※リジェネレイト体バールゼフォン(カウンター)のページです。通常版はバールゼフォン(バースト)をご覧ください。 基本情報 †[編集]各種データ †[編集]「「見る」だけが絵の価値じゃねェのよ!
※チュートリアルの引き直し10連、およびメギド確定召喚では排出対象外 ステータス †[編集]※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。 能力 †[編集]特性 †[編集]スキル †[編集]
覚醒スキル †[編集]
奥義 †[編集]※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
マスエフェクト †[編集]「閃きのアトリエ」 人物 †[編集]召喚時キャッチコピー †[編集]色が変われば効果も変わる!オーラで支援する天才絵師! プロフィール †[編集]キャラストーリー †[編集]
ボイス・台詞 †[編集]※通常版のバールゼフォン(バースト)と異なるもののみ掲載
戦闘において †[編集]彩色のオーラ †[編集]「色」に応じて効果が変化するオーラです。 オーラの基本的な仕様は他のものと同じです(特殊状態・他のオーラと合わせて20個まで付与可能)。 アラプリマ †[編集]彩色のオーラの「色」を変化させる特殊状態です。
この行動後、アラプリマは解除されます。 各色の効果 †[編集]変化前:攻防早+1% ※積む順番による変化はない(S+Aでも緑) その他備考色を変える時は全て塗り替わるため、青10・黄10のように組み合わせる事はできません。 状態異常などで使用できないフォトンがある場合、そのフォトンでの色の変化が発生しません。 色の変化はその後付与される彩色のオーラにも適用されます。 主な活用法 †[編集]彩色のオーラで戦況を塗り替えるテルミナスメギドです。
注意点 †[編集]
おすすめ編成 †[編集]オーラを溜めるのに時間がかかる点以外は汎用性のあるサポーターなので、カウンターに限らず誰とでも組めます。 相性の良いキャラクター †[編集]
相性の良いオーブ †[編集]カウンターの精霊・物体オーブから、おすすめを並べておきます。
アタッカー向けのオーブはこちらです。
相性の良い霊宝 †[編集]HPは十分あり、素早さも特性でかなり上昇する(Lv70で709)ため補強の必要性は薄いです。 浸食地形で戦うなら、攻撃力が上がる霊宝を渡しておきましょう。 対応メギドクエスト †[編集]
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 |