ○ | 素材詳細([B]猛虫の羽根×1、[B]大蛇の尻尾×1を含む) | [B]陽光の守護像 | 1個 | 1000個 | ◎ | 素材詳細([B]聖騎士の福音×1、[B]灼熱の爪×1を含む) |
|
+
| | 復刻開催時の交換報酬
|
交換対象 | 交換可能 | 交換レート | 優先度 | 備考/合成系素材の原料 | 覇王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | ラッシュ星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | 冥王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | カウンター星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | 魔王のエンブリオ若 | 1個 | 3000個 | ☆ | バースト星4.5→5進化で1個、5.5→6で2個必要 | 覇王のエンブリオ幼 | 2個 | 10000個 | ※ | 10個で「若」に合成可能。初心者の交換は基本的に不要 ※5-3クリアでショップに追加 | 冥王のエンブリオ幼 | 2個 | 10000個 | ※ | 同上 | 魔王のエンブリオ幼 | 2個 | 10000個 | ※ | 同上 | SRヒュブリーデ(セール) | 1個 | 450個 | | オーブ情報は後述。※イベント進行に応じてショップに追加 | SRヒュブリーデ | 3個 | 900個 | | 同上 | Rデイモン | 4個 | 300個 | | 同上 | Rピシアス | 4個 | 300個 | | 同上 | 水棲キノコ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | 魂の護符 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | ハンターナイフ | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | 深海牡蛎 | 20個 | 25個 | × | メイン初入手はステージ4、塔で入手不可 | ハルマニアギア | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ16、または塔25F | ぷるぷる豆 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ15、塔で入手不可 | ビーズ草 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ10、または塔8F | 魔獣の骨 | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ14、または塔15F | オーパーツ | 15個 | 60個 | △ | メイン初入手はステージ11、または塔12F | 不浄の灰 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ24、または塔26F | フォレストベリー | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ18、塔で入手不可 | 雲海樹の落枝 | 10個 | 95個 | △ | メイン初入手はステージ21、または塔35F | [合]シルバーハンマー | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]魔法の霊水 | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]水丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]火丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]氷丹ドロップ | 5個 | 100個 | △ | 素材詳細 | [合]至高の布 | 5個 | 200個 | - | 素材詳細([B]キマイラの羽根×1を含む) | [B]ハイドラの爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ4のボスドロップ(銅枠)/55のその他の敵ドロップ | [B]魔獣の爪 | 5個 | 200個 | - | ステージ1のボスドロップ(銅枠) | [B]ゴーレムの角 | 5個 | 200個 | - | ステージ5のボスドロップ(銅枠) | [合]死者のロウソク | 5個 | 200個 | △ | 素材詳細 | [B]魔虫の肩 | 5個 | 300個 | - | ステージ14のボスドロップ(銅枠) | [B]ハイドラの鱗 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ4のボスドロップ(銀枠) | [B]魂狩りの爪 | 5個 | 300個 | ○ | ステージ18のボスドロップ(銅枠) | [B]スモッグの羽根 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ9のボスドロップ(銀枠) | [B]怪人の腰布 | 3個 | 400個 | ○ | ステージ10のボスドロップ(銀枠)/33(銅枠) | [B]魔虫の脚 | 3個 | 400個 | ◎ | ステージ14のボスドロップ(銀枠) | [B]審判の鎖 | 3個 | 450個 | ◎ | ステージ23のボスドロップ(銀枠)/36(銅枠) | ゴールドオイル | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ23/27/46/55のフィールドレア素材、塔で入手不可 | 青真珠 | 3個 | 500個 | ☆ | ステージ21/34/58のフィールドレア素材、塔で入手不可 | [B]ズィーケンブーツ | 1個 | 600個 | - | イポス(カウンター)専用の贈り物 ※イベント交換以外でも入手可 ※イベント進行に応じてショップに追加 | [B]シャオムフート | 1個 | 800個 | - | 同上 | [合]水の祈り | 2個 | 500個 | ◎ | 素材詳細(黄金豆×1、[B]魂狩りの爪×1を含む) | [B]青閃のレイピア | 2個 | 500個 | ○ | 素材詳細([B]猛虫の羽根×1、[B]大蛇の尻尾×1を含む) | [B]陽光の守護像 | 1個 | 1000個 | ◎ | 素材詳細([B]聖騎士の福音×1、[B]灼熱の爪×1を含む) |
|
イベント限定ミッション †[編集]
イベント期間中のみ達成できるミッションとなります。
初期設定ミッション | 報酬 | 備考 |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」を8ステージコンプリートしよう | 攻略チケット・討伐x1 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」ステージ4のトレジャーをコンプリートしよう | 攻略チケットx5 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」の5-3をコンプリートしよう | 攻略チケットx10 | |
【バトル】イポス(カウンター)の奥義を3回使ってみよう | 魔糖キューブx1 | |
【バトル】イポス(カウンター)の覚醒スキルを3回使ってみよう | ファントムクロークx1 | |
【バトル】アクィエルを累計10体撃破しよう | 攻略チケット×10 | 初回開催時はC召喚チケット×1 |
【バトル】アクィエルを累計15体撃破しよう | 古い魔道書x15 | |
【バトル】アクィエルを累計20体撃破しよう | 幻の魔道書x10 | |
【バトル】アクィエルに一度に5,000以上ダメージを与えよう | ゼロバックラーx1 | |
【バトル】アクィエルに一度に10,000以上ダメージを与えよう | 記憶の欠片x3 | |
イベント進行での追加ミッション | 報酬 | 備考 |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE1-3をコンプリートしよう | 古い魔導書×5 | 初回開催時はC召喚チケット×1 |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE2-3をコンプリートしよう | 古い魔導書x5 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE3-3をコンプリートしよう | 古い魔導書x5 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」をEX3-3をコンプリートしよう | 攻略チケット・討伐x1 | |
【バトル】イポス(カウンター)を累計10体撃破しよう | 攻略チケットx10 | |
【バトル】イポス(カウンター)を累計15体撃破しよう | 攻略チケット・EVx1 | |
【バトル】イポス(カウンター)を累計20体撃破しよう | 攻略チケット・EVx2 | |
【バトル】イポス(カウンター)に一度に5,000以上ダメージを与えよう | 記憶の欠片x4 | |
【バトル】イポス(カウンター)に一度に10,000以上ダメージを与えよう | 古代兵器の口x2 | |
【バトル】イポス(カウンター)に一度に20,000以上ダメージを与えよう | アバドンウェポンx1 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE1-3をカウンターだけでバトルしてクリア | 攻略チケット・EVx1 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE2-3をバーストだけでバトルしてクリア | 攻略チケット・EVx1 | |
【クエスト】「魔獅子と聖女と吸血鬼」のE3-3をバーストだけでバトルしてクリア | 攻略チケット・EVx1 | |
※イベント名部分の記述は省略
イベントステージ †[編集]
交換アイテムの入手数 †[編集]
強化回数は全レベルの合計-3。例えば13-7-5なら22回。
イベント効果ボーナスは端数切り捨て。HPボーナスは、編成人数に関わらず最大値は同じ。
最深部の数値を記載。
| ステージ名 | ボス撃破 | イベント効果ボーナス | パーティHPボーナス(全員100%時) |
1 | 吸血鬼の潜む街 | 10 | 強化回数×1 | 20 |
2 | 霧の森に眠る古城 | 15 | 強化回数×1.5 | 30 |
3 | 城内浄化 | 20 | 強化回数×2 | 40 |
4 | 朧に霞む森 | 25 | 強化回数×2.5 | 50 |
5 | 友達のいない街 | 30 | 強化回数×3 | 60 |
E1 | 渇いた街 | 35 | 強化回数×3.5 | 70 |
E2 | 廃れた平野 | 40 | 強化回数×4 | 80 |
E3 | 異貌が住まう森 | 45 | 強化回数×4.5 | 90 |
EX | 鮮血城 | 80 | 強化回数×8 | 160 |
ドロップ一覧 †[編集]
ドロップ情報の提供募集中です。
コメント欄に記載、もしくは各行右の編集ボタン(鉛筆マーク)から修正していただけると大変助かります。
※ステージ選択画面において表示されるドロップ一覧をまとめたものです。
| ステージ名 | ドロップ(敵) | ドロップ(フィールド) |
| | 金 | 銀 | 銅 | 金 | 銀 | 銅 | 通常 |
1 | 吸血鬼の潜む街 | | 悪魔の血 | | | | 慰霊の願糸、火口鉄 | 地の穀物、ヴァイガルドの焔 |
2 | 霧の森に眠る古城 | | 悪魔の血 | | | | アースアガリクス、バックラー | 贖罪のリンゴ、水晶の原石 |
3 | 城内浄化 | | キマイラの羽根、猛虫の羽根 | | | | 太古の埴輪、魔除けの彫像 | ブロンズハンマー、無銘の剣 |
4 | 朧に霞む森 | | | | | | 妖精の花、禁断の呪具 | 魔力の濁り水、マジカルトリュフ |
5 | 友達のいない街 | | 悪魔の血 | | | | 古代蜂の蜜、聖者の護符 | 日照り乞いの願糸、オーロラキューブ |
E1 | 渇いた街 | 冥王のエンブリオ幼 | キマイラの羽根 | | | | 生命の穀物、レッドスパイス | 時空の歯車、ミレニアム銀 |
E2 | 廃れた平野 | 冥王のエンブリオ幼 | キマイラの羽根 | | | | ブラックハーブ、業の塵 | ネクタルの実、プラチナムスター |
E3 | 異貌が住まう森 | 冥王のエンブリオ幼 | 悪魔の血、キマイラの羽根 | | 贋金虫の抜け殻 | | 巨人族の金塊、黄金郷の輝石 | ブラックボーン、黄金の羽根 |
EX | 鮮血城 | 冥王のエンブリオ幼 | 悪魔の血×10、キマイラの羽根 | | | | 太古の埴輪、魔除けの彫像 | ブロンズハンマー、無銘の剣 |
レアエネミーについて †[編集]
今回のイベントではエクストラステージのみフィールドで雑魚と接触時に怒りの双貌獣が登場することがあり、撃破すると下記のアイテムをドロップすることがあります。
- 簡単な解説
ゲージ3でHPが少ないほど威力が上がる(最大10倍)単体奥義持ち。覚醒スキルを使わせると瀕死になる。
素直な対処としてはめまい状態にしてしまうのが覚醒スキルで追加されるアタックフォトンも封じられておすすめ。
ただ、HP・防御力ともに高いわけではない(最も強いE-3・Lv65でHP23085・防御力110)ので育っていれば普通に殴って倒せるだろう。
その他のドロップ †[編集]
※ドロップ一覧表にないもの(およびレアエネミー以外から)のドロップ
- 霧の森に眠る古城:記憶の欠片×1(アクィエル)
- 鮮血城:記憶の欠片×1(アクィエル)
- 鮮血城:悪魔の血×10(イオド)
- E1:メロウブラッド×90個(イポス)
- E1:記憶の欠片×1(イポス)
- E2:メロウブラッド×100個(アイム)
- E3:メロウブラッド×120個(アクィエル)
- EX:メロウブラッド×130個(アクィエル)
- EX:メロウブラッド×60個(イオド)
初クリア・全員生存報酬 †[編集]
| ステージ名 | 初クリア報酬 | 全員生存報酬 |
| | 魔宝石 | その他 | 攻略チケット |
1 | 吸血鬼の潜む街 | 100個 | 柘榴のフォトン×20個 | 4枚 |
2 | 霧の森に眠る古城 | 100個 | メロウブラッド×50個 | 4枚 |
3 | 城内浄化 | 100個 | メロウブラッド×100個 | 6枚 |
4 | 朧に霞む森 | 100個 | メロウブラッド×150個 | 6枚 |
5 | 友達のいない街 | 100個 | ヒュブリーデ | 6枚 |
E1 | 渇いた街 | 100個 | メロウブラッド×200個 | 8枚 |
E2 | 廃れた平野 | 100個 | メロウブラッド×250個 | 8枚 |
E3 | 異貌が住まう森 | 100個 | メロウブラッド×300個 | 8枚 |
EX | 鮮血城 | 100個 | EX-1:メロウブラッド×300個 EX-2:メロウブラッド×400個 EX-3:メロウブラッド×500個 | 10枚 |
イベント入手のオーブ †[編集]
※ドロップステージの表記における「MQ」はメインクエスト、「EV」はイベントのステージを表しています。
ヒュブリーデ(SR/カウンター/1ターン)
- 特性(Lv1/Lv9):装備者に状態異常が付与されているとき、全ての状態異常への耐性が[25%/33%]上昇する
- 技(Lv1/Lv9):味方横一列の覚醒ゲージを+1する
- ドロップ
ステージ | ステージ名 | ドロップ対象敵 |
5-3 | 友達のいない街 | ヒュブリーデ |
E3-3 | 異貌が住まう森 | ヒュブリーデ |
- 進化素材
| オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ |
★2進化 | ヒュブリーデ★1以上 | E3 | カウンター★2以上 | - | ラッシュ★1以上 | - |
| | | | | |
★3進化 | ヒュブリーデ★2以上 | E3 | ミドガルズオルム★2以上 | MQ-16 | ソルジャーバグ★2以上 | MQ-2 |
ラッシュ★1以上 | - | | | | |
- 備考
- 横一列の覚醒ゲージを増やせる技が優秀。同じカウンターオーブのウィッチスリザー・ゴルゴンと似た効果だが、列指定がないのがポイント。
- 特性は全状態異常耐性だが、1個以上状態異常を受けてからしか耐性が上がらない点に注意。
進化させず、技のみ目当てで複数個持っても良いだろう。
- ★3進化にはヒュブリーデが育てたいものも含めて4つ必要。
ピシアス(R/カウンター/3ターン)
- 特性(Lv1/Lv9):装備者のHPが50%以下のとき、毎ターン終了時、HPが15%回復する
- 技(Lv1/Lv9):2ターンの間、自身の攻撃力を[25%/33%]上昇させ、さらにアタックフォトンを1つ追加する
- ドロップ
ステージ | ステージ名 | ドロップ対象敵 |
E1-3 | 渇いた街 | ピシアス |
- 進化素材
| オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ |
★2進化 | カウンター★1以上 | - | デイモン★1以上 | E2 | カウンター★1以上 | - |
| | | | | |
★3進化 | デイモン★2以上 | E2 | カウンター★2以上 | - | カウンター★2以上 | - |
ラッシュ★1以上 | - | | | | |
- 備考
- HPが半分を下回ると自然回復する。技と合わせて持久戦向きだが、レベルを上げても回復量は上がらない。
- 技は自身に攻撃力バフをかけつつアタックフォトンを追加するもの。CTが長いという欠点はあるが、強化しつつ確実に奥義を撃つという動きが可能。
- ★3進化にはデイモンが2つ、ピシアスが育てたいものも含めて2つ必要。
デイモン(R/ラッシュ/2ターン)
- 特性(Lv1/Lv9):敵にHボムが付与されているとき、ダメージが[12%/20%]上昇する
- 技(Lv1/Lv9):敵横一列に[80%/88%]の確率で、0.5倍で3ターン後に弾けるハイドロボム速を付与する
- ドロップ
ステージ | ステージ名 | ドロップ対象敵 |
E2-3 | 廃れた平野 | デイモン |
- 進化素材
| オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ | オーブ | ドロップ |
★2進化 | ピシアス★1以上 | E1 | ラッシュ★1以上 | - | ラッシュ★1以上 | - |
| | | | | |
★3進化 | ピシアス★2以上 | E1 | ラッシュ★2以上 | - | ラッシュ★2以上 | - |
バースト★1以上 | - | | | | |
- 備考
- 列に対してダメージ判定無しのHボム速付与を行う。ボム付与を目当てに使うならなるべくレベルを上げておきたい。
- 特性でHボムが付与された敵に対しダメージが上昇する。任意のHボムと組み合わせればあらゆる敵に対して特効を入れられるようになる。
- ★3進化にはピシアスが2つ、デイモンが育てたいものも含めて2つ必要。
難関ステージ攻略メモ †[編集]
- 耐性一覧表の見方・編集に関して
- 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
- 例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
- 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
テンプレート †[編集]
どなたでも必要に応じて、下記のテンプレートをコピーして各ステージの項目を作成できます(項目作成・情報提供ともに大歓迎です)。
また本イベントの耐性一覧ページはこちら、有効な妨害手段についての編集ガイドラインはこちらです。
+
| | 攻略メモ作成に関する補足
|
- あくまで目安としてですが、推奨Lv50前後以降を一つの作成基準としています。
- ただし同じ推奨Lvでもイベントによって難易度が大きく異なることはしばしばあるため、
もう一つの目安として、星6Lv70・イベント効果「未」使用・フルオートでの攻略が難しいような場合に作成する場合が多いです。
- EX・SPステージの場合、再挑戦不可能な道中ステージも高難易度化されている場合があります。
この場合も最奥ステージ同様に、必要であれば項目を作成していただけます。
- テンプレートの「概要」~「その他」は通例として用いているものですが、必要であれば編集者の方の判断で変更してください。
特にSPステージのような特殊なステージは、場合によってはかなり簡略化していただいても大丈夫です。
- ただし他の方があとから加筆・修正しやすいように箇条書き項目で作成することは原則といたします。
|
+
| | テンプレート
|
**○-○「敵名」
-概要
--情報募集中
-攻撃する際のポイント
--情報募集中
-防御・回復する際のポイント
--情報募集中
-その他
--情報募集中
#shadowheader(3,有効な妨害手段);
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
&color(blue){''特に有用と思われるもののみ表外に抜粋''};して紹介。
-敵種A:
-敵種B:
-敵種C:
-備考:
//↑に空白行が一行ないと耐性一覧表にもインデントがかかってしまうので注意
//耐性一覧表は[[★★★ページ名をここに記入★★★/耐性一覧]]からincludexでここに取り込み
#includex(★★★ページ名をここに記入★★★/耐性一覧,section=(filter=^ここに耐性一覧ページの見出し名$),titlestr=off,firsthead=off)
|
E1-3「イポス&ディニオス×2&ピシアス×2」 †[編集]
- 概要
- バーサークを中心とした編成。新要素の怒闘・加勢なども使ってくる。
- 攻撃する際のポイント
- 敵はほとんどの攻撃がアタック、かつめまいが入るため、マルコシアスの覚醒スキルが有効。
イベント効果で攻撃力をしっかり上げて、後列からひたすらこれを撃ち続ければかなり楽に戦えるはず。
召喚入手だがアラストールの覚醒スキルが使えるならばそちらの方がさらに維持しやすい(ただしダメージは落ちる)
- ただし育成状況によっては列めまいだけだと全体を削るのに時間がかかり、ボルテージが上がるなどのリスクが大きくなりやすいかもしれない。
できれば単体アタッカー(後列ならなお良し)も一人入れておき、怒闘にしてくるイポス、次点でスキル攻撃のあるピシアスなどを順次倒していきたい。
- 直前のイベントでカスピエルを入手しているなら優先的に編成すると良い。
列束縛でバーサークの火力上昇を防げる他、取り巻きの防御バフやバリアが無効化できて格段に楽になる。
- 病気耐性は比較的低く、ノックバックに対する耐性はほとんどない。過去のイベントでジニマルやハックが加入しているなら、病気で回復を封じ(束縛状態の敵には付与確率アップ)、ノックバックでトルーパーの攻撃に補正を乗せることもできる。
- 防御・回復する際のポイント
- 敵はすべて前衛狙いのため、ワントップで攻撃を引き受けるのが有効。(スキルを積む手間は増えるが)前衛複数の場合はかばうもOK。
- 盾役としては、アタック軽減奥義のあるガープがおすすめ。
敵はピシアスのスキル以外の攻撃はすべてアタック系列のため、ほとんどのダメージを大幅に軽減できる。
アタック強化して使えばスキル以外はダメージなし。なおグレモリー奥義でもちろん可。
- 敵のめまいを維持できればアタック軽減奥義もそれほど必要はないが、怒闘でボルテージが上がって攻撃力が上がっている後半は、
めまいの切れ目などでの攻撃が非常に痛い場合もあるため、安全を取るならかけておきたい。
- その他
- メイン36のレアドロップと入手難度は高いが、レイジファントムによるゾンビ化が全員に入るとの報告あり。
敵が回復スキル持ちのため、ゾンビにしているだけで勝手にダメージを受けて倒れていってくれる。
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
E1-3 †
+
| | 耐性一覧表
|
妨害手段 | イポス | ディニオス | ピシアス | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | | 50 | | 50 | | 50 | めまい | 50 | 53 | | 50 | | 50 | 感電 | 20 | 30 | 20 | 30 | 20 | 30 | 呪い | | 50 | | 50 | | 50 | 暗闇 | 80 | 90 | | 60 | | 60 | 睡眠 | 20 | 40 | | 20 | | 20 | 凍結 | | 64 | | 64 | | 64 | 混乱 | 80 | 83 | | 74 | | 74 | 束縛 | | 100 | | 100 | | 100 | 病気 | | 40 | | 40 | | 40 | 列移動 | | | | | | | 煉獄の炎 | | | | | | | ねずみ化 | | | | | | | ゾンビ | | 70 | | 70 | | 70 | 悪夢 | | | | | | | 完殺 | | | | | | | 即死 | 100 | | 100 | | 100 | | 執心 | | | | | | | 攻撃力低下 | | 80 | | 80 | | 80 | 防御力低下 | | 60 | | 60 | | 60 | 素早さ低下 | | 80 | | 80 | | 80 | F容量低下 | | 40 | | 40 | | 40 | 火耐性低下 | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | F破壊 | | 40 | | 40 | | 40 | F奪取 | 5 | 35 | 5 | 35 | 5 | 35 | 覚醒減少 | | 40 | | 40 | | 40 | F転換 | | | | | | | F劣化 | | | | | | | 覚醒増加量低下 | | | | | | |
|
E2-3「アイム&マリンゲイザー&デイモン」 †[編集]
- 概要
- Hボムを主体とした編成。取り巻きが付与したボムをアイムが錬ボムにしてくる。
錬ボムはゲーム内初登場だが、爆発した際に付与されたキャラ以外にも50%分のダメージが生じるため要注意。
- 攻撃する際のポイント
- 錬ボムによる範囲攻撃からの防御を続けるのが大変なため、早めにアイムを倒したい。
アイムを倒せば、あとは基本的にワントップの防御・蘇生だけを考えれば対処できるようになる。
- クラス補正1.5倍の乗るトルーパー等を使えばより速く倒せる。
ただし後述のワントップ戦術とはやや組み合わせにくい点には注意。蘇生前提とする等なら問題はない。
- 敵はいずれも防御力が若干だが高めのため、とくに戦力がまだ不十分な場合は、イベントの攻撃力上昇はしっかりと上げておきたい。
- 取り巻きはいずれも海洋生物のためバエルの特性・MEの特効対象となる。
- 防御・回復する際のポイント
- 敵はすべて前衛優先のためワントップが有効。すべてのボムを一手に引き受けることができる。
- もし所持していれば、SRケイブキーパーをワントップにかけると非常に楽。
どれだけ威力の高いボムでも、無敵であればダメージを無効にできる。
- 回数バリアもある程度は有効。ワントップなら最大爆破は3回。
錬成されて数が減ったりもするので、上手く行けばシェルドレイク等で防ぎきれる場合も。
- それ以外では倒れる前提での蘇生もあり。ただし蘇生後に後列にボムが付くと厄介なため、できれば敵の素早さの上を取って蘇生したい。
- 錬ボムは周囲にも50%のダメージをばらまくため、そちらへの対策も必要
- たとえば後列にホーリーフェイクorウォールバスター等で回数バリアを張っていても、速→錬と飛んでくるとダメージを防げない。
ワントップの左右二人の後列にはシェルドレイク等で2回張っておきたい。これなら速→速→錬とならないかぎりは錬ダメを受けずに済む。
ただし錬ダメだけは離れているキャラにも届くため、そちらにも最低1回分のバリアは必要。
- 上記のような錬ボム対処を続けるのはなかなか大変なため、なるべくアイムは早めに倒しておきたい。
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
E2-3 †
+
| | 耐性一覧表
|
妨害手段 | アイム | マリンゲイザー | デイモン | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | | 100 | | 100 | | 100 | めまい | | | | 80 | | 80 | 感電 | 30 | | 30 | | 30 | | 呪い | | | | | | | 暗闇 | | | | | | | 睡眠 | 20 | 60 | | 60 | | 60 | 凍結 | | | | | | 70 | 混乱 | | | | 100 | | | 束縛 | | | | | | | 病気 | | | | | | | 列移動 | | | | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | | 100 | | 100 | | | ねずみ化 | | | | | | | ゾンビ | | | | | | | 悪夢 | | | | | | | 完殺 | | | | | | | 即死 | | | | | | | 執心 | | | | | | | 攻撃力低下 | | | | | | | 防御力低下 | | | | | | | 素早さ低下 | | | | | | | F容量低下 | | | | 80 | | | 火耐性低下 | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | F破壊 | | | | 100 | | | F奪取 | | | | | | | 覚醒減少 | | | | | | | F転換 | | | | | | | F劣化 | | | | | | | 覚醒増加量低下 | | | | | | |
|
E3-3「アクィエル&ヒュブリーデ&シェーデル」 †[編集]
- 概要
- 状態異常を駆使してくる編成。サポートのアクィエル、異常妨害役のシェーデル、かばう&奥義アタッカーのヒュブリーデ。
- 攻撃する際のポイント
- 代表的な案としては、列・全体攻撃を用いて後列を狙う方法。もしくはかばう役のヒュブリーデを早めに倒してしまう、といったあたりか。
- 後列狙いの場合
- 列攻撃を使うなら、序盤配布だとマルコシアスの覚醒スキル、(攻撃力上昇Lvを上げての)ブネのスキル・奥義など。
- 前列のヒュブリーデが生存するため、スキルがシェーデルに積まれにくいため、異常にされるリスクが小さめなのがこちらの方法の強み。
- シェーデル撃破後はアクィエルは放置しても良い。ヒュブリーデへのフォトンが分散するため、蘇生の可能性も若干だが減る。
- ヒュブリーデを速攻する場合
- 十分な火力が出せる人向け。後列蘇生される可能性などがなくなるため、戦闘が長期化はしにくい。
ただしシェーデルがスキルを使う率が高くなるため、予防や耐性での対策をしっかりできない場合はリスクが大きい。
- 取り巻きはどちらも死者のため、キマリスの特性・MEの対象となる
- 防御・回復する際のポイント
- シェーデルの異常付与スキル・奥義はかばう無視、かつターゲット優先も無視してくる
そのため状態異常対策の手段は、複数のキャラクターに分散させて持たせておきたい。
状態異常治癒 †
+
| | 状態異常治癒の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[状態異常治癒の手段一覧>戦術逆引き2#cureabnormal]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き2,section=(filter=^状態異常治癒$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
状態変化耐性 †
+
| | 状態変化耐性の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[状態変化耐性の手段一覧>戦術逆引き2#prevention]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き2,section=(filter=^状態変化耐性$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
全状態異常耐性 †
+
| | 全状態異常耐性の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[全状態異常耐性の手段一覧(オーブ)>戦術逆引き4#alltorelance]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き4,section=(filter=^全状態異常耐性$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
- 予防については列を揃えた上で、かつシェーデルの先手を取れる素早さ655以上にできればなお良い。
- ヒュブリーデの奥義はLv2の時点で列攻撃になるため、可能であればワントップにしておくと被ダメおよび敵のHP回復量を抑えられる。
ただし戦術にもよるがワントップ推奨というほどではない。
- イベント効果の状態異常耐性のLvを上げれば安定させやすい。
ただしアクィエルスキルでの命中率上昇があるため、耐性に頼る場合は長期戦を避けて攻撃重視で挑みたい。
- 攻撃力はそれほど高くないことと、イベント効果にHP上昇があることもあって、怖い攻撃は少ない。
スキルLvの上がったヒュブリーデの全体奥義はやや注意だが、それでも一撃で半壊するような威力はない。
- その他
- ノックバック・引き寄せは入るので列をまとめて攻撃することも可能。
ただしヒュブリーデの奥義Lvがそのぶん上がりやすくなるので、中~長期戦を考える場合は使わない方が良い場合も。
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
- アクィエル:
- ヒュブリーデ:
- シェーデル:
- 備考:
E3-3 †
+
| | 耐性一覧表
|
妨害手段 | アクィエル | ヒュブリーデ | シェーデル | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | | 40 | | 40 | | 40 | めまい | | 50 | | 50 | | 50 | 感電 | 50 | 60 | 20 | 30 | 20 | 30 | 呪い | | 50 | | 50 | | 50 | 暗闇 | | 60 | | | | 60 | 睡眠 | 40 | | 20 | 40 | 20 | 40 | 凍結 | | | | | | | 混乱 | | | | | | | 束縛 | | | | | | | 病気 | | 92 | | | | 92 | 列移動 | | 100 | | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | | | | | | | ねずみ化 | | 60 | | 60 | | 60 | ゾンビ | | | | 70 | | 70 | 悪夢 | | | | | | | 完殺 | | | | | | | 即死 | | | | | | | 執心 | | | | | | | 攻撃力低下 | | | | | | | 防御力低下 | | | | | | | 素早さ低下 | | | | | | | F容量低下 | | 100 | | 80 | | | 火耐性低下 | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | F破壊 | | | | | | | F奪取 | | | | | | | 覚醒減少 | | | | | | | F転換 | | | | | | | F劣化 | | | | | | | 覚醒増加量低下 | | | | | | |
|
EX-1「イポス&ゼパル&ベレト&ダゴン&ティアマト」 †[編集]
※ここから最上級難易度のEXステージとなるので注意。また新AIによるターゲッティングを用いてくる。
- 概要
- バーサークを中心とした編成。一見すると攻撃偏重PTだが、実際には回復・蘇生手段なども豊富なので注意したい。
- 攻撃する際のポイント
- バーサークの性質として時間が経つほどに火力が増していくため、基本的には長期戦はなるべく避けたい。
…のだが、ダゴンのHP吸収、クルル、イポスのスキル・覚醒スキル、ゼパルの奥義など、じつは敵側の回復手段もかなり多い。
非バーサーク時のティアマト覚醒スキル、ベレト奥義と蘇生手段についても複数持っている。
そのため手持ちの関係で火力で押しきれない場合は、中~長期戦を覚悟するケースも考えられる。
- 火力で一気に押す場合
- 各個撃破かつ速攻を考える場合、ラッシュなどの強力な速攻アタッカーが欲しい。
- まとめて倒すことを考えるなら、強力な列攻撃でどんどん攻めたい。定番とはなるがアスモデウス奥義全体化なども。地形も有効。
- 中~長期戦の場合
- 誰を優先して倒すかは戦術によりやすいが、優先度が低めなのはイポスや、いったんゲージが溜まると比較的大人しいゼパルあたりか。
ベレトについては耐性があればアシュトレトは怖くないが全体蘇生だけは注意。アタックが確率追加されるため、予期しないタイミングで撃ってくることもある。
- ティアマトスキルやゴルゴンで覚醒をどんどん増やしてくるため、パイモンスキルのような覚醒減少させつつダメージも与えられるスキルを使うのもあり。
- 防御・回復する際のポイント
- ベレト3T目以降、素早さ710から輝竜アシュトレトを使ってくることがある。
これに対してはイベント効果のレベルを上げて耐性50%を実現しておくことのがもっとも安全かつ確実。
状態変化耐性(予防)で対処でも良いが、3T目に必ず使用するとも限らないため、
敵がオーブを積んだのを見てから動けるように予防手段を持つキャラは素早さ711以上にしておきたい。
- 序盤にゼパルのスキルを連発されると簡単に落ちるキャラが出てくるため、しっかりとかばうは使うこと
また敵の攻撃はダゴンのスキル・奥義を除けばほとんどが単体攻撃のため、かばうは常に効果的。
- 盾役としては、ゼパル・ダゴン・ティアマト等の連撃を無効化しやすいという面でザガン・ブニもおすすめ。HP上昇Lvもしっかり上げるとなお良し。
ブニはダメージ無効化ラインは低いが、覚醒減少でベレトの奥義を妨害したりといった小回りも効く。
一方、ティアマト奥義などの一発を警戒するならボティスなども有効。奥義が使えれば連撃対処もできる。
- 強化解除手段を敵は持たないため、ケイブキーパーやグレモリー奥義などの強力な防御手段も積極的に活用したい。
- イポスのMEによりめまいは無効だが感電は入る。グラエディエーターやウァプラ覚醒スキル、3T目からだがアガリアレプト覚醒スキルなども有効。
ただし妨害に偏るほどに敵を撃破するペースが落ちがちになる点は注意。
- 長期戦の場合、まともに挑むと耐えきれず・削りきれずとなるため、束縛でバーサークの攻撃力上昇や自然回復を妨害したい。
一列に並んでいることもあり、カスピエルスキルが有効(ただし若干耐性ありの模様)。
- その他
- イポスはスキル優先度がそれほど高くないのか、なかなか怒闘にしてこない場合も多い
- イポス撃破でMEが消えれば、めまいも入るようになるとの報告あり
- ゾンビが通るため、これを利用して回復でダメージを与えてのクリア報告あり
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
- イポス:
- ゼパル:
- ベレト:
- ダゴン:
- ティアマト:
- 備考:
EX-1 †
+
| | 耐性一覧表
|
※イポス生存時はMEによりめまい無効
妨害手段 | イポス | ゼパル | ベレト | ダゴン | ティアマト | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | | 40 | | 40 | | 40 | | 40 | | 40 | めまい | | | | 40 | | 40 | | 40 | | 40 | 感電 | 60 | 70 | 20 | 30 | 20 | 30 | 20 | 30 | 20 | 30 | 呪い | | 40 | | 40 | | 40 | | 40 | | 40 | 暗闇 | | 80 | | 60 | | 50 | | 60 | | 50 | 睡眠 | 20 | 40 | 20 | 40 | 20 | 40 | 20 | 40 | 20 | 40 | 凍結 | | 50 | | 50 | | 50 | | 50 | | 50 | 混乱 | | | | | | | | | | | 束縛 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 病気 | | | | | | | | | | | 列移動 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | 煉獄の炎 | | | | | | | | | | | ねずみ化 | | | | | | | | | | | ゾンビ | | 50 | | 50 | | 50 | | 70 | | 50 | 悪夢 | | | | 100 | | 100 | | 100 | 1 | 100 | 完殺 | | | | | | | | | | | 即死 | | | | | | | | | | | 執心 | | | | | | | | | | | 攻撃力低下 | | | | | | | | | | | 防御力低下 | | 100 | | | | | | | | | 素早さ低下 | | | | | | | | | | | F容量低下 | | 40 | | | | | | | | | 火耐性低下 | | | | | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | | | | | F破壊 | 40 | | | | 40 | | | | 40 | | F奪取 | | | | | | | | | | | 覚醒減少 | | 30 | | 30 | | 30 | | 30 | | 30 | F転換 | | | | | | | | | | | F劣化 | | | | | | | | | | | 覚醒増加量低下 | | | | | | | | | | |
|
EX-2「アイム&ヒュトギン&フラウロス&ウェパル&シトリー」 †[編集]
- 概要
- Hボムに特化した編成。ターゲッティングされるためE2-3のようなクラス優先による確実なボムが誘導ができない点には注意。
- 攻撃する際のポイント
- 危険なのはやはり錬ボムと重ボム。なかでも全体にダメージが及ぶ錬ボムを倍率が高い状態で爆破させるのはなるべく避けたい。
よって優先してアイムを倒すのが一つの攻略法。次点で複数重ボムを撒いてくるフラウロス。一方、ヒュトギンは最後で良い。
- ただしアイムMEにより序盤2ターンは大きな自然回復がつく。
トルーパーのクラス補正、地形と属性のコンボなどを用いて一気に攻めるか、もしくは3ターン目から攻勢に転じるかを決めておきたい。
- 一方、後述のタゲ誘導を使って、アイムに錬ボムを生成させて爆破時間を伸ばしてそのあいだに倒すという攻略報告もあり。
この場合はアイム撃破は比較的後回しになると思われる。
- 防御・回復する際のポイント
- 新AIは奥義を使おうとしたり多くのフォトンを積んだキャラをターゲッティングする「傾向」がある(絶対ではないので注意)。
そのため、たとえば速ボムばかり3つ付いているキャラをわざと狙わせて低倍率の錬ボムを作らせる、などの動きができなくはない。
もちろん運も絡むのだが、意識しておくと多少楽になるかもしれない。
- フラウロスの重ボムに対しては、覚醒減少手段を持ち込んで使わせないようにするのが良い。パイモンスキルなどはダメージと両立できておすすめ。
- ウェパルはオロチ発動もあるため重ボム自体を防ぐのは難しいが、幸い単体のため、ケイブキーパーなどで無敵を張るのが良い。
- Hボム付与時のシトリー奥義のダメージがそこそこあるので注意。できれば盾役でかばうと良い。
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
- アイム:
- ヒュトギン:
- フラウロス:
- ウェパル:
- シトリー:
- 備考:
EX-2 †
+
| | 耐性一覧表
|
妨害手段 | アイム | ヒュトギン | フラウロス | ウェパル | シトリー | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | 60 | 70 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | めまい | 50 | 80 | | 50 | | 40 | | 40 | | 50 | 感電 | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | | 呪い | 40 | | 100 | | | 50 | | 40 | | 40 | 暗闇 | | | | | | | | | | | 睡眠 | 40 | 60 | 20 | 40 | 20 | 40 | 20 | 40 | 20 | 40 | 凍結 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | 混乱 | | | | | | | | | | | 束縛 | 1 | 100 | 1 | 100 | | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 病気 | | 70 | | 70 | | 70 | | 70 | | 70 | 列移動 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 1 | 100 | 煉獄の炎 | | | | | | | | | | | ねずみ化 | | 60 | | 60 | | 60 | | 60 | | 60 | ゾンビ | | 70 | | 70 | | 70 | | 70 | | 70 | 悪夢 | | | | | | | | | | | 完殺 | | | | | | | | | | | 即死 | | | | | | | | | | | 執心 | | | | | | | | | | | 攻撃力低下 | | | | | | | | | | | 防御力低下 | | | | | | | | | | | 素早さ低下 | | | | | | | | | | | F容量低下 | | | | | | | | | | | 火耐性低下 | | | | | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | | | | | F破壊 | | | | | | | | | | | F奪取 | | | | | | | | | | | 覚醒減少 | | 30 | | 30 | | 30 | | 30 | | 30 | F転換 | | | | | | | | | | | F劣化 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | | 100 | 覚醒増加量低下 | | | | | | | | | | |
|
EX-3「アクィエル&イオド&シェーデル×3」 †[編集]
- 概要
- 状態異常を中心とした編成。ただ取り巻きのシェーデルはE3-3と特性や技構成が異なるため注意。
- 攻撃する際のポイント
- アクィエルが生存しているかぎりは取り巻きは復活してしまうため、必然的に取り巻きは後回しになる。
- アクィエルとイオドのどちらから狙うか(もしくはまとめて攻撃するか)は戦術によってやや分かれるか。
後述の束縛切れなどの事故を警戒してイオドを倒してしまうか、奥義が厄介なアクィエルを優先するか。
ただ、どちらからでも大きな流れにそれほど影響はないはず。
- 敵側には回復手段はないため、耐久ができるなら長期戦の構えをとっても問題はない。
- 短期戦を狙う場合は、アスモデウスをはじめとした地形&属性コンボ、高火力トルーパーなどが代表的。
連撃も良いが、今回は攻撃力上昇の最大Lvがそこまで高くないのと、敵防御がそこそこあるため少し時間がかかるかもしれない。
- 防御・回復する際のポイント
- もっとも危険なのはイオド奥義による全フォトン強化と全体化。
対策としては束縛がおすすめ。とくにゲージ2以上のカスピエルスキル、リーダーバラムの覚醒スキルのようなターン延長ありは最適。
また若干耐性があるのか失敗する場合もあるため、その意味でもターン延長がある方が安定させやすい。
保険として強化解除手段も持ち込んでおくと良い。
束縛 †
+
| | 束縛の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
該当 | 入手 | 属 | 種別 | 対象 | 確率 | 継続 | 備考 | オロバス | 召喚 | R | スキル | 敵単 | 100% | 2T | | バフォメット | 召喚 | R | 覚スキ3 | 敵単 | 90/100% | 2T | | コルソン | 召喚 | C | スキル | 敵単 | 90/100% | 2T | | コルソン | 召喚 | C | スキル | 敵単 | 90/100% | 2T | 専用霊宝装備時 ぬいぐるみ巨大化時 | コルソン | 召喚 | C | 覚スキ4 | 敵単 | 100% | 2T | 専用霊宝装備時 | コルソン | 召喚 | C | 奥義4 | 敵列 | 70%/80% | 2T | 専用霊宝装備時 | アマイモン | 召喚 | C | スキル | 敵単 | 100% | 2T | | バラム | メイン | C | 覚スキ5 | 敵全 | 100% | 2T | | フルーレティ | 召喚 | C | スキル | 敵単(めまい) | 90/100% | 2T | | アミーC | 召喚 | C | スキル | 敵列 | 100% | 2T | | カスピエル | イベ | B | スキル | 敵列 | 90/100% | 2T | | Nインケングモ | メイン | R | CT2 | 敵単 | 80% | 2T | | Nプロッキュ | メイン | C | CT1 | 敵単 | 60%(68%) | 2T | | SSRバインドブレイン | メイン | C | CT1 | 敵単 | 80% | 2T | | SSRベスティア | イベ | B | CT2 | 敵列 | 70% | 2T | |
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[束縛の手段一覧>戦術逆引き1#bind]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き1,section=(filter=^束縛$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
強化解除 †
+
| | 強化解除の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
※強化解除は現在のところ耐性は確認されておらず、確定で解除となります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[強化解除の手段一覧>戦術逆引き1#removebuff]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き1,section=(filter=^強化解除$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
- E3-3に比べるとシェーデルの通常スキルに束縛以外の異常付与がないため、厄介な状態異常にされる頻度は低い。
とはいえ、アクィエルの奥義で厄介な異常になる危険はあるため、イベント効果の耐性Lvを上げたり、状態異常の治療・予防手段は持ち込みたい。
状態異常治癒 †
+
| | 状態異常治癒の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[状態異常治癒の手段一覧>戦術逆引き2#cureabnormal]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き2,section=(filter=^状態異常治癒$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
状態変化耐性 †
+
| | 状態変化耐性の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[状態変化耐性の手段一覧>戦術逆引き2#prevention]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き2,section=(filter=^状態変化耐性$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
全状態異常耐性 †
+
| | 全状態異常耐性の手段一覧
|
※対象の種類・条件等により利用できない手段が含まれる場合があります。
元ページ(戦術逆引き)以外での表の編集・追加は禁止です。
+
| | リンクおよび他ページへの取り込み用コード
|
・他ページから本項目にリンクする場合
[[全状態異常耐性の手段一覧(オーブ)>戦術逆引き4#alltorelance]]
・他ページで本項目を取り込む場合
#includex(戦術逆引き4,section=(filter=^全状態異常耐性$),titlestr=off,firsthead=off)
|
|
- 長期戦を取る場合、強化解除&束縛はしてくるため、バリアやかばうなどはあまり効果がない。
単純にHP回復を中心とした構成の方が安定させやすいはず。
- EX-1/2同様、奥義やフォトンを多く積んだキャラがタゲられやすい。運も絡むが、ある程度は意識して敵のタゲを逸らすと良い。
- イオドの覚醒スキルが倍率も高めでステ低下もあって厄介。感電が比較的入るが、そのほかウァサゴ・サルガタナス等の弱体無効MEを使うという手も。
- その他
- シェーデルの完殺耐性はかなり高めとの情報あり。撃ち続ければ入るので無効ではないようだが、完殺を使って簡単に攻略とはいかない。
- イオドを除けば、一発の攻撃が極端に痛いわけではないため、確率かばうのMEやオーブなども有効
有効な妨害手段
詳細な検証は折り畳みの「耐性一覧表」にまとめています(情報の提供・反映もそちらへ)。
特に有用と思われるもののみ表外に抜粋して紹介。
- アクィエル:束縛
- イオド:感電、束縛
- シェーデル:
- 備考:
EX-3 †
+
| | 耐性一覧表
|
妨害手段 | アクィエル | イオド | シェーデル | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 無効 | 有効 | 毒 | | | | | | | めまい | 50 | 53 | 50 | 53 | | 50 | 感電 | 50 | 60 | | 20 | | 20 | 呪い | | | | | | | 暗闇 | 1 | | 1 | | | | 睡眠 | 40 | 60 | 40 | 60 | | 20 | 凍結 | | 66 | | 66 | | | 混乱 | 100 | | | 80 | 80 | | 束縛 | | 100 | 1 | 100 | | | 病気 | | | | | | | 列移動 | 100 | | 100 | | 100 | | 煉獄の炎 | | 70 | | 100 | | 70 | ねずみ化 | | 60 | | 60 | | 60 | ゾンビ | | | | | | | 悪夢 | | | | | | | 完殺 | | | | | | | 即死 | | | | | | | 執心 | | | | | | | 攻撃力低下 | | 80 | | 80 | | 80 | 防御力低下 | | 100 | | 100 | | | 素早さ低下 | | 100 | | 100 | | 100 | F容量低下 | | | | | | | 火耐性低下 | | | | | | | 雷耐性低下 | | | | | | | F破壊 | 40 | 80 | 40 | | | 40 | F奪取 | | | | 100 | | | 覚醒減少 | | 80 | | 100 | | | F転換 | | | | | | | F劣化 | 1 | 100 | 1 | 100 | | 100 | 覚醒増加量低下 | | | | | | |
コメントフォーム †[編集]
クリア編成報告用フォーム †[編集]
クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。
+
| | クリア編成報告用フォームを開く
|
※投稿後は表示に問題がないかを確認し、もし崩れていた場合には修正依頼フォームまでご連絡ください。
※報告時のテンプレートは下記のものをご利用ください。(投稿の仕方はこちら・テスト投稿はこちら))
+
| | クリア編成報告用テンプレート
|
クリア報告:&now;
■ステージ:
■イベント効果:攻撃力上昇Lv○・HP上昇Lv○・状態異常耐性Lv○
■編成
1:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
2:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
L:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
4:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
5:☆○:キャラ名(オーブ名・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
ここに編成や攻略の概要(なるべく1行、多くて2行まで。概要自体の省略は可)
#region(詳細)
3行以上になる攻略の詳細はここに入れてください(この詳細部分も空白行は禁止です)
霊宝による影響が攻略上大きい場合は、それについてもここに記述してください。
#endregion
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回/オート
※当wikiの仕様上、「&now;」行がないと返信時の動作に不具合が出ますので省略のないようご注意ください。
※スタイルを明示したい場合、R/C/Bをキャラ名の前後どちらか(当wikiでは正式には末尾)に付与してください。
また混乱を避けるため「R」をリジェネレイトの意で使うのはお控えください。
|
|
攻略情報フォーム †[編集]
攻略やドロップ等の情報提供、ページ編集の報告・連絡・相談の際にご利用ください。
※上記と直接関連しない話題については、後述の「その他のコメント用フォーム」へお願いいたします。
その他のコメント用フォーム †[編集]
各種の意見交換・雑談(本イベントの話題から逸脱しない範囲)の際にご利用ください。
※2019/7/25より
|
ライブ発動後に音符型になったフォトンを使用時
持続2T
持続3T
攻撃時
反撃時
Last-modified: 2022-05-21 (土) 02:14:53 (937d)
※行頭・行末の半角スペース、空白行などは自動削除されます。