コメント/グザファン
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
スマホ表示に切り替える(スマホのみ)
最新情報
[編集
]
†
wiki編集・投稿の一部規制について
↑
重要
†
開催中
メインクエスト1~9章
ST30%OFF
(~4/6 14:59)
今後の予定
メインクエスト110追加
(4/13)
星間の禁域ST30%OFF
(4/1 0:00〜)
↑
その他
†
3月の予定表(公式ポータル)
新規キャラクター
グレモリー(ラッシュ)
アマゼロト(バースト)
公式番組「アジトTV」第48回
ニコ生
/
YouTube
(放送終了)
関連番組「メギラジオ」第37回
ニコ生
/
YouTube
(3/30 20:00〜)
↑
wikiから
†
wiki内サイトマップ
情報募集中の内容一覧
wiki内検索
AND検索
OR検索
↑
ゲームガイド
↑
はじめに
どんなゲーム?
序盤の手引き
リセマラについて
よくある質問
↑
その他
キャラ育成の流れ
戦闘システムについて
戦闘のコツ
↑
各種システム
アジト
財宝クエスト
メギドクエスト
歴王戦
共襲イベント
コロシアム
メギドの塔
ミッション
/
依頼
ショップ
ゴルドショップ
ソピア交換所
星間の造花交換所
召喚(ガチャ)
↑
メインクエスト
ドロップ一覧(素材・オーブ)
難関ステージ攻略
1章(
8
/
他
)
2章(
14
/
16
/
他
)
3章(
20
/
21
/
23
/
24
/
他
)
4章(
27
/
31
/
32
/
35
/
36
/
他
)
5章(
37
/
38
/
39
/
40
/
43
/
44
/
47
/
48
/
他
)
6章(
50
/
52
/
59
/
60
/
他
)
7章(
63
/
64
/
65
/
67
/
68
/
69
/
72
/
他
)
8章(
74
/
75
/
76
/
78
/
81
/
83
/
84
/
他
)
9章(
87
/
88
/
90
/
93
/
95
/
96
/
他
)
10章(
102
/
107
/
108
/
他
)
11章(
109
/
他
)
↑
イベントクエスト
イベント開催履歴
常設イベントについて
+
常設化済み一覧
イベント名(メイン報酬)
暴走少女と一つ目幻獣の島
(
キマリス
)
背中合わせの正義
(
アンドレアルフス
)
邪気を消し去る豆撒き祭!
ソロモン誘拐事件・悪夢編
(
アガリアレプト
)
ソロモン誘拐事件・逃走編
(
カスピエル
)
上書きされた忠義
(
ブニ
)
二つの魂を宿した少年
(
シャミハザ
)
プルフラス・復讐の白百合
(
プルフラス
)
ソロモン王と秘密のアジト
(EX
ピヨピヨ
)
死者の国の4冥王
(
ジニマル
)
届かぬ心・モラクスの願い
(専用衣装3種)
嵐の暴魔と囚われの騒魔
(
ジズ
)
傀儡の王と操られた花嫁
(
フラウロスB
)
ハルマを夢見た少女
(
マルバスR
)
怒れる勇者とプチマゲドン
(
シトリーR
)
呪いの指輪と猛き迅狼
魔を呼ぶ狂気の指輪
(
ハーゲンティB
)
(シトリー専用衣装)
ドキドキメギドの保健教室
(EX
デビマル
)
悪夢を穿つ狩人の矢
(
レラジェR
)
夢見の少女が願う夢
(
リリムR
)
悪魔の勝負師と幻の酒
(
メフィストC
)
キミに捧げし大地のソナタ
(
サタナイル
)
その交渉は平和のために
(
ヒュトギン
)
見習い女王と筋肉の悪魔
(
ハック
)
悪魔の塔を攻略せよ
(EX
フェルシュング
)
忌まわしき「蒼の組曲」
(
グシオンB
)
魔獅子と聖女と吸血鬼
(
イポスC
)
死を招く邪本ギギガガス
(
ベリトB
)
さらば哀しき獣たち
(SSR
エンキドゥ
)
折れし刃と滅びの運命
(
アガレスC
)
美味礼讃ノ魔宴・前編
美味礼讃ノ魔宴・後編
(
オリアスC
)
(オリアス専用衣装)
ソロモン王と悪魔の鏡
(EX
チビックス
)
守りたいのは、その笑顔
(
ニバスB
)
心惑わす怪しき仮面
(SSR
クラウンプラブナ
)
師の想い、弟子の想い
(SSR
リャナンシィ
)
暴走少女と呪いのシナズ島
(
キマリスC
)
不死の幻獣と失いし過去
(
ブニB
)
ダムロックと4人の不死者
(EX
ユアーズ
)
生と死と、それぞれの個と
(SSR
アザゼル幻獣体
)
知の幻獣と悲しき対話
(SSR
オクトパロス
)
小さな君に、伝えたいこと
(
セーレR
)
ソロモン王と幻獣図鑑
(EX
ベローナ
)
※初回開催順
+
常設化済み(東方編)
イベント名
彼の者、東方より来たり
継承せし者たち
艶なる狐、夢のまにまに
イベントシナリオ
↑
星間の禁域
星間の禁域
(旧
討伐クエスト
)
大幻獣とのバトル
大幻獣の入手素材・オーブ
+
大幻獣一覧
原種
亜種
死をあやす者
死を育む者
ベインチェイサー
雷獄華ケラヴノス
アビスガード
アビスハンター
ポルターガイスト
クイックシルバー
大樹ユグドラシル
水樹ガオケレナ
輝竜アシュトレト
嵐炎龍フラカン
真珠姫ルゥルゥ
変貌貝姫リリィ
魔法猫オスカー
愛玩幻獣アイニャ
魔眼賽ドゥーム
終告賽クライス
氷龍帝オロチ
地龍帝スムドゥス
ジャガーノート
炎帝ムスペル
レイガンベレット
ファロオース
ケチャ・ラジャ
禁獄獣ネメアー
ベイグラント
神像アラハバキ
カラヴィンカ
蟻妖帝タイタニア
その他
毒と煉獄の試練
↑
心深圏
心深圏とは(共通攻略)
+
禁盤・ボス一覧
道中攻略
ボス攻略
始まりの禁盤
Ωアバドン
濫業の禁盤
ガガゼゼガ
荒滅の禁盤
セーバーグランド
凶帯の禁盤
ドン・ザブンブン
幻糸の禁盤
恐幻蜘蛛
↑
星間の塔
星間の塔(フロア情報・既存ボス攻略)
星間の塔(新規ボス攻略)
↑
メギド(キャラ)
メギド一覧
ステータス一覧
マスエフェクト一覧
特性・技一覧(仮)
↑
その他
キャラクター図鑑
キャラストーリー
↑
オーブ・霊宝・魔重解放
↑
オーブ
オーブとは
オーブキャスト
便利なオーブ
オーブ検索
オーブ一覧(スタイル別)
ラッシュ
/
カウンター
/
バースト
オーブ育成のガイドライン(新)
FAQ
/
基本
/
整理
/
育成
DB
/
※旧版
オーブ進化の指定素材
↑
霊宝
霊宝とは・霊宝一覧
便利な霊宝
ステージ別の霊宝作成素材
↑
魔重解放
魔重解放とは
↑
戦闘
状態異常・強化・弱体
特殊状態
その他の戦闘中の要素
戦術逆引き
↑
ダメージ計算
ダメージ計算式
ダメージ計算ツール(新)
(外部サイト)
錬ボムダメージ計算ツール
戦闘中の予測用
/
戦闘前の概算用
(外部サイト)
ダメージ表
↑
その他
AI検証
状態異常検証
↑
その他
Tips・小技
ドロップ関連データ
生放送・外部記事・イベント
ログインボイス
特殊メッセージ
BGM
↑
カウントダウン企画
+
カウントダウン関連一覧
カウントダウン内容
祖ヴィータ体プロフィール
祖メギド体プロフィール
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その1
名場面イラスト(デフォルメ)
贈り物紹介その1
贈り物紹介その2
名場面紹介(作中画像)
メギドこぼれ話
&EXオーブ紹介その2
真メギド体プロフィール
メギドかるた
↑
用語・考察
用語・設定考察
用語集(その他)
推定時系列
↑
ガイドライン等
編集ガイドライン(共通)
キャラ個別ページ用
攻略ページ用
コメントガイドライン
砂場(
練習
/
編成報告
/
データ置場
)
↑
wiki管理
編集者連絡板
違反報告板
wiki管理連絡板
wiki運営方針
↑
関連リンク
公式サイト
公式ポータル
公式ツイッター
公式Instagram
公式TikTok
メギド72進化素材まとめWiki
(外部サイト)
メギド72コロシアム@wiki
(外部サイト)
↑
最終更新
最新の20件
3時間以内に更新
コメント/アスモデウス(ラッシュ)
6時間以内に更新
ウァレフォル
ウァレフォル(カウンター)
12時間以内に更新
コメント(その他)/第13回共襲イベント
アマゼロト(バースト)
星間の禁域(心深圏)
メギド72に関連する生放送・外部記事・イベント
星間の造花交換所
コメント/オーブキャスト
正義の悪魔と眠らない英雄
邪気を消し去る豆撒き祭!
アスモデウス(ラッシュ)
SandBox/縛りミッション・縛り依頼
その他
心深圏「凶帯の禁盤」攻略
心深圏「濫業の禁盤」攻略
心深圏「荒滅の禁盤」攻略
星間の塔
最新情報メニュー
常設イベントについて
コメント/グレモリー(ラッシュ)
グザファン
覚醒スキルのす~って動いてから扇子バッ!!って開く動きがすごくすき -- {ywadbkXn1Cw}
2020-09-26 (土) 17:37:47
毎度の事ながら動きは本当に凝ってるよな・・・奥義も扇子の隙間から目を覗かせる所作とか美しい -- {X/u9EO5sbMU}
2020-09-26 (土) 19:04:38
ステータスとオーラの倍率次第だけど、スキル連打するだけで仕事できそうで強そう -- {06PX2XVY9Mw}
2020-09-26 (土) 18:02:31
勇猛オーラは1つで攻5%ダメカ3%(ポータルの記載より)だったはずなのでスキルひとつで攻+10%とダメカ6%になるのかな 累積だし上限次第でどこまでも火力が伸ばせるっていうのは割とロマンがあるかもしれない
持たせるオーブは素早さ次第だけど回復猫かフォトン強化のネズミたちとかかな エンキドゥも獣人か -- {O8JJ03cSelU}
2020-09-26 (土) 18:34:44
ダメカ率を空目したわたしはだめなモンモン(申し訳なし) -- {O8JJ03cSelU}
2020-09-26 (土) 18:39:32
一応オーラの重ね掛けは20個(100%/30%)までだね。特性もあるし、素の攻撃力はかなり控えめになりそう(イポスとかサタナイルみたいなイメージ) -- {hrWsSbNrL9g}
2020-09-26 (土) 19:43:13
こういう自己完結してて使い方もハッキリしてる性能こそが初心者向けと言える気がする -- {kyCzxcjNQYE}
2020-09-26 (土) 18:10:40
攻撃力とオーラの溜め易さにもよるけど扱い易そうで良いね、色々な編成を試せそう。 -- {FDq6Nd6t7V6}
2020-09-26 (土) 18:27:19
スキルも奥義も攻撃なRスナがまだ少ないって意味でも配布ありがたいね
自分も昔ムルムルみたいなRスナ用攻撃系MEあるのに活かせないって状況あったし -- {8lPKEUre5Nw}
2020-09-26 (土) 22:18:07
分かる、点穴のベリアル・Rレラジェだと特効はあんまり活かせなかったし。レラジェは点穴関係ないアタッカー運用も可能だけど攻撃バフと特効で殴るならグザファンの方が向いてそう -- {L9v7N8E.PNI}
2020-09-26 (土) 23:26:42
連撃スナイパーがいないというのが全体追加固定ダメージの評価を下げてた要因でもありましたしね、
アタックも3Hitくらいしてくれたらうれしいですね。 -- {/EsWbgXP8FA}
2020-09-27 (日) 09:31:30
オーブについてはオーブ検索に種族の要素を追加してもらうのが一番よさそう。特に有用なものだけ他のメギド同様相性のいいオーブでまとめる感じかな。 -- {66IqeZMaxqI}
2020-09-26 (土) 23:41:39
普通にフリーワードで獣人って入れたら種族も引っ掛かるよ -- {bQnp2c4KKWU}
2020-09-27 (日) 08:12:19
すまん、前は出たはずなんだが、確かめてみたら出なくなってた。 -- {bQnp2c4KKWU}
2020-09-27 (日) 09:48:05
原典の堕天使はふいごで地獄の釜を吹いてるらしいんだけど、ふいごも扇子も風を送る道具には違いないだろってのはメギドらしい拡大解釈だな・・w -- {L9v7N8E.PNI}
2020-09-27 (日) 01:49:52
Fanにかけてるのかも、扇を持ったグザファンは他のゲームにもいたしね -- {MpkzAgFlk46}
2020-09-27 (日) 02:14:00
そこにストールを武器にしているカウンタートルーパーがおるじゃろ? -- {9dk1a/pHrDc}
2020-09-27 (日) 18:39:44
わかりやすくシンプルな性能の後衛アタッカー配布は初心者にはありがたい -- {/VcaNclJUnQ}
2020-09-27 (日) 02:57:30
素の攻撃力やME次第だけど攻撃力が高ければ初心者にもオススメできる自己完結型後衛アタッカーになれるかも。 -- {j12HMGkVMrE}
2020-09-27 (日) 05:57:37
これはオーラ20個溜めてハイパーオーラ斬りする虫系メギドの実装が待たれるな -- {fZ3Zi6HUhzk}
2020-09-27 (日) 08:24:36
やたら「獣人のオーブ」に触れてくるのって、またプーパ関連だったりするんかな
イベント始まればすぐわかることではあるけど…… -- {CpIsvQWCDa6}
2020-09-27 (日) 09:09:38
5日に1回無料オーブ召喚でアームストロングさんが出ましたが、これでグザファン最強になれますか? -- {bQnp2c4KKWU}
2020-09-27 (日) 09:44:25
サイクロプスとリザード系を抜かした二足歩行のブーパと呼ばれてるやつらが獣人みたいだな。
チビックスとかオスカー等大幻獣、精霊、竜神系の悪魔など二足歩行でも該当しないパターンが多い。
強化画面でオーブを一度タッチするのが種族見るので一番早い。 -- {rSRX2sZ/dq6}
2020-09-27 (日) 10:04:06
公式モーション動画のダメージ量を見る限り攻撃力はほどほどっぽい? いやでもあれたぶん特性発動下での火力なんだよな……比較対象がミノソン(おそらく低火力)とタナトス(ネクロ下か素かわからん)だしそもそも開発中のあれだからステがおなじなのかもわからんし参考にするのが間違ってるのか……? -- {O8JJ03cSelU}
2020-09-27 (日) 11:50:49
大ダメージを売りにする紹介動画ならともかく、普通のダメージ演出は開発環境の可能性があるからほどほどにした方が吉 -- {9dk1a/pHrDc}
2020-09-27 (日) 18:39:00
ラッシュにはエクスプローラーやマジックラットがあるから条件達成しやすいのはいいね ただ、オーラ前提のせいか倍率がとっても低いのが気になる(特殊状態だし解除連発してくるステージでバッファーに専念した方が活躍出来そうかも?) -- {fA6tmDh9EyM}
2020-09-27 (日) 18:53:38
ラッシュスナイパー組だと覚醒ゲージが2なら倍率高めで3なら低めかなってくらい。とても低いかどうかはそれ次第かな。特性がまだはっきりしてないし -- {qgGVyzlW8BA}
2020-09-27 (日) 20:57:28
ゲージは2だよ。アジトTVの時点で出てる。+の最大レベル奥義は多分倍率3くらいだろうから自己完結アタッカーとしてはかなり有能そう -- {PYwdGUIpIeg}
2020-09-27 (日) 22:00:11
攻撃力素で1100で及第点1000以下ならベンチ行きだなぁ -- {XfdmI56CYLM}
2020-09-27 (日) 22:23:55
特性で20%上がるから1000は超えるんじゃない?
もし超えなくてもオーラ関係の今後の追加次第ではサポーターとしての役割持てそう -- {xZDRToIMQ/A}
2020-09-28 (月) 00:47:32
「840+特性で1000超え」と、「1000+特性」だと結構違うからねえ、特にグザファンはバフを重ねていくタイプだし素の数値は重要
そこを考えると素の数値を底上げできる霊宝も大事なんだけど匣を広げにくいイベント配布なのはしんどい また魔塔ドームを作るお仕事が…… -- {CpIsvQWCDa6}
2020-09-28 (月) 01:12:37
オーブ検索
の方で種族検索に対応しましたので必要に応じてご利用ください。 --
管理人
?
{ROHz.01cEik}
2020-09-27 (日) 22:42:51
ありがとアリトン -- {wdHWPlN0vMw}
2020-09-28 (月) 05:37:09
管理人さんありがとアリトン -- {qgGVyzlW8BA}
2020-09-28 (月) 21:55:22
味方に獣人持たせてサポートって考えるならグザファンにはピエトロ持たせて覚醒連打もありかな。効率は悪いけど、獣人さえ持たせておけばスタイルを問わずオーラ強化できるのは面白い。カウンターならロゼッタ、バーストならベロニカが純粋な攻撃力アップ。 -- {66IqeZMaxqI}
2020-09-28 (月) 00:38:28
ゲージ2なら猛撃を発動させ,パイモンME等を利用しての開幕覚醒スキルもシンプルに面白そうですね.
星5でバフ割合が30%になるなら,オーラなしでも3T45%の列バフが撒けますし(有効性は素早さ次第ですが) -- {c969CL/FmHc}
2020-09-28 (月) 17:08:02
覚醒+のバフはさすがに25%止まりでしたが,素早さ514は悪くないですね(エンキドゥ込みで688) -- {c969CL/FmHc}
2020-09-28 (月) 18:27:18
思った以上にと言うか、ほぼ理想的なステータス配分してる……これかなり強いぞ -- {CpIsvQWCDa6}
2020-09-28 (月) 18:18:34
素の攻撃力高くて素晴らしい... -- {6/i7rw79zz2}
2020-09-28 (月) 19:16:05
相手に付与するオーラは相手のオーブ参照ってこれからの話、オーラキャラ同士のシナジー殆どないって感じだな
獣人オーブで違う種類のオーラが付与される事にならん限り -- {XfdmI56CYLM}
2020-09-28 (月) 18:38:36
アバドンみたいに種族が複数あるオーブもあるしまったくないってこともなさそう? 今後追加されるオーブやオーラ使いメギド次第だけど -- {O8JJ03cSelU}
2020-09-28 (月) 19:45:59
高めの攻撃力で0.7*4かつ徐々に攻撃力アップしてくれるのは純粋に初心者モンモンても使いやすそうだけど、
獣人の特効オーブが少ないし長期戦で高攻撃力いるならバーサークあるしでメインアタッカーできる場所は最終的には限られそう? -- {/3fEA.6V9Jo}
2020-09-28 (月) 22:22:19
獣人オーブで使える特効はRで神と死者、Nで古代生物と不定形と獣と海洋生物ぐらいか。ヴィータ体の敵なら関係ないけど、インサニティもリャナンシィも縛られるのは痛いな
ダメージが逆転するオーラ数になるまで戦闘が続く中長期戦向きかな、リリィキャット使えるし -- {Apqs/3K137c}
2020-09-28 (月) 23:21:00
予想でしかないけど、バーサークとは使用感けっこう違うと思うな
グザファンはバーサークと比べると火力出せるターンが早くて、ワントップ編成が可能だったり、本人のみで完結してるのが特徴に見える
逆に最大火力は劣るから、バーサークで貫通できるような高防御の敵は苦手そう
おそらく似ているのはRニバスで、Rニバスより下準備が長くて所持オーブに縛りがある代わりに、要求フォトンを問わないのと最大火力は上回ってるのが違いかな -- {1.L669Jf7Bc}
2020-09-28 (月) 23:25:00
初心者向けアタッカーメギドとしてかなり優秀じゃないだろうか
癖のないスキルに奥義、後列、自己完結型、シンプルに強いがオーラがあるので脳死にはならない
モーションもいいし個人的にかなり好きだわ -- {5UVAo94euDU}
2020-09-28 (月) 23:20:53
もし自分が初心者のときにグザファン手に入れてたら、間違いなくずっとレギュラーで使うわ
味方の援護ができるのも偉い -- {numU6HRTcFA}
2020-09-29 (火) 01:29:07
状態異常対策とか盾とか配置してたらアタッカーは一人しか入れられない、みたいな状況の時にありがたいね
配布だから初心者にも嬉しい。対抗馬はニバスだけどガチャメギドだしスキル以外振っても機能するところが安定感あっていい -- {n6vCue0aZqc}
2020-09-29 (火) 11:31:45
猛撃に獣人オーブ付けてスキルアタッカーとしても、そこそこの火力出そうね
ジェネリックゼパルみたいな運用もできるか
自身スナイパーだし、エンキ付けてワントップにバリア貼りつつ、スキル振ればオーブサポーター兼サブアタッカーとしても機能するも良さげな因子 -- {iK.Yox1HZ3o}
2020-09-29 (火) 01:45:55
誤字。×因子○印象 -- {iK.Yox1HZ3o}
2020-09-29 (火) 01:47:16
言うてオーラ20個分のバフと特性と自身ME合わせてもスキルが1144×2.35×0.7=1881の4連撃なので、二バスのグラブ(1429×1.25=1786)×4とそこまで違いはなかったりする。グザファンはすでにバフ盛りまくりの値だから横からバフ掛けても恩恵が薄い(赤羽一枚で二バスに逆転される)という弱みもある。
奥義軸でとなるとリーダー時実質1ゲージで初めから3倍クラスをぶっぱし続けるパイモンがライバルになる。
じゃあ彼女の強みはと言えば、自分で勝手に盛った攻撃力からのそこそこの倍率と連撃を柔軟に使い分けたり、フォトンを選ばずに想定通りの役割をこなせるって点が1番なんじゃないかなと思う。使い易さだけで言ったら本当にトップクラスかもしれん。 -- {EOL5dUzmZzE}
2020-09-29 (火) 02:26:13
素でニバスより体力も防御力も高いしオーラでダメージ軽減もどんどん盛られるからニバスより圧倒的に場持ちが良い
パイモンはむしろ一緒に並べて魅了して奥義だけ撃ってもらうのもありかもしれないな、パイモン自身の特性にも貢献できるし -- {qnX/3zgnBNY}
2020-09-29 (火) 03:05:46
差別化出来てていいね -- {j12HMGkVMrE}
2020-09-29 (火) 06:35:07
むしろニバスの持ち場が良くなるMEもあるから
ニバスとも相性がいい -- {su33TYfgk3k}
2020-09-29 (火) 12:51:17
むしろRにバスにオーラ付与&グザファン自身はサブアタッカー起用することは出来るかな?インサニティ付けられなくなるのは気になるけど。 -- {5IVyJalW6Bw}
2020-09-29 (火) 13:58:14
オーラ付与したところで+10%だし重ねがけのために連発もしづらいから、それならニバスには連撃アップのオーブを優先したいかなぁ
覚醒スキル本体のバフ倍率そのものは悪くないからそれをニバスにかけつつオーラは自分に積むのはありそう
スキル食い虫なニバスのサブアタッカーにスキル食い虫を採用することの是非はまぁともかくとして -- {FfXEDcxqoR6}
2020-09-29 (火) 14:36:27
もしかしてこれって霊宝のステータス補強も1.2倍になるよか? -- {htiWq2xHqLw}
2020-09-29 (火) 09:51:40
なるよ。マルファスとかゼパルもだけど、特性でステータス伸ばす勢は霊宝のステータス補強の恩恵がでかい -- {t1CoF32o9mU}
2020-09-29 (火) 11:38:50
同時実装のシルヴェステが自己スキル強化の獣人だから本当に自己完結するのがえらい
スキルなくても奥義でオーラ貯まるのもえらい -- {5gMdEInyask}
2020-09-29 (火) 10:51:11
ハイバランスなステータス、どのフォトン与えても仕事ができる、固定ダメージ追加との相性も良い、半端な高防御なら抜くことも出来る奥義の倍率
自分でフォトン強化出来ないことくらいしか弱点がない -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-29 (火) 12:04:47
非常に奇麗にまとまってて単体性能としては非常に強いけど、冷静にラッシュの獣人オーブを眺めると現状だとアタッカー向けが少なすぎるな
インサニティもリャナンシィも使えないのはどうしてもアタッカーとして一歩引いてしまう -- {CpIsvQWCDa6}
2020-09-29 (火) 12:17:05
これでその2つまで使えたら、一歩引くどころか追い抜いちゃうからな -- {6k/Sb2S7vzg}
2020-09-29 (火) 14:12:39
貴重なラッシュスナイパーのアタッカーであり、新しい能力を引っ提げてきているが分かり辛さはなく扱いやすい。特定のオーブを持たないと本領を発揮できないという弱点も分かりやすい。ええわー -- {Xyk9vb8S/Jo}
2020-09-29 (火) 13:04:31
オーラってダメ軽減の重ねがけ用じゃないん?アンドロマリウスとかネクロに組み込んだらワイプ耐えるくらいめっちゃくちゃ固くなりそう -- {bQnp2c4KKWU}
2020-09-29 (火) 14:55:38
そらダメ軽減も付いてる以上はそういう使い方もあるだろ
あくまで使い方の一つってだけで -- {6k/Sb2S7vzg}
2020-09-29 (火) 15:00:03
エンキドゥ持たせて高速アタッカとかかなあ -- {iP.CMmtJ9sA}
2020-09-29 (火) 17:08:22
む?というか特攻オーブ資産が少ない場合オーラ付与で擬似的に攻撃アップオーブに変身するな? -- {iP.CMmtJ9sA}
2020-09-29 (火) 17:12:17
べリアルの点穴ME踏ませて補助火力にしつつ覚醒スキルで味方にオーラばらまくのもありかね。点穴が奥義じゃないと使えないがゲージ2だから重くも無いし -- {oqZdgIxB/.6}
2020-09-29 (火) 20:56:52
往々にして,いろいろな戦法を1つのパーティに取り入れるより,そのパーティでやりたいことを絞って,それに特化した方がうまくいくことが多いです。
もちろん絶対ではありません。現状,複数のタクソを混ぜて使われている例にはネクロ+ドロボムなどがあります。
お手持ちのキャラやオーブの状況で,ベリアルはいるけどサタナキアもサラもいない,ルゥルゥもまだ取得していない,というような様子であれば,グザファンも選択の余地があるのではないでしょうか。
具体的な相手を想定するともっとはっきりしたことが言えますが,個人的にはベリアルの隣よりもグザファンを両端に立たせて,確率でスキルが降ってくることを期待するのもアリだと思います。 -- {Pkq6axFeUpI}
2020-09-29 (火) 21:58:19
パーティ全体で見ないとなんとも言えないけど思いつく限りではイマイチに感じる。いったい誰にバフを撒いてるのかが問題。構成はベリアル、グザファン、ゲージ補助、アタッカー、アンドラス?点穴補助いるなら素直にそっち入れた方が良さそう -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-29 (火) 22:12:15
多分耐久補助だと思いますよ。
点穴って地味にですが、点穴に応じて耐久アップするなど、効果が高いものがこっそりあります。
点穴で揃えると敵の火力が高いと前衛や肝のベリアルが崩れることがあり得る程度には脆い構成になりがちなので、多少フォトンを割いても点穴撃つまでに死なないようにするってコンセプトでは? -- {bQnp2c4KKWU}
2020-09-30 (水) 09:46:33
その発想は厳しくない?耐久だけで使うほど効果量高くないでしょ。っていうか耐久を考えるならグザファン入れない方が多くの場合いいはずだよ。残りの4人を全員耐久向きのキャラで揃えられるんだから。グザファンの覚醒スキルで耐久補助したいなら連発するために覚醒補助も入れなきゃいけなくて、そうなると残りの2人でタンクと回復をしなきゃ行けなくなる。対応力はまず間違いなく下がる。 -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-30 (水) 11:13:08
最初は高防御低攻撃力、ターン経過ごとに防御力ダウン攻撃力アップ、ダメージ軽減の効果倍、スキルで頻繁に強化解除してくる、みたいなボスが来ない限り耐久面で優位性はないと思う。 -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-30 (水) 11:26:10
グザファンの覚醒スキルのメリットはオーラ部分は強化解除されない&永続であること、デメリットはフォトンが結構な数必要なこととオーブが縛られること
ベリアルリーダーの点穴は3~4T目に固定砲台発動して決着が基本だから永続のメリットも薄いし、ルゥルゥも獣人オーブじゃないから相性は良くないと思う
ルゥルゥもサラ・サタナキアもなくてMEだけで点穴を貯めたい、って場合はまあ仕方ないけどそれなら点穴以外の手段を探した方がいいとは思う -- {Xbr0625.1GA}
2020-09-30 (水) 11:22:16
モーションが美麗でとてもかっこいい。モーション班毎回すげえなぁ -- {TzHnWv0.PGY}
2020-09-29 (火) 22:41:37
フォトン積みがちなアタッカーが高耐久なのは偉いよな
新AIのターゲット法則と噛み合ってる -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-29 (火) 22:47:07
オーラバフがスタイルじゃなくてオーブ種族依存だから、他のスタイルと混ぜた編成でもやっていけるのがいい。全スタイルの獣人オーブ一覧とか欲しい -- {/NGbasYxYls}
2020-09-30 (水) 07:52:07
分かりやすいところだと回復猫たちが獣人だね。あと水獣ソーサラーみたいなタヌキとかオーク系も獣人。案外スタイル混ぜてオーラバフ重ね続ける立ち回りもアリかもしれない -- {CyBBAMsUZjY}
2020-09-30 (水) 10:20:29
せっかく管理人さんが種族検索用意してくれたんだから
オーブ検索
使おうず -- {Xbr0625.1GA}
2020-09-30 (水) 10:34:33
軽く触ってみたけどバーストならマジェスティが汎用的に使いやすいね。グザファン覚醒A覚醒の後に覚醒に持ってこれる。
他には特攻系、特にエルダービーストと相性がいい
カウンターだと特攻系は言わずもがな、攻撃系ならバーバリアンやピシアス、盾ならヘビーパンチャーがオススメ
勿論各回復猫シリーズも便利 -- {R5I7FD2H5PI}
2020-09-30 (水) 11:51:01
HボムPTなら覚醒スキルの耐久目当てに仕込むのは全然ありかな
どうせ長期戦になるから永続も活きるし、通常のアタッカーを用意しないから獣人オーブ縛りもそんな苦ではなくなるし -- {Xbr0625.1GA}
2020-09-30 (水) 12:00:11
デザインも性能もめちゃくちゃ良いしモーションもオシャレで最高。高飛車で口悪いしめっちゃ煽ってくるな……って思ってたら、贈り物あげたら突然しおらしくなるのもギャップが良すぎて最高。本当に配布で良かったんか? -- {WEmsuIPwebk}
2020-09-30 (水) 12:05:43
オーブ抜きでも覚スキが優秀よね
また猛撃用意しなきゃ -- {oeJcNYhHLKg}
2020-09-30 (水) 13:06:19
シンプルに1ターン目に攻撃バフできるキャラって意外と少ないからね。
速さ盛れば最速系も抜けるし、猛撃で倍率高いしパイモンパに混ぜるのが一番使いそう。
ビフRダンタ辺りの1ターンキルの上限も伸ばせるのは嬉しい。 -- {vr9EnjzVuhA}
2020-09-30 (水) 15:00:39
セーレの後だからみんな評価甘い感じするな
正直メギドを豊富に持ってる人間からすると、既存キャラの活躍を広げるような拡張性は乏しいし、あんま面白いキャラには思えない
本当に手持ちの少ない初心者向けで、今後のオーラ持ちに期待って感じ -- {FSHQAaj/SvE}
2020-09-30 (水) 16:03:37
でもこれだけスタンダードなのに意外とラッシュスナイパーで似たようなのないよ
目新しく感じないだけで実際にはちゃんと広がってる -- {CFPUCTp/cd.}
2020-09-30 (水) 17:36:37
少ないしがらみでメインアタッカーになり得るRスナイパーってニバスしかすぐに思いつかないんだよな
そのニバスと比べても耐久力はあるしスキルを大量に積まなくても良いしで結構違う -- {.28glUlFSSQ}
2020-09-30 (水) 18:03:33
最近の新メギドは特定のキャラや戦術に依存する性能が多かったのが難点だったし。分かりやすくて、どこでもそれなりに活躍出来る性能のこの子はソシャゲの配布として重要だと思う。 -- {RnW8c3SVDa.}
2020-09-30 (水) 17:41:55
実際「ずば抜けて」はいないけど、そもそもイベント配布、特に新キーワード引っ提げてくるメギドって基本的にこんなもんじゃないの。ステータス十分で取り回しも良いなら評価されるべきだと思う。というか手持ち多い人は既に各ロールのスペシャリストも多いだろうし、未熟な新キーワードの恩恵が小さいのは当たり前では…
オーラも対応種族もバリエーション増やせるだろうし、オーラ全般に関われる能力も想像できるし、そもそもオーラ自体がバフ能力だから他タクソに挿せる柔軟性がある。環境に食い込むまで行かなくてもひとつの手として、個人的には大いに期待できるメギドだな。 -- {0RGaB/tDnqo}
2020-09-30 (水) 17:43:03
「スキルへの依存度が低い、アタッカー気質のラッシュスナイパー」というだけで現状オンリーワンだと思うよ
どいつもこいつもスキルばっか食いやがってオラァンとか思ってたんでマジで助かる -- {wLHzl3I1p2Q}
2020-09-30 (水) 19:25:38
その条件だとRダンタもスキルフォトンへの依存度は低いんだどな
リーダーにしてゲージ貯めとけば勝手にスキルが3つ生えるんで、
一個もスキル食わせなくてもいいのが奴さんだ -- {Zmpg9/Wq8yo}
2020-10-01 (木) 01:46:25
あんまり頭使えない自分。見た目や性格好みだから銃だけのパーティで組んでみたら案外楽しくて嬉しい
Bクロケルと組み合わせて延々覚醒スキル回す編成にしたいのだけど、味方にスキル追加する銃サポってアンドロマリウス以外にいます? -- {N4KtoGFoJxk}
2020-10-01 (木) 03:11:50
重サポの誤変換かと思ったけどスナイパーのことかな? それなりいるけど安定して配れるのはプロメテウスかミノソンかな
より詳しく見るならこっち
スキル追加の手段一覧
-- {CpIsvQWCDa6}
2020-10-01 (木) 03:33:31
wiki発使用なのですいません。
ありがとうございます。見てみます -- {vdqygDQL8Zo}
2020-10-01 (木) 12:31:19
お節介かもしれんが銃って言うとバレットアーツの話に見えるから、変に略さない方が伝わるよ -- {SIwT5u5ccYc}
2020-10-01 (木) 19:11:59
Bクロケルと合わせるそうだけど、キャスパ装備霊宝Bメフィスト覚醒加速役としてオススメ
キャスパ装備によってオーラの恩恵とダメージ無効が相まって大分堅くなれる -- {1HIv0mF0mhk}
2020-10-02 (金) 20:37:11
軽く使ってみたけど、脳死スキル連打してるだけで攻撃力がラッシュらしからぬ高さになり、それで連撃であるスキルが強くなるのでめちゃくちゃ強いな -- {hSKXt5ZmV0E}
2020-10-01 (木) 10:50:49
速攻性はないけど永続バフでどんどん攻撃力上がってくの楽しいわ。
強敵相手の耐久にはかなり向いてそう。 -- {zkBiVcAT2xs}
2020-10-01 (木) 14:36:30
ストーリー的な話になるが今まであんまりいなかった組織活動に便利な専業戦士系メギドだよな。
転生勢はプライベートあるし、亡命勢は趣味や目的があったが、グザファンは特にそんなのないし
警備のシフト組むときとか超便利そう -- {rt/Y3GtCMQE}
2020-10-01 (木) 11:04:32
キャラスト見る限りではミノソンの都合を最優先しそうな感じだけど、それ以外は特に何もなくて戦闘自体も好きだからよさそうだよね -- {D7pgNnMqXdo}
2020-10-01 (木) 13:36:13
わりとチンピラ風味なんだけど仕事まかせればちゃんとやりそうな感じ。 -- {sZd2Q2F3UJU}
2020-10-02 (金) 12:57:42
キャラ紹介の一言コメントが珍しく能力にまったく関係ない気がする。こじつけようとすればオーラで能力上げる→相手が相対的に弱くなる→「雑魚」になる、くらい? -- {DgDaO0HFcIc}
2020-10-01 (木) 20:21:33
雑魚=プーパ(獣人オーブ)と解釈して「挑発したらムキになって本気出すから能力が上がる」とか -- {chXX8ckPmlA}
2020-10-02 (金) 13:22:56
なるほどオーブに向けてるというのはありそう。ただ状況的に2行目がオーブ持ってるグサファンも負けそうになってる気がしないでもない -- {DgDaO0HFcIc}
2020-10-02 (金) 20:27:40
オーラ周り面倒臭そうな雰囲気だったけどいざ使ったら適当に使っても強くて良いね -- {EgJ3737ZLv2}
2020-10-02 (金) 14:15:49
オーラ全般の性能予想なんだけど、永続かつ強化解除不能という性質、バレットが性能追加系なので、今後デバフ耐性系オーラとか出て来るんじゃないかと予想
Rダンタリオンとか全体Bバフ奥義とか、あとプルソンみたいな耐久志向のラッシュとか地味にいることとか、「時間をかければ火力が増す」ところがカウンターっぽいので、ラッシュの火力とカウンターの耐久を兼ね揃えたタクソになるのかなと
グザファンの時点で攻撃バフ100とダメ軽減30と数値大きいし、防御バフ100とか感電耐性100とか出てもおかしくは無いような気がする -- {gkc8GnC03F6}
2020-10-02 (金) 21:19:13
Rバルバトス協奏にそっと刺したら火力枠になってくれそう
Bクロケルとムルムルの効果で奥義をコンスタントに撃ちつつステアップは魅力的 -- {1w0w5ukVnsU}
2020-10-02 (金) 23:21:48
運用してみたらいい感じだった。
アンマリとムルムルにクロケル、全てが噛み合ってフォトン渡さなくても倒してくれるぜ! -- {Ww/xOXBg/2s}
2020-10-03 (土) 12:30:15
配布のRスナイパーとしては点穴のレラジェベリアルマルバス、バレットのイヌーン等特定タクソでしか使いにくかった中で(例外はリリムRくらい)、ワントップで扱えるアタッカーが来たのは素直に使いやすいね
ニバスと違ってアタックとチャージだけ投げてても仕事できることやMEで素早さあげられる点も差別化できてていい
オーラも思ったより使いやすいし…ただ獣人オーブ縛りが思った以上に悩ましい… -- {NQ60UTPJFHg}
2020-10-03 (土) 01:33:45
フルオートにしても技撃つだけで自己強化できるからワントップが有効ならイベント周回とかでも十分役に立つな -- {qgGVyzlW8BA}
2020-10-03 (土) 16:04:53
テツマリ持たせて延々とスキル渡してる。存外楽しい。 -- {vKRh0hHkD/Q}
2020-10-03 (土) 08:10:13
リーダーにしてスキル積むだけどんどん火力上がってくから使ってて滅茶苦茶楽しい。
ただ獣人じゃないからインサニティ持たせられないからミミックナベと合わせるのが吉かな。 -- {D6ax0tepmrg}
2020-10-03 (土) 08:10:22
他者強化もいけるけどオーブの編成片寄る事を考えたら自己強化と割り切ったほうが強いかな・・・?
スキル1こで永続自己強化入るわけだし -- {rt/Y3GtCMQE}
2020-10-03 (土) 09:40:33
まぁMEと同じで、別に全員に獣人オーブ持たせないといけないわけじゃないから
自分の手持ちや相手との相性考えて、強化したい仲間にピンポイントで持たせればいんでね? -- {f6/uWsgU7TE}
2020-10-03 (土) 10:13:19
口悪くて何かと煽ってくるくせにプレゼントした髪飾りすぐ着けてくれてめっちゃ似合ってるの可愛すぎない?? -- {zJrf0JBv0Rg}
2020-10-03 (土) 11:39:34
優秀なバフ、フォトンの好き嫌いがなく使い易い技構成、バフ役と攻撃役を兼任して編成圧縮、と長所がはっきりしてる一方で、飛び抜けて強力な攻撃技がなく、素の攻撃力がやや控えめで、オーブも縛られるから特化型のアタッカーにはどうしても火力が劣るってバランスが本当に好きなんだわ。 -- {EOL5dUzmZzE}
2020-10-03 (土) 12:41:43
キャラストめっちゃ良いな……。人物像の構成要素が少ない分、エモが深いって感じで好きだ。 -- {SXuTSmXLu4.}
2020-10-03 (土) 14:27:42
ニバスもってないからすごく重宝する。全体化スキル強化状態でスキル使ってれば火力上がってどんどん倒してくれる -- {TPz7ChlI.dM}
2020-10-04 (日) 11:20:16
キャラの造形が気に入って、手に入った瞬間星六にしてしまった……後悔してないからいいけど -- {mp26HCdl6Ck}
2020-10-04 (日) 14:35:24
書いてないけどアタッカーとしての汎用オーブはゴウケツだよ(攻撃力上昇特性) -- {Pmlf0mIgE1E}
2020-10-04 (日) 21:36:46
特効除けばそれが1番いいよね。素直な強化だし -- {TPz7ChlI.dM}
2020-10-05 (月) 21:02:59
ゼパルのバフ役にもってこいなんだけど、オーブ縛りもそうだし、足の遅さがなぁ…520あれば星3エンキドゥでゼパルより早く動けるんだが、エンキドゥ+霊宝付けないとゼパルより早く行動出来ない。だからといってエンキドゥ+エベーヌフェイスを付けたら今度はウァサゴより早く行動しちゃうし、素早さの調整が結構面倒だな。バランスは取れて、使いやすい良いキャラなんだけどね。 -- {BklBpBVCl7U}
2020-10-05 (月) 02:33:12
足がこれ以上早いと低体力になるからこれでいいわ
っていうかこの場合グザファンが遅いんじゃなくてゼパルが速いんだからね。あれ支援キャラでもなきゃそうそう抜けないよ? -- {CFPUCTp/cd.}
2020-10-05 (月) 08:54:47
分かるんやけどねー。素早さが後6だけでも欲しかったって愚痴ですw -- {Mx.T8mC4FQU}
2020-10-05 (月) 23:21:07
素早さほしすぎてエニグマ交換しちゃったよ みんなは気を付けてね -- {gpYix8SSBIE}
2020-10-06 (火) 10:58:21
ストーリー及びイベント配布メギドにはエニグマが使用できないから無難に復刻やEv指名チケを待つが吉 -- {uDky9EB2t.k}
2020-10-06 (火) 22:27:50
ウァサゴ奥義→グザファン覚S→ゼパル覚Sって動かすには、ウァサゴもオーブがシェルドレイク(+霊宝)に限定されちゃうんだよね。でも1ターン目からあのバフ量だと考えれば妥当な縛りだと思う。 -- {38UlndI3NEs}
2020-10-09 (金) 11:38:15
スキルのモーションで最初に筆?でバツつける意味って一体・・・? -- {zc.1jg2ZmAU}
2020-10-05 (月) 15:51:47
ポータルのデザイナーだよりで解説されたけど爆弾を飛ばす為の目印という情報だけだね。
中華モチーフなので能書的演出を取り入れたのではないかと思う。 -- {SXuTSmXLu4.}
2020-10-05 (月) 17:49:37
もう足元から出て、気づかれずにバツ付けてるんだから、そんな事せずに、そっから爆弾を飛ばして、定位置に戻ったほうが効率良いんじゃね?って思ってしまうのは駄目なのだろうか…w -- {BklBpBVCl7U}
2020-10-06 (火) 13:13:44
実は発火性のある墨で爆発の威力を上げてるとかそんな感じでしょ(適当) -- {qnX/3zgnBNY}
2020-10-06 (火) 13:30:56
それよりなによりあの空間転移能力の方が気になるんだけど
グザファンはゲートを自分で開けるの? 近距離限定だとしてもアガリアレプトに並ぶチート能力では? -- {CpIsvQWCDa6}
2020-10-06 (火) 13:31:47
ベリトも同じことやってるじゃん? 類似した能力かなんかでしょ。 -- {TrB5ufk12IM}
2020-10-06 (火) 23:03:29
これを言っちゃおしまいだけど、メギドのモーションはキャラ設定とはあんまり関係ないから考えすぎないでね -- {T5QEYWGUwv6}
2020-10-06 (火) 21:04:35
ザウリダンスしながらバレット生成するアフロも居るからね。仕方ないね。 -- {RCQToc/dBs.}
2020-10-12 (月) 00:38:13
刃霧要リスペクト -- {iP.CMmtJ9sA}
2020-10-26 (月) 16:01:35
スキルメインで戦ってる人多いけど奥義アタッカーで攻めるのも中々強いな、アタック2連だし。 -- {XKdhmWOPX8w}
2020-10-07 (水) 17:30:51
場にあるフォトンがどれも腐らないのが強いと思う。最初に覚醒スキル積むのがベストだけど積みそこなっても初速が出ないだけという -- {Pi9wMzEo3Fs}
2020-10-07 (水) 19:27:44
ほんとそれ。どのフォトン渡しても仕事してくれるから余った枠に入れても活躍してくれて凄く扱い易いわ。 -- {FDq6Nd6t7V6}
2020-10-07 (水) 21:54:46
星間の禁域でワントップ盾と2人編成をよく使うけど、フォトン選ばないの本当に優秀。2人編成だとフォトン選り好みできないから事故知らずのグザファン凄く助かる -- {chXX8ckPmlA}
2020-10-09 (金) 15:45:22
ニスロクのME踏ませてHP吸収つけてニスロク奥義アタッカーグザファンスキルアタッカー他サポで組んでみたけど、上級者からみるとあんまりかな? -- {KmsnX2qx3Xg}
2020-10-09 (金) 18:36:12
HP吸収付けるってことはグザファンが被弾するトルーパー相手か全体攻撃持ち想定かな、序盤さえ乗り切ればダメージ軽減も活きるし良いんじゃないかな。フォトンがバランス良く出たらニスロクが、偏ったらグザファンが殴る感じで
ただHP吸収MEが活きる時ってグザファンは殴り続けないと死にそうな気がするので、いっそニスロクはME要員でグザファンをメインアタッカーにしてもいいかも
後はサポーターを投げ捨てた二人編成にしてHP吸収しながら殴り続ける脳筋戦術、ニスロク単騎戦術の余りフォトンをグザファンに回すだけだから結構成立しそうな気がする -- {zIS2Vp0BD/E}
2020-10-09 (金) 19:23:55
アドバイスありがとうございます。おっしゃる通り下手にサポーターいれるよりチャージとアタックニスロクにスキルグザファンで十分やれてしまいました。 -- {KmsnX2qx3Xg}
2020-10-10 (土) 15:31:41
勝利モーションでパンツ見えちゃってるけど良いのかこれ・・・。モーションスキップしようとしてタップしたら高確率でパンモロの瞬間に「通信中」で画面止まって、なんかすごい居た堪れない気持ちになるわ -- {qwUoZzzXvHk}
2020-10-10 (土) 13:38:20
上の着衣とつながってる服の一部で、レオタードみたいなもんなのでは?
シャックスBのとき「パンツが見えないようにモーションをチェックしました」って言ってたからパンツだったらこんなに堂々と見せないんじゃないかなって思う
それより先に実装されたキャラにはストラスみたく見えまくるキャラもいるけどね -- {bb5d6z6KAAI}
2020-10-10 (土) 13:56:38
見せパンっぽいよね。バカっぽい笑顔と見てると元気になれそうなモーション好き -- {bQnp2c4KKWU}
2020-10-10 (土) 13:57:24
見せパンか〜。裾が思いっきりめくれるのを気にしないのとかカッコよくて好きだけど、画面止まるとやっぱりちょっとドキッとするな。
ついつい「あなた!パンツ見えちゃってるわよ!?」って、女子高生にお節介いう通りすがりのおばちゃんみたいな心境になってしまうわ -- {qwUoZzzXvHk}
2020-10-10 (土) 14:30:10
(メギドユーザーの女性比率の高さがよく分かるやり取りだ。某ゲームだとパンチラは大喜びで撮影会が始まるから……) -- {W/h4oJtxXpc}
2020-10-19 (月) 19:41:04
オーラ付与って獣人オーブさえ持たせておけばバーストでもカウンターでも付与できるのか
バーサークと似たイメージの特殊状態だからラッシュのみかと思い込んでたわ・・・
誰にでも付与できるなら長期戦志向にも、強化解除持ちの敵にもバッファーとして使えるし、運用幅が広いメギドだね -- {Rx9/VIiLe0.}
2020-10-10 (土) 22:10:10
アミーもそうなんだけどこの世界の中華モチーフ衣装ってどういう文化で用いるんだろう -- {y93XRrmH0lc}
2020-10-11 (日) 20:18:40
アミーのプロフィールには「遊牧民の家族や友達」ってありますね -- {u/wbLXEz6qo}
2020-10-11 (日) 21:27:45
アミーはファデンという場所の出身なので、そこがたぶん中華系なんだと思う -- {DgDaO0HFcIc}
2020-10-11 (日) 21:40:04
ヴァサゴにエベーヌ3つ素早さ12霊宝 グザファンにエベーヌつけないでエンキドゥ ゼパルに素早さ関係つけない でヴァサグザゼパの順になる -- {sCF5A8wB3QM}
2020-10-11 (日) 21:31:54
まだ試してないけど、テンプレ協奏の自由枠に入れてオーラを防御バフとして使ってる動画があってアンマリがゴウギの取り巻き奥義を2回耐えてた
オーブ縛りはあるけどいたちエンキドゥ辺りは問題なく使えるしけっこうアリかも -- {dEe77B0.VIM}
2020-10-12 (月) 11:39:40
なんか妙に色っぽい気がするな
何処がかわからんが節々にそういうフェチズムを感じる気がする -- {rt/Y3GtCMQE}
2020-10-15 (木) 20:33:46
わかる -- {5/7H8NECogQ}
2020-10-17 (土) 13:43:16
所々に見える流し目と流麗な舞がせくちー -- {AAX48Qyam02}
2020-11-09 (月) 18:42:16
後列にゲージ増加やチャージ追加できるメギドと組むと覚醒スキル連発するバッファーとしても運用できて便利ね。バエルにエルダービースト持たせてバエルが奥義撃つたび次ターン覚醒スキルでオーラどんどん積んでく(グザファンはカラミティアイとかで補助専念)なんて構成で遊んでた -- {5nIrK1M4MnY}
2020-10-21 (水) 17:49:33
80でアタッカーとして大活躍だったわ…オーラが強化解除されなくて攻撃強化と被ダメ低下だから奥義撃つだけで勝手に強くなって硬くなってくの強い -- {oJZK1bYHLSw}
2020-10-27 (火) 02:46:09
勝利モーションの修正って何だろうと思ってたら星3の時の扇についてるフサフサがちゃんと垂れ下がるようになったのね相変わらず細かいな -- {9TEZTi2P/L6}
2020-10-29 (木) 08:47:14
唯一の欠点とも言える部分だったからほんとありがたい -- {QnKvNNtbcGw}
2020-10-29 (木) 19:34:16
モーションが良いよね、性能も汎用性高いし使っていて楽しいから余った編成に突っ込みたくなるメギドだ。 -- {FDq6Nd6t7V6}
2020-11-09 (月) 22:25:01
強襲の砦王に良い -- {iP.CMmtJ9sA}
2020-11-10 (火) 18:04:52
心深圏で困った時のアタッカーとして重宝してる
スキルでも奥義でも火力出せるし自己完結してるから高防御以外ならどこにも出せるのがありがたい -- {7DZlQHYQnIo}
2020-12-11 (金) 14:13:28
強化解除に強く、スキルでも奥義でも強くして行けるアタッカーだから攻撃の手数が足りない時に重宝する
84VHでは敵の対応や耐久に追われる中余ったフォトンだけで強くなりつつアタッカーをやってくれた -- {l1EAbmJSDrw}
2020-12-24 (木) 05:07:56
フォートロイ相手にワンボトムで、テツマリ装備して殴ってもらってる。元々脆くはないし、ダメージが出る共襲みたいな条件だと強いね -- {ET1q/Wb2m1.}
2020-12-27 (日) 13:49:21
ミノソンループに組み込むと、ミノソンが攻撃しながら爆速でオーラ溜まる攻防一体の戦法になるなこれ…。しかも協奏入れる余裕がある。相手によってはオーブを獣人縛りにする価値は十二分にあるわこれ。 -- {N26i80LcEkU}
2020-12-28 (月) 05:29:51
アタッカーとして単独の完成度がめちゃめちゃ高くて扱いやすいけど、反面これは、っていう相性良好なキャラがいない・・・(ウチの手持ちの問題もあるけど)
雑に素早さ補強したアスタロトと組み合わせてるけど、他になんか面白人いるかな? -- {y93XRrmH0lc}
2021-02-14 (日) 00:37:21
オーラの仕様的に、フォトン強化さえればほぼ自己完結してる性能なので耐久PTと相性がいい。
ネクロに入れてCビフロンスに早めに戦闘不能にしてもらい、蘇生したらオーラ貯めまくってじっくり行くとか。 -- {gpYix8SSBIE}
2021-02-17 (水) 02:48:14
師匠では不可能なラッシュスナイパーにアタックを供給できるということでマモン様と組ませるのはどうか -- {stLdMKmZ7XU}
2021-02-19 (金) 16:49:38
スキル以外も振れるニバスってかんじ? -- {RmCd1iz/6/c}
2021-06-15 (火) 13:23:18
大体そんな感じ。ニバスとの違いは通常アタックと奥義とオーブでも殴れる、あちらよりスロースターター、ダメージ軽減で最終的に堅くなる、インサニティ等の獣人じゃないオーブ持てない、とか -- {chXX8ckPmlA}
2021-06-15 (火) 13:41:45
補足すると、グザファンのスキルは倍率の低さを自前のオーラでごまかすタイプなので、ある程度の火力は簡単に出せるけど、そこから急に伸び悩むことになる。相手によってはスキルを捨てて奥義に切り替えることも視野に入れないといけない。
わけのわからん攻撃力でわけのわからん倍率を連打するニバスとは意外と使用感が違ったりする。
強いて言うなら、お手軽さと器用さを手にした代わりに暴力性が落ち着いたニバスって感じかな。 -- {hUwqTBStceE}
2021-06-15 (火) 22:01:01
地味にコロッセオで強化されて嬉しい。自己完結型故に今までは横から補強してあげられる事がとても少なかったけど、火力の壁を越えるための外付けユニットが(しかも配布で)来てくれたので使い所が広がった。 -- {kTXkyffaFMs}
2021-08-06 (金) 18:02:27
前々から欲しかったクザファンが今日ついにアジトに来てくれる訳なんだけど
ゴウケツとジャマルフどっちの方が相性いいんだろう -- {EXGCto2F5M.}
2021-11-09 (火) 06:48:44
霊宝と相手の防御力次第じゃね?
あと場合によっては種族特攻のがいい時もあるし -- {QQwNcDKFlxk}
2021-11-09 (火) 10:19:04
序盤だけならゴウケツの方がダメージ乗りやすいかもだけど、中・長期的に見るならジャマルフだと思う。自分でオーラ付けながら戦う分、攻撃力上昇系は相対的に恩恵が低くなりがち。 -- {FAPV7BMx/Gs}
2021-11-09 (火) 10:46:15
あー
もともと強力すぎる攻撃バフにちょっと上乗せするだけになるから効果薄めなんすね
やっぱ相手に合わせて特攻持たせた方がいいか -- {EXGCto2F5M.}
2021-11-10 (水) 00:19:33
ごくマイナーな発見ですが、グザファンは通常1種類の財宝クエストのクエスト開始ボイスが2種類ある(ランダム再生?両方の再生を実際に確認しました)めずらしいメギドのようです。代わりに財宝クエスト中の会話は1種類(通常は2種類)なので、もしかすると設定ミスなのかもしれません。 -- {LLohKTW9ywM}
2021-12-10 (金) 10:44:25
最近グザファン使い始めたんだけど、けっこうニバスと使い勝手違うな
スキルを他メギドに回してアタックしてるだけでもいいのは嬉しい -- {3ghmX3nzXv.}
2022-03-02 (水) 15:59:38
よく二バスと比較されるけど開幕からスキル4ヒット打てるのが大きい 塔のアテルラナ戦で最適解かも -- {OjlgUq42lyg}
2022-07-18 (月) 05:47:16
回復猫持たせるだけでも雑に強いね
塔だと素のステが上がる分オーラの恩恵も大きいから単騎攻略できる敵が複数いるの偉い -- {i09GsWnWlrs}
2023-02-03 (金) 01:43:29
Last-modified: 2023-02-03 (金) 01:43:30 (54d)