基本情報 †[編集]
各種データ †[編集]
「生き返らせるだけじゃもったいないねえ
ついでに攻撃もできるよう細工しとこうか」
+
| | イラスト(星4)
|
|
+
| | イラスト(星6)
|
|
+
| | 3D(勝利・星6)
|
|
+
| | 3D(アジト・星6)
|
|
メギドNo. | スタイル | クラス | 覚醒ゲージ | 性別 | CV |
真29 | バースト | スナイパー | 6 | 女性 | 定岡 小百合 |
通常攻撃回数 | 汎用特性 | 加入手段 |
---|
1回 | なし | 召喚※ |
※チュートリアルの引き直し10連、およびメギド確定召喚では排出対象外
ステータス †[編集]
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
星1 | 716 | 84 | 57 | 42 |
星3 | 2458 | 299 | 182 | 149 |
星6 | 8810 | 865 | 538 | 431 |
+
| | 魔重解放時のステータス
|
解放 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 1 | 75 | 9020 | 890 | 563 | 431 | 2 | 77 | 9190 | 908 | 581 | 431 | 3 | 79 | 9320 | 924 | 597 | 431 | 4 | 80 | 9410 | 935 | 608 | 431 |
※魔重解放によるステータス上昇量は全メギド共通です(詳細)
|
※アジトでのステータス表記上の数値であり、戦闘開始後の特性による変化は反映されていません。
| 名称 | 詳細 |
特性 | 無駄を厭う戦争 | ネクロ状態時、毎ターン開始時にスキルフォトンを1つ追加する |
| 名称 | Lv | 詳細 |
スキル | もったいないねぇ | - | 自身をスキルブレイク状態にする。さらに2ターンの間、チャージを強化する 【スキルブレイク】敵単体に攻撃力1倍のダメージ。さらに自身にチャージフォトンを1つ追加する |
スキル+ | もったいないねぇ+ | - | 自身をスキルブレイク状態にする。さらに2ターンの間、チャージを強化する 【スキルブレイク】敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ。さらに自身にチャージフォトンを1つ追加する |
- スキル強化
- 効能:チャージ強化の持続ターン延長(3ターン)。
- 威力:ブレイク技のダメージ1.5倍。
- 列化・全体化
覚醒スキル †[編集]
専用霊宝なし †[編集]
| 名称 | Lv | 詳細 |
覚醒スキル | 無駄なくいこうか | - | 2ターンの間、味方全体の攻撃力を30%上昇させる。さらに、レイズギフトを付与する 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、敵全体に攻撃力0.75倍のダメージ。さらに敵に掛かっている強化を解除する |
覚醒スキル+ | 無駄なくいこうか+ | - | 2ターンの間、味方全体の攻撃力を40%上昇させる。さらに、レイズギフトを付与する 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、敵全体に攻撃力1倍のダメージ。さらに敵に掛かっている強化を解除する |
- スキル強化
- 効能:攻撃力強化の持続ターンと効果量1.5倍(3ターン、45/60%)。レイズギフトは変化なし
- 威力:-
- 列化・全体化
専用霊宝「<剛>御前の玉座」装備時 †[編集]
| 名称 | Lv | 詳細 |
覚醒スキル | 無駄なくいこうか | - | 2ターンの間、味方全体の攻撃力を30%上昇させる。さらに、レイズギフトを付与し、自身のブレイク待機解除を1回無効化する 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、敵全体に掛かっている強化を解除し、攻撃力1倍のダメージ |
覚醒スキル+ | 無駄なくいこうか+ | - | 2ターンの間、味方全体の攻撃力を40%上昇させる。さらに、レイズギフトを付与し、自身のブレイク待機解除を1回無効化する 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、敵全体に掛かっている強化を解除し、攻撃力1.25倍のダメージ |
- スキル強化
- 効能:効果量・持続ターン1.5倍。レイズギフト・ブレイク待機解除無効は変化なし
- 威力:-
- 列化・全体化
| 名称 | Lv | 詳細 |
奥義 | レスッレクティオ | - | 戦闘不能の味方を最大HPの35%で蘇生させる。さらに1ターンの間、ターン終了時、味方全体にレイズギフトを付与するリザーブ状態になる 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、自身が戦闘不能時にHP30%で蘇生する状態になり、HPを30%回復する |
奥義+ | レスッレクティオ+ | - | 戦闘不能の味方を最大HPの40%で蘇生させる。さらに1ターンの間、ターン終了時、味方全体にレイズギフトを付与するリザーブ状態になる 【レイズギフト効果】蘇生されたとき、自身が戦闘不能時にHP35%で蘇生する状態になり、HPを30%回復する |
※LvはスキルLvを示すもので奥義Lvではないので注意。奥義Lvはいずれも1の時点のデータ。
- 奥義レベルアップ
- 性能:Lv1アップにつき、蘇生時のHPが2%上昇。
- アタック強化
- 列化・全体化
マスエフェクト †[編集]
「歴戦の総司令」
【味方蘇生時、覚醒+1】【戦闘不能時、蘇生】が特徴の支援型の効果
| 枠1 | 枠2 | 枠3(リーダー) | 枠4 | 枠5 |
条件1 | バースト | バースト | - | バースト | バースト |
効果 | 自身が蘇生されたとき、毎ターン終了時、HP15%回復(2ターン) | 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大15%) | スキルフォトン使用時、味方編成をネクロ状態にする | 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大15%) | 自身が蘇生されたとき、毎ターン終了時、HP15%回復(2ターン) |
条件2 | バースト+スナイパー | バースト+ファイター | - | バースト+ファイター | バースト+スナイパー |
効果 | 味方が蘇生されたとき、自身の覚醒ゲージが+1される | 戦闘不能時、一度だけHPの50%で蘇生する | 味方が蘇生されたとき、ソウルを+1する | 戦闘不能時、一度だけHPの50%で蘇生する | 味方が蘇生されたとき、自身の覚醒ゲージが+1される |
召喚時キャッチコピー †[編集]
溢れる生命力が仲間を蘇生!気高き老練スナイパー!
プロフィール †[編集]
フォトンの節約のために老いたヴィータ体を取っているメギド。
旧知であり、70年前に追放されたチェルノボグに過去の記憶を取り戻させるべく、様々な策謀を巡らせていた。
節約家だが、使うべきときと判断した際には出し惜しみをせず使う豪気さも持ち合わせており、チェルノボグの一件では自身の蓄えをほとんど使い尽くし彼との再会を果たした。
キャラストーリー †[編集]
+
| | ネタバレあり
|
- あらすじ
- アルマロスは、ヴァイガルドにいる間1人で静かに過ごせる家が欲しいと考えていた。そこで腹を空かせてヘトヘトになっているハーゲンティにご飯を奢ってやる代わりに、良い物件を探して来いと依頼する。
後日ハーゲンティは美しい自然が広がる山の中にある中古の一軒家を見つけて来た。ハーゲンティに連れられて早速家を見に行ったアルマロスだが、現地で合流した不動産屋は「この家は幽霊らしき何かが出る」と話し始めて…。
- 他登場キャラクター
|
ボイス・台詞 †[編集]
+
| | ボイス一覧(プロフィール画面)
|
■備考
- ゲーム内での実際の再生タイミングは、こちらにまとめられています。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・「オーブ装備」ボイスはver1.6から実装されましたが、キャラによってはボイス一覧に項目がない場合があるようです。
|
種類 | 内容 | 召喚 | アタシはアルマロス。無駄なおしゃべりはやめとこうかね | 探索・出発 | さ、探索を始めるかい みんな無駄なく動きなよ | 探索・成功 | 探索が終わったよ 無駄なくやればこんなもんさね | 奥義EXP加算 | ハハハ… | アジト出迎え・1 | おかえり、坊や お互い生きててなによりだ | アジト出迎え・2 | 戻ったかい さあ、時間がもったいない 次の作戦を聞かせてごらん | LvUP・1 | 成長できるってのはいいもんさ | LvUP・2 | 色々と無駄じゃあなかったね | 進化・1 | あまり強くなるのも考えものだね。力を節約するのが難しくなっちまう | 進化・2 | この力、無駄にしないように さっさと戦争に連れてお行き | 進化・3 | まあ、アタシにかかればざっとこんなもんさ | 進化・4 | ハッハッハッハッハッハ!いい気分だ これも坊やのおかげかねぇ | 贈り物・1 | おや | 贈り物・2 | 気が利くねえ | 贈り物・3 | 分かってるじゃないか | 贈り物・4 | くれるものは貰っとくよ | スキル習得・1 | 出し惜しみはしてられないねぇ | スキル習得・2 | アタシだってやるときはやるのさ | 奥義強化・1 | これが効率いい力の使い方ってもんさ | 奥義強化・2 | この力、無駄にさせんじゃないよ? | オーブ装備 | これを使えば満足かい? | 対戦・開始 | おや、アンタが相手かい お手柔らかにね | 対戦・勝利 | 中々のもんじゃないか お互いにね | クエスト開始・1 | コイツは殲滅戦だ 一匹たりとも逃がすんじゃないよ! | クエスト開始・2 | こんな仕事にまで駆り出すとは。中々人使いが荒いねぇ坊や | 敵と遭遇・1 | おどき | 敵と遭遇・2 | 呆れるよ、その程度の力で | ボスに挑戦・1 | まあ、こんなもんか。相手してあげようじゃないか | ボスに挑戦・2 | さて…そろそろ帰れそうだねぇ。あたしは見てるだけでもいいかい? | クエスト中の会話・1 | あたしは無駄は嫌いなんだ。さっさと終わらせるよ | クエスト中の会話・2 | 何がしたいんだいあんたは? 本当にこれは必要な作戦かい? | クエスト中の会話・3 | 金は好きだよ? あればあるだけ困らないからねぇ | クエスト中の会話・4 | 無駄な動きが多い証拠だよ。猛省しなボウヤ | クエスト中の会話・5 | 手入れをやらされる物が大変だ。あたしは絶対自分でやらないけどね | クエスト中の会話・6 | やれやれ、無駄話かい。敵を片付けてからにおしよ | パーティ編成・1 | アタシをお呼びかい? | パーティ編成・2 | ちょっとだけだよ坊や | 探索(フロア開始時)・1 | 無駄に広いねぇここは。誰が作ったんだか | 探索(フロア開始時)・2 | 階段は嫌いだよ。無駄に体力を使うからね | 探索(フロア開始時)・3 | こんな物建てる労力も資材も、勿体無いったらありゃしないよ | 探索(フロア開始時)・4 | 愚痴ばかり言っても始まらないね。やる事やって、さっさと帰るよ | バトル開始・1 | いいかい? 無駄無く効率良く、だ | バトル開始・2 | ほらほら、次の指示はどうしたんだい? | 攻撃・1 | ふん | 攻撃・2 | やれやれ | ダメージスキル・1 | どれ、ちょっとは働こうか | ダメージスキル・2 | 少しくらいは力を使おうかね | ダメージスキル・3 | まあ、軽ぅく揉んであげるよ | 回復スキル・1 | まったく、世話が焼けるねぇ | 回復スキル・2 | タダじゃないよ、これは | 蘇生スキル | 後で手土産でも寄越しなよ | 防御スキル | まだ死にたくないからねぇ | 反撃スキル | さっさと来なよ、時間の無駄だ | 支援スキル | 効率良くやらなきゃねぇ | 妨害スキル・1 | 弱らせときゃいいのさ | 妨害スキル・2 | 無駄に元気だねぇ、まったく | 状態異常付与スキル | 大人しくしてな | 弾きスキル | お退き! | 挑発スキル | 命知らずだねぇ、アンタ | 範囲攻撃スキル | まとめて片付けるよ! | 奥義・1 | 大したもんだよアンタ……アタシに力を使わせようってんだからねぇ! | 奥義・2 | アタシはねぇ、ただのケチじゃないのさ。力を使うべき時はわかってる! | 奥義・3 | 特別に……椀飯振舞してやろうかねえ……! | ダメージ・1 | うっ! | ダメージ・2 | おっ! | ダメージ・3 | ちぃっ! | 戦闘不能 | ハハ……こんな終わり方とはねぇ…… | とどめ(通常)・1 | 死にな! | とどめ(通常)・2 | 消えな! | とどめ(ボス)・1 | 邪魔だよ! | とどめ(ボス)・2 | 無駄なのさ! | 勝利(通常)・1 | 割に合わない戦いだよ | 勝利(通常)・2 | 無駄死にするんじゃないよ | 勝利(通常)・3 | 時間の浪費ってヤツさ | 勝利(通常)・4 | 毎回これだけスパーッと終わればねぇ | 勝利(通常)・5 | まあ、こんなモンかね。ギリギリ及第点だ | 勝利(ボス)・1 | とても「快勝」とは呼べないねぇ。後で反省会だよ坊や | 勝利(ボス)・2 | 死なずに済んだのは結構な事さ | 勝利(ボス)・3 | やれやれ、無駄に疲れたよ | 勝利(ボス)・4 | ああ、いいじゃないか。皆よくやったよ! | 勝利(ボス)・5 | さあ、次に行くよ | 勝利(ボス)・6 | 気を緩めるんじゃないよ。まだここは戦場さ | 勝利(ボス)・7 | アタシにしては働いた。褒めとくれ坊や | 敗北 | もったいない……アタシが弱いばかりにさ…… | 掛け合い・1 | 皆頑張るねぇ | 掛け合い・2 | もうちょい力を節約しても良さそうだ | 掛け合い・3 | 無駄なことは止めときなよ | 掛け合い・4 | 今のは効率良さそうだったねぇ | 掛け合い・5 | 今のは誰だい? 後でお駄賃をあげようか | 掛け合い・6 | いいタイミングだ。褒めたげるよ | 掛け合い・7 | うん、いい気分だ | 掛け合い・8 | 心配性だねぇ | 掛け合い・9 | やれやれ……誰のミスだいこれは? | 掛け合い・10 | まさか……ここまでとは…… | 掛け合い・11 | 防御を固めな、急いで! | 掛け合い・12 | コイツは高くつくよ……! | 掛け合い・13 | ちょいと危なそうだねぇ | 掛け合い・14 | さて、次は何をすりゃいいんだい? | 掛け合い・15 | ぼちぼち終わらせたいところだねぇ | スキル・1 | まずは態勢を整えるんだ | スキル・2 | 出来るだけ楽して勝つよ | 覚醒スキル・1 | 少しばかり本気を出そうかねぇ | 覚醒スキル・2 | 力を出すには準備が必要なのさ |
|
+
| | その他のボイス・台詞一覧
|
■備考
- ログイン時のボイスについてはキャラ個別ページではなく、ログインボイスページへの記入をお願いします。
- その他の備考
+
| | 詳細
|
・アジトの自由台詞はランダム表示です。ただし画面遷移してからアジトに戻ってくるまでは固定されています。
・自由台詞の数はキャラによって違うことがあるようなの必要に応じて追加・削除してください。
・イベント中~探索完了までの項目は、アジト内の配置位置に対応するものを残して削除していただいても構いません。
・「探索・準備中」には、メギドの塔の出発前に隊長に選ばれた際の台詞の記入をお願いします(2019/4/15追加)。
|
種類 | 内容 | 強化画面タッチ・1 | フフフ | 強化画面タッチ・2 | 無駄なことはお止し | 強化画面タッチ・3 | アッハッハッハッハッハッハ | アジト自由台詞・1 | 節約をすることで、なにが 無駄かを考えるようになる 大事なのはそこなのさ | アジト自由台詞・2 | もっと早く寝たらどうだい 灯りに使うロウソクや油が もったいないじゃないか | アジト自由台詞・3 | 年寄り扱いしてくれて 構わないよ、アタシは そのほうが楽できそうだ | アジト自由台詞・4 | チェルノボグも老けたねえ まあ、アタシの見た目とは 釣り合いが取れてるか… | アジト自由台詞・5 | 無駄遣いは嫌いなんだが、 酒ばかりは飲んじまうね あれはいい「無駄」さ | アジト自由台詞・6 | しかしまあ、ずいぶんと 古い大物の多い軍団だねえ アタシなんてまだ若いよ | アジト自由台詞・7 | 覚えときな、坊や 老いてもヒトは戦えるんだ 魂が輝き続ける限りはね | アジト自由台詞・8 | このヴァイガルドは無駄に フォトンが多すぎるよ それが戦争の原因なんだ | アジト自由台詞・9 | 戦力もフォトンもゴルドも 節約して、使うべきときに どんと使うのが効率的さ | アジト自由台詞・10 | いろいろ調べてみたが… この軍団は無駄な出費が 多すぎやしないかい? | アジト自由台詞・11 | おや…(ボイス有) | アジト自由台詞・12 | ん…?(ボイス有) | アジト自由台詞・13 | なんだい?(ボイス有) | アジト自由台詞・14 | 年寄り扱いはするんじゃないよ、坊や とはいえアタシのほうが年上だ とはいえアタシのほうが年上だ そこはきっちり敬いな(ボイス有) | アジト自由台詞・15 | あっちにもこっちにも無駄が多いねぇ もっと効率的な空間にできないもんかい(ボイス有) | アジト贈り物 | 贈り物があるのかい? 効果的ならそれもいいが、 無駄な出費ならやめときな | アジトプレゼント | プレゼントが届いているよ もらえるものはとりあえず なんでももらえばいいさ | アジトメギドの塔 | メギドの塔に行けるみたいだね | アジト探索完了 | 探索組が帰ってきたよ さっさと報告を聞いてきな 時間がもったいないからね | 探索・準備中 | 全員、アタシの指示に従いな 無駄な行動はするんじゃないよ |
|
+
| | 新規フィールド台詞 ※プロフィール画面未掲載
|
※新規フィールド台詞の実装数はメギドによって異なる可能性があります。
ただし未確認なのか未実装なのかの確認が難しいこと、また今後の追加もありえることから、
表の空き枠は削除しないようにお願いいたします。
種類 | 内容 | クエスト開始(追加)・メイン | | クエスト開始(追加)・イベント | | 敵と遭遇(追加)・メイン | | 敵と遭遇(追加)・イベント | | ボスに挑戦(追加)・メイン | | ボスに挑戦(追加)・イベント | | クエスト中の会話(追加)・メイン | | クエスト中の会話(追加)・メイン | | クエスト中の会話(追加)・イベント | | クエスト中の会話(追加)・イベント | | 掛け合い(追加)・協力 | | 掛け合い(追加)・勢い | | クエスト開始(追加)・財宝 | ふふふ…物資回収か 嫌いじゃないんだよ、こればっかりは | 敵と遭遇(追加)・財宝 | | ボスに挑戦(追加)・財宝 | | クエスト中の会話(追加)・財宝 | 心が踊る空間だ 別荘にでもしてやろうかね | クエスト中の会話(追加)・財宝 | |
- 「掛け合い(追加)・協力」=「あいつを野放しにできない…みんな、協力してくれ!」に対応する台詞
- 「掛け合い(追加)・勢い」=「絶対あいつを倒すぞ!勢いはこっちにあるんだっ!」に対応する台詞
- 2人以上のメギド同士による掛け合いについては、掛け合いボイスのページへお願いいたします。
- 「~・財宝」は、財宝クエストでのみ再生される会話です(ニスロク以降に実装の新規メギドのみ?)
|
- 2020/1/30に新規フィールド台詞用の折り畳み表を追加しました。一部は砂場(データ置き場)にもまとめられてます。
+
| | 補足
|
※砂場の情報を一部抜粋させていただいています。
台詞の発生条件はおおまかに、
A:メインステージなど新規掛け合いが使われるステージと
B:イベントエクストラステージや財宝クエストなど既存掛け合いが使われるステージ
で分かれている。
掛け合い以外の台詞にもこの2種で分かれる傾向がある(共用の台詞もある)が、どちらのステージで発生するかと既存/追加の違いや番号の間に明確な対応は見られない?
イベントのストーリー部分は基本的にメインステージと同じ判定だが、一部はエクストラと同じ判定になっていることがある。
悪夢を穿つ狩人の矢ではステージ2と4がエクストラと同じ判定になっている。
メインステージやイベントストーリーでもボスステージでない道中ではイベントエクストラと同じ判定になっていることがある?(要検証)
|
戦闘において †[編集]
主な活用法 †[編集]
全体蘇生と自動蘇生レイズギフトで戦線を維持するスナイパーです。
- スキルブレイクで無駄なく覚醒を溜める
ネクロ状態ならスキルが毎ターン追加されるため、ブレイクが行いやすくなっています。
ブレイクに成功するとチャージが追加されるので、覚醒の足掛かりにもなります。
- 奥義で蘇生を繰り返す
奥義は「全体蘇生+自身リザーブ→リザーブによってターン終了時に自動蘇生レイズギフト付与」という構成になっています。
死亡や強化解除でリザーブが解除されなければ、1回の奥義で実質二度蘇生できます。
- 余裕がある時に覚醒スキル
スキルブレイク等で覚醒したが、自動蘇生レイズギフトが残っている…という時は覚醒スキルで攻撃力を上げる事もできます。
専用霊宝装備時はブレイク待機解除を1回無効にする効果が追加されるため、ブレイクを狙いたいときは積極的に撃っていきましょう。
- マスエフェクト(ME)
- 【自身が蘇生されたとき、毎ターン終了時、HP15%回復(2ターン)】
蘇生された時に2ターンの自然回復バフを付与する、という意味です。
- 【味方が蘇生されたとき、自身の覚醒+1】
一度に複数人蘇生されるとその分加算されます。
この枠には覚醒スキルや奥義を使いたいメギドを置くと良いでしょう。
- 【戦闘不能時、一度だけHP50%で蘇生】
自動蘇生はバフ→ME→メギド・オーブ特性の順で消費されます。
アルマロスが覚醒するまでの時間稼ぎに使えますし、早く覚醒した場合は保険として温存しておけます。
- すぐには蘇生ループに入れない
自動蘇生はレイズギフトで付与されるため、最初は普通に蘇生する必要があります。
アルマロス奥義を2回使ってもいいですが、覚醒が重い場合は他の蘇生・自動蘇生手段も用意した方がスムーズです。
- 覚醒しやすさの弊害
ネクロ中は自動でスキル追加するのでブレイクしやすい反面、チャージ追加によってすぐに覚醒してしまうため、ブレイクに専念してもらうのはやや難しいです。
- 素早さバフによる行動順の変化
ネクロ中は戦闘不能経験者にソウル数に応じた攻防早のバフがかかるため、行動順が変化する可能性があります。
アルマロスが蘇生した際はブレイクに失敗しないよう行動順をよく見ておきましょう。
- 非リーダー時は自力でネクロにできない
MEの効果でネクロになるタイプのため、他者がリーダーの場合にスキル追加が欲しいなら、スキルでネクロにできるメギドを別に用意しておきましょう。
スキルを確保できるなら無理にネクロを起動する必要はありません。
おすすめ編成 †[編集]
特定の個人というよりは、ネクロ・Hボム・狂炎といった耐久戦術と相性が良いです。
相性の良いキャラクター †[編集]
- フォルネウスBなど、味方即死持ち
アルマロスの蘇生力があれば、フォルネウスのようなメギドを軸にしても全員生存が狙えます。
味方即死持ちを軸にする場合は、チェルノボグなどの強力なギフトも能動的に発動できます。
相性の良いオーブ †[編集]
サポート役のため、戦術に応じたサポートオーブを渡しましょう。
- メイジマーマン・ソルシエール
覚醒コストが重く、レイズギフトを早めに用意したいこともあり奥義の蘇生を空撃ちすることがあります。
そのため覚醒状態に問わずいつでも蘇生出来るようオーブを用意するのも手です。
メイジマーマンは素早さが上がるため、ブレイクに不都合ならソルシエールの方が有効です。
- 竜骨王イルベガン
素早さが減少するオーブです。アルマロスは素早さが低い方ではありますが、ブレイクを狙いやすくなります。
- 迅狼ルプス・次元獣アナーケン・アイビー
スキルフォトンを追加するSSRオーブです。
ドリブンするスキルフォトンを節約したり、スキルブレイクを狙う際の行動順を一つずらすなど便利な使い方が出来ます。
特に迅狼ルプスの特性とスキル強化は覚醒スキルの攻撃バフの効果を上げられるため、アルマロスに最適なオーブの一つと言えます。
相性の良い霊宝 †[編集]
+
| | 霊宝作成の注意点
|
- 霊宝作成に着手するタイミング
- 霊宝作成には非常に多くのSTを要します。ステータス等の強化幅から見ても、まずは各メギドの進化・育成を優先するのがおすすめです。
- 作成に注意が必要なもの
- イクリプスを要求するもの
一部の霊宝作成に必要となるイクリプスは、入手機会が限られています(入手詳細)。イクリプスを要求する霊宝の作成は慎重に行いましょう。
- 心深圏素材を要求するもの
リリック・エピック・メトリック・シーナリー等の素材は星間の禁域(心深圏)を攻略する必要があり、入手難度が高いです。作成が難しい場合は、いったん他の霊宝作成も検討しましょう。
|
サポート役なのでスプリングフード系やリリック霊宝で高いHPをさらに伸ばすと良いでしょう。
- 系譜【回生】
ネクロ編成メインで使用するなら発動させたい系譜です。
発動条件にソウルが必要ですが、蘇生役として運用すれば必然的に他のキャラクターの死亡でソウルが稼げる為、保険として大いに役立ちます。
ただし小霊宝の「目眩しのランタン」には状態異常耐性の効果があるため、即死でソウルを稼ぐ際は阻害される可能性があります。
- 堅氷の大盾(メトリック霊宝)
ブレイクをやりやすくするためにメトリック霊宝で少しでも素早さを下げる、という選択肢もあります。
専用霊宝
- <剛>御前の玉座
覚醒スキルが変化。
自身がリザーブ、またはブレイク待機状態のとき、ダメージ20%軽減。
◆覚醒スキル:自身のブレイク待機解除を1回無効化する効果が追加。
【レイズギフト】ダメージ倍率上昇。強化解除→ダメージの順番に変更。
- 作成条件
ミッション【アルマロス (バースト)の章、全難易度を全てコンプリート(金冠)クリアしよう】を達成すると作成可能になります。
対応メギドクエスト †[編集]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
オロバスC | | バールゼフォンC | アガレスC | アガシオン | ティアマト |
編集時の注意点 †
コメントフォーム †[編集]