当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

Arahabaki.png

敵ステータス [編集]

神像アラハバキ(バースト/ファイター/覚醒ゲージ8) [編集]

  • ステータス
    難易度状態HP攻撃力防御力速度特性種族
    Nシフト110653610211587150「第一ノ試練」
    防御貫通無効。ダメージ[50%軽減]。強化効果を[3種]以上付与されている敵から攻撃を受けたときシフト
    古代生物

    大幻獣
    シフト212211387「第二ノ試練」
    [20%軽減][6種]
    シフト314211187「第三ノ試練」
    [(軽減なし)][9種]
    シフト41621587「終焉ノ試練」
    [(軽減なし)]ターン終了時シフト。ただし、ターン開始時からシフトが発動するまでの間に強化効果を9種以上付与されている敵から攻撃を受けていた場合、シフトしない
    Hシフト111114712461721165
    シフト214461521
    シフト316461321
    シフト41846721
    VHシフト112031514671843180
    シフト216671643
    シフト318671443
    シフト42067843
    EXシフト114053616731965195
    シフト218731765
    シフト320731565
    シフト42273965
  • スキル・覚醒スキル・奥義(シフト1)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    強化ノ一撃不動ノ構エプライマルパンチ
    N敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ。2ターンの間、自身の防御力を20%上昇させる。さらに自身の覚醒ゲージを+1する自身のHPを20%回復する。さらに2ターンの間、無敵状態にする敵全体に現在HPの70%割合ダメージ。さらに自身のHPを20%回復し、2ターンの間、ターン終了時に自身のHPを20%回復する。自身にスキルフォトンを1つ追加する
    H
    VH
    EX
  • スキル・覚醒スキル・奥義(シフト2)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    呪乱ノ一撃厄災ノ波動アークインパクト
    N敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵を混乱、呪い状態にする敵横一列に攻撃力3倍のダメージ。さらに敵を煉獄の炎状態にする(永続)敵全体に現在HPの70%割合ダメージ。さらに2ターンの間、封印状態にする
    H
    VH
    EX
  • スキル・覚醒スキル・奥義(シフト3)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    弱化ノ一撃重圧ノ怨念アークインパクト
    N敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ。さらに2ターンの間、攻撃力と素早さを30%低下させる敵横一列に攻撃力3倍のダメージ。さらに2ターンの間、敵が積めるフォトンの量を-2する敵全体に現在HPの70%割合ダメージ。さらに2ターンの間、封印状態にする
    H
    VH
    EX
  • スキル・覚醒スキル・奥義(シフト4)
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    転化ノ一撃劣烈ノ燐光ゴッドハンド
    N最も強化効果の種類が多く付与されている敵単体に攻撃力2倍のダメージ。さらに積まれているフォトン1つをペインフォトンに転換する敵横一列に攻撃力4倍のダメージ。さらに2ターンの間、全てのフォトンを劣化させる敵全体に攻撃力4倍のダメージ。攻撃を受けた対象がダメージを受けなかった場合は、攻撃を受けた対象に掛かっている強化を解除し自身を覚醒状態にする
    H
    VH
    EX

攻略の基本となる情報 [編集]

強化状態の多いキャラで攻撃するとシフトする [編集]

神像アラハバキは4段階の形態を持ち、複数種類の強化状態がかかっているキャラで攻撃する度にシフトします
プルソンBの奥義と同様に種類数を参照するため、例えば攻撃バフだけ3つ付与して攻撃してもシフトしません。
シフト段階ごとの大まかな特徴は以下の通りです。

シフト1シフト2シフト3シフト4
シフト条件強化3種以上で攻撃時強化6種以上で攻撃時強化9種以上で攻撃時強化9種以上で攻撃しなかったターン終了時
特徴耐久力が高い状態異常を多用弱体を多用高火力の暴走状態
攻撃力・技倍率最低3番目2番目最高
防御力最高2番目3番目最低
ダメージ軽減50%20%0%0%

傾向としてシフトする度に耐久力が低下し火力が強化されます
そのため速攻で倒す場合、複数種類のバフを盛ったアタッカーでシフトさせながら畳みかけるのがベストです。

ただしシフト4は攻撃も妨害も苛烈な暴走状態で、攻略のヒントに「暴走させないように」とあるようにシフト4にはさせないのが得策です。
幸い強化状態9種類というのはかなりハードルが高く、意図的に狙わずにシフト4になってしまうことはまず無いでしょう。

シフト2〜3が狙い目 [編集]

戦術にも寄りますが、シフト1はダメージ軽減50%に加えて回復手段を備えているせいで手間がかかり、シフト4は先述の通り暴走状態です。
そのため基本的にはシフト2かシフト3を狙うのが良いでしょう。
シフト2でもダメージ軽減20%がありますが、EXでも実質HP18万程度と考えれば戦術次第でゴリ押せる数値です。

スキルと奥義の追加効果に注意 [編集]

シフト2〜3の厄介な点として、奥義でこちら全体に2ターン封印を付与して奥義を使えなくしてきます。
封印は特殊状態なので予防もできません。
幸いゲージは長いので奥義を撃たれる前に速攻で仕留めるか、スキル・覚醒スキルを中心とした戦術で挑むのが良いでしょう。
速攻の場合、スキルでゲージが増えるシフト1は早めに抜けるようにしましょう。

スキルもシフト2は混乱と呪い、シフト3は攻撃力低下と素早さ低下がついており、これらも警戒が必要です。
ユフィールサキュバスBマルチネCのスキルで予防する、アタッカーを後列にする、盾役でかばうなどの対策があると安全です。

シフト2を狙うかシフト3を狙うか [編集]

アラハバキの耐久力だけ見た場合、ダメージ軽減がなくなるシフト3の方が素早く倒せそうです。
しかしアタッカーは基本的に攻撃バフとフォトン強化の2種類を付与していることが多く、強化状態3種類(シフト2)と6種類(シフト3)ではハードルがかなり違ってきます。
ウァサゴBリリスの奥義のように火力を上げつつ複数バフを盛る手段を使う場合はシフト3を狙い、シンプルに火力だけを盛る場合はシフト2までで押し切るのが良いでしょう。

バエルバラキエルなどのスキルで複数バフをかけられるキャラや、バティンインキュバスなどの戦闘開始時にバフを付与できるキャラを利用すると素早くシフトさせられます。
(一つの行動で複数のバフを掛けられるメギドについてはプルソンBのページが詳しいです)

アタッカーについて [編集]

高防御かつ貫通無効のため、単発の火力が高いアタッカーが有効です。
シフト3を狙うならプルソンBの奥義が特効火力最大で撃てる他、地形が通じるのでアスモデウスミノソンブネBなどの属性アタッカーも有効です。
奥義を撃たれて封印されるよりも早く倒しましょう。

連撃系アタッカーを使う場合、コロッセオや地割れを利用して防御力を下げると良いでしょう。
ボティスRはコロッセオと攻撃バフを同時にかけられ、コロッセオ中はスキルで4種類ものバフが付与できる優秀なサポーターです。
連撃系アタッカーはベヒモスニバスなど奥義に依存しないキャラも多く、封印されてもそのまま押し切りやすいです。

ワントップケイブキーパーが通じるため長期戦なら容易 [編集]

シフト4だけは強化解除や全体への高倍率攻撃を持っていますが、シフト3以下では強化解除が無く、全体攻撃の奥義も割合ダメージです
そのため前列を1人だけにしてケイブキーパー2つで無敵を付与し続ければ容易に耐久できます。
シフト2覚醒スキルの煉獄の炎だけ注意しましょう。

長期戦であれば攻撃手段の幅がかなり広がり、普通に後列アタッカーで攻める他にも狂炎・点穴・Hボム・重奏などの長期戦向きの戦術が使えます。
周回時間はかかりますが、確実に金冠を取る目的なら有効です。

また短期戦を挑む場合でも、スナイパーのアタッカーを選ぶと事故死やデバフ対策に気を遣わずに済みます。

その他のポイント [編集]

配布メギドによるEX攻略案 [編集]

配布メギドと恒常で手に入るオーブ・ガチャSR以下のオーブのみを使う攻略をいくつか紹介します。

ベリアル軸・点穴 [編集]

ベリアルをリーダーにした点穴編成です。

+  詳細

カイムB軸・狂炎 [編集]

カイムBをリーダーにした狂炎編成です。
執筆時現在カイムBは常設されていませんが、安定する戦術の一つなので紹介しておきます。

+  詳細

有効な妨害手段 [編集]

耐性詳細表(記号) [編集]

ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。

  • ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の
    • マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
  • ○:1%~30%
  • △:31%~99%
  • ×:100%以上
    • スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
  • 無効:完全無効
    • 妨害命中率をどれだけ上げても有効とならない
+  耐性詳細表(N/H/VH/EX)
+  以前の評価一覧表

耐性一覧表(数値検証) [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

  • 耐性一覧表の編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
    • ※例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • 参考:状態異常・強化・弱体
+  耐性一覧表(N)
+  耐性一覧表(H)
+  耐性一覧表(VH)
+  耐性一覧表(EX)
+  反復試行のデータ

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • スコルベノトワントップで狂炎で焼くのが時間は少しかかるが霊宝も難しいフォトンドリブンも不要で討伐も捕獲(VH)もド安定 -- {uBZojFLKoaE} 2021-08-18 (水) 14:56:28
    • VHじゃなかった、EX -- {jqfPSjJeDCQ} 2021-08-18 (水) 20:27:14
  • バティンとインキュバスで初期から2種類クリアできるんだな -- {YGyTlijbI3M} 2021-08-19 (木) 06:15:59
    • それ+猛撃・剛堅なら開幕からシフトさせられそうだな -- {uDky9EB2t.k} 2021-08-19 (木) 12:01:23
  • 見た目もモーションもいいのにシフトがこっち依存でほとんどシフトせず死んでいくのがもったいないよなぁ
    どれだけ先になるかわからないけど、亜種が来るなら色々見れるようになってほしい -- {o0v3TOe1kFg} 2021-08-19 (木) 20:31:29
    • ジャガーノート&ムスペル「わかる」 -- {RmCd1iz/6/c} 2021-08-30 (月) 02:55:44
    • 全部開いた状態からスタートとかになりそう -- {hUR4LvQgFPk} 2021-09-17 (金) 15:29:59
  • 狂炎よりは時短できるけどちょっと時間がかかるオレのコルソンストラス点穴パが咲き乱れるぜ -- {IJaEKeyxN0c} 2021-08-22 (日) 04:03:25
  • 封印が状態変化耐性貫通するのが納得いかない -- {zcNPCidMgFs} 2021-12-18 (土) 17:31:21
    • あんまいないけど封印で奥義が連打できないことをストッパーにしてるメギドがネフィリムとかでいるからしゃーない -- {o0v3TOe1kFg} 2021-12-18 (土) 17:55:46
    • 状態異常じゃなくて特殊状態だから対応カテゴリ違いなんよ。付与してくるのを防ぐ手段が現状無いだけで。特殊状態付与を防げたらハイドロボム、エレキ、デスギフトあたりの押し付けられるギミックを破壊できるから将来的に実装される可能性ありそうだけど -- {5nIrK1M4MnY} 2021-12-18 (土) 19:07:39
  • 育成終わったばっかりのプルソン君を使おうと張り切ってたのに直前に狂炎の方がずっと安定しそうだと気が付いてしまった… -- {MVYOSawjA/w} 2022-02-18 (金) 21:10:56
  • ウヴァルさんで怒涛執心カウンター戦術を試していたら混乱対策忘れていてパーティが壊滅した。こいつはウッカリ -- {DcxQQ7Dv9ck} 2022-05-05 (木) 12:05:10
    • 攻略編成に書き込みましたが,マルチネCで異常無効を付けると強化3種も手軽について安定感が増します.ついでにベレトリーダーでマスエフェクト特効付けると配布多めで編成何度も下がる. -- {aiNt0p0vcZM} 2022-07-16 (土) 00:37:27
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

添付ファイル: fileArahabaki.png 255件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-06 (木) 22:55:42 (552d)