当サイトは2023年4月9日に更新を停止しました。後発wiki:https://wikiwiki.jp/megido72/

leviathan.png

敵ステータス [編集]

リヴァイアサン(バースト/スナイパー/覚醒ゲージ6) [編集]

  • ステータス
    難易度HP攻撃力防御力速度特性種族
    N3657311161080650「荒れ狂う海魔の亡骸」
    戦闘開始時、味方全体を海魔の加護にし自身にアーマー[10000]を付与 アーマーが0になったとき、敵全体のHボム速を解除する
    海洋生物
    大幻獣
    H4238011351294662[20000]
    VH5184012101650711[30000]
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    大海割り海魔の抱擁母なる海の揺り籠
    N敵全体に3倍で7ターン後に弾けるHボム重を付与 3ターンの間、滞水の地形効果で0.75倍の継続ダメージを与え、雷に弱くする敵単体に、0.1倍で9ターン後に弾けるハイドロボム錬を錬成する さらに2ターンの間、防御力を50%低下させる自身にアーマー[10000]を付与 さらに味方全体を最大HP100%で蘇生し5ターンの間、海魔の加護の地形状態にする
    H[20000]
    VH[30000]

雷撃蟹(バースト/トルーパー/覚醒ゲージ5) [編集]

  • ステータス
    難易度HP攻撃力防御力速度特性種族
    N205731068520555「悪あがき」
    自身のアタックが雷属性になる 戦闘不能時、敵全体に0.5倍で3ターン後に弾けるハイドロボム速を付与
    海洋生物
    H228841268529566
    VH256611544540608
  • スキル・覚醒スキル・奥義
    難易度スキル覚醒スキル奥義
    雷撃鋏放電殻大爆泡
    N敵単体に攻撃力1.25倍の雷ダメージ さらに3倍で7ターン後に弾けるHボム重を付与 50%の確率で、味方後列にスキルを追加する敵横一列に攻撃力1.5倍の雷ダメージ さらに2ターンの間、感電状態にする敵全体に0.5倍で3ターン後に弾けるハイドロボム速を付与 さらに敵に付与されているHボムのダメージを50%上昇
    H
    VH

攻略の基本となる情報 [編集]

地形対策を考える [編集]

ステージ66と同様、敵味方の地形対策を考える必要のあるステージです。
味方側には敵ボスのスキルにより全体滞水地形が付与され、ここに取り巻きが雷ダメージで攻撃してきます。
かばう無視や強化解除はなく、すべて単発攻撃なのでステージ66と比べれば対策は取りやすくなっています。

敵側に最初から付与されている地形は「海魔の加護」です。(このステージでは継続5ターン)
これは自然回復(毎ターン30%)・ダメージ軽減(20%)・火ダメージ軽減(80%)の効果を持つ強力なものです。
攻撃に移る際はこれを解除するのが望ましいでしょう。任意の地形技で上書きできますが、全難易度で全体地形扱いであるため、上書きも全体地形でなければなりません。
なお、攻撃手段によっては敵地形を解除せずとも押し切れる場合があります。

全体地形

+  全体地形の手段一覧

※もともと単体・列地形の技を全体化しても上書きには使えません。

アーマーについて [編集]

ボスには「アーマー」が付与された状態で戦闘開始します。特殊状態の分類であるため強化解除は不可能です。
アーマーは基本的に追加のHPと考えて差し支えありません。例えば難易度ノーマルの場合、実質的なボスHPは46573となります。難易度が上がるほどアーマー値も上がり、実質的なボスHPは増えていきます。
ダメージはまずアーマーから削られ、アーマーを超過した分はそのままHPダメージとして入ります。
例外として毒や地形ダメージなど、無敵状態を貫通するようなダメージは直接HPに入ります(響撃ダメージを除く)。

なおアーマーは回復の対象外です。ボス奥義でのアーマー再付与は上書きとなり、アーマー値が残っていても上乗せされることはありません。

Hボム爆発前に倒す [編集]

敵全体が確定のHボム付与手段を豊富に持ちます。取り巻き・ボスともにスキルにより、確定でHボム重を付与してきます。
さらに取り巻きのスキルは確率でボスにスキルを追加するため、味方へのHボム(および滞水)付与はまず避けられません。
爆発すれば致命的なダメージになるため、基本的にはHボムが爆発する前に決着させることになります。
とはいえ防御手段さえ整えれば6,7ターン程度は猶予が見込めるため、速攻・ワンパン戦略にとらわれる必要はありません。

取り巻きが奥義を発動する、または撃破されるとHボム速を付与してきます。
Hボム速により全体の爆発が早まりますが、Hボム速はボスのアーマーを0にすることで解除されます(破裂するのではなく消滅する)
全体攻撃等でボスのアーマー消滅と取り巻き撃破が同時だった場合、ボス→取り巻きの順に特性が発動し、結果としてHボム速が残ってしまうことに注意しましょう。
また、アーマーもろともボスを一回の攻撃で倒した場合も、特性によるボム解除が発動しないようです。

取り巻きから倒してHボム速を受け、次にボスのアーマーを0にし、Hボム速を消させて時間を稼ぐ…という手順が正攻法と考えられますが、
撃破さえ間に合うのであればこの手順にこだわる必要はなく、多様な攻略が可能です。

攻撃手段について [編集]

ボスのHP・防御力が高く、Hボム爆発の時間制限があるため、「時間をかけすぎずにどう大きなダメージを出すか」を手持ちに応じて選ぶことになります。
海魔の加護以外に防御ギミックは無いため、幅広い攻撃が採用可能です。特定の手段のみ使うのではなく、いくつかを複合させるのも有効です。
倒す順番としてはボスから・取り巻きから・まとめて倒す、と3通り考えられ、どの方法でもクリア報告があります。

地形コンボでの攻略 [編集]

定番の地形コンボ(突風&火、滞水&雷)が使えます。海魔の加護を消しつつ大ダメージを狙えますが、上書きするには全体地形が必要です。
難易度が上がるほどワンパンは難しくなるため、2回目以降の奥義を素早く撃つ手段や、別の攻撃手段も整えておくと良いでしょう。

  • 雷ダメージを用いる場合、強力な奥義と海洋生物特効持ちのバエルが優秀です。ただし耐久力の低い後列であるため、盾役は欲しいところ。
    同じく雷ダメージの奥義を持つシトリーも、特効こそありませんがクラス補正があるため、十分なダメージが見込めます。
    全体滞水はサレオス覚醒スキルorフラウロスB奥義で付与できます。
  • 耐性はあるものの敵に感電が入るため、雷ダメージでもあるアスタロトB奥義(感電特効)で大ダメージが見込めます。
    ただし威力を上げきるのに相当手間がかかるため、取り巻き撃破+アーマー削り向きと言えるでしょうか。専用霊宝の追加によりメインアタッカーも務められるようになりました。
  • 火ダメージは奥義性能が高くMEも強いバティンBアスモデウスが最適です。Rヤクトフレッサーorストラス奥義で全体突風が付与できます。

何らかの全体地形で上書きして、それが消えてから単体・列の地形を改めて付与するという手順でも良いでしょう。
例えばバエルの場合、自身の覚醒スキル→SSR水樹ガオケレナなど。

滞水

+  滞水の手段一覧

突風

+  突風の手段一覧

地形上書きが必然的に全体であるため、攻撃もあわせて全体化すると取り巻きごと撃破を狙えます。
アスモデウスの場合は自身の特性で全体化も可能です。
ソプラノキティは使用時に攻撃力が低下するため、事前に状態変化耐性を付けるかサルガタナスMEで無効化、もしくは使用直後にR魔導の書で弱体を消す等の対策が必要です。

全体化

+  全体化の手段一覧

点穴での攻略 [編集]

ダメージ軽減や防御力に影響されない点穴も有力です。点穴攻撃は主にボスから狙うことになるでしょう。
ボスHPが高いため、ベリアルの固定砲台、もしくはストラスRの点穴維持3回攻撃等が望ましいです。ノーマルであれば問題なく倒しきれるはずです。

しかしVHだとアーマーを含めると実質HPが8万以上になるため、固定砲台でLv70点穴100からの5発でも削りきれません。
先に多少アーマーを削っておく、他の攻撃と組み合わせるなど、なにかしらの工夫が必要となります。
ベリアルに霊宝で一心の系譜を発動させれば、固定砲台で総ダメージ10万を超える攻撃が可能になり、単独でもVHボスを倒しきれます。

各種トランスでの攻略 [編集]

有用なキャラが揃っていれば、各種トランスで一気に押し切ってしまえます。

  • イポスCを主軸とした怒闘は、準備さえ整えば海魔の加護の上から叩き潰す火力を発揮します。
    ゼパルCの覚醒スキルを活用すれば感電(取り巻き覚醒スキル)の対策も可能です。
    怒闘自体がやや長期戦向けであるため、回復手段はもちろんのこと一気にボルテージを稼ぐ方策が要求されます。
  • 協奏は火力を早く・継続して出しやすいため、ムルムルなどのフォトン追加奥義を回す戦術はこのステージでも強力です。
  • Bアーツでバレットを素早く生産(主にアガレスCの防御無視バレット)し、全体化オリエンス覚醒スキルで一気に撃破する報告もあります。
    • ただし、協奏・Bアーツ共に後列キャラが多めの編成になりやすいため、取り巻きの攻撃で序盤に落ちてしまわないよう注意が必要です。

その他の攻撃手段 [編集]

上記のような攻撃手段の他、様々な攻略報告があります。

  • ボスには無効ですが、取り巻きにはゾンビ化が入ることが確認されています。VHでも専用霊宝ジニマルなら確実、SSRレイジファントムでもほぼ確実に当たるようです(マイナス耐性の可能性あり)。
    ゾンビ化が入れば海魔の加護の毎ターン30%自然回復がそのままダメージになり、60%を削れます。ジニマル奥義を重ねてさらにダメージ量を増やすことも可能です。
    なおジニマル☆6の奥義はアタック強化すれば1ターンで50%を超えるので、海魔の加護を別地形で上書きしていても2ターンで取り巻きの撃破が可能です。
    ボスにも付与されてしまう自然回復は強化解除で消しましょう。

    強化解除

    +  強化解除の手段一覧
  • フェニックスCは覚醒スキルで自動蘇生状態にしてからHボム爆発で倒されると、特性の無敵は次ターンに有効な扱いとなります。
    安全に次ターンに全体蘇生を行いつつ、ゲージの調整次第ではベルフェゴールなど低HPで強化される奥義との連携も狙えます。
  • 特性を発動したインキュバスCの奥義連発は地形コンボにも匹敵する火力を叩き出せるため、全体化も合わせればまとめて殲滅できます。

防御する際のポイント [編集]

取り巻きの攻撃への対策 [編集]

敵の主なダメージソースは滞水と複合した取り巻きの雷ダメージであるため、これにどう対処するかが重要になります。
以下に対抗手段を列挙します。

  • かばう
    ほとんどの攻撃は単体攻撃のため、オーソドックスにかばうを使って盾役にダメージを引きつけるのが有効です。
    前列でかばえば取り巻きからのクラス補正は受けませんし、その上でオーブ・ME・霊宝などで盾役の防御をなるべく上げれば更にダメージを抑えられます。
    オーブや霊宝で十分に強化したザガンであれば安定して受けきれるでしょう。
  • ワンボトムで誘導
    取り巻きはトルーパーで、このステージではターゲッティングもないため、取り巻きの攻撃はすべて後列を優先します。
    そこで後列1人のみのワンボトム編成にすることで、取り巻きの攻撃を自動的に誘導できます。
    その上でバリアや無敵と組み合わせれば、前列はかなり動きやすくなります。
    アムドゥスキアスは自身に手軽にバリアも張ることができて、その上飛行特性もあり、SRケイブキーパーを持てると向いています(感電には注意)。
    ベリアル(リーダー)のみをワンボトムとして防御に専念すれば、そのまま点穴攻略が出来ます。
  • バリア・無敵
    敵はすべて1回攻撃のため、回数バリアが効果的です。
    強化解除は飛んでこないため、攻撃を引き受けるキャラ(盾役またはワンボトム)に無敵を付ければ数ターンは安全に戦えます。

    回数バリア

    +  回数バリアの手段一覧

    無敵

    +  無敵の手段一覧
  • 地形無効化
    ウァラクMEはバーストキャラに飛行特性を付けられるため、大きくダメージを軽減できます。同様に素で飛行特性を持つキャラも耐久しやすいです。

    飛行・地形無効

    +  飛行・地形無効の手段一覧

取り巻きの覚醒スキルについて [編集]

取り巻きの覚醒スキルは感電を伴う列攻撃で、ゲージが溜まると優先して撃ってくる傾向にあります。
上記の通り、ワンボトム編成にしていれば覚醒スキルは後列1人のみに当たりますが、後列キャラを起用する場合や、協奏のような後列多めの編成にとっては特に厄介です。
感電は状態変化耐性で無効化してしまえると楽です。
おおよそ3ターン目に取り巻きのゲージが溜まるため、CT2のSR古の狂竜でも間に合わせられます。

状態変化耐性

+  状態変化耐性の手段一覧

アガレスインプのMEで無効化するという手もあります。
範囲バリア手段(SRホーリーフェイク、SRウォールバスター、SSRカミハカリ)を持ち込み、ダメージも防げると更に安定します。

無敵による全ダメージ対策 [編集]

Hボムの付与を回避する手段はありませんが、爆発ダメージは無敵で防げるため、ロノウェ奥義を全体化(もしくは列を揃えてSRレッドリザードなどで列化)することで無傷でやり過ごせます。
強化解除がないためHボム以外のダメージもほとんど無効になり、じっくりと戦えるようになります。

ロノウェに比べると安定度は落ちますが、全体蘇生ができるキャラをSRケイブキーパーで無敵にしておき、
次ターンにまとめて蘇生することでも、Hボムを疑似的にやり過ごせます。

その他のポイント [編集]

フォトン取得の優先度について [編集]

通常のAIと異なり、取り巻きは覚醒時に覚醒スキルを優先して動く傾向があります。
取り巻き不在時のボスは、チャージ・アタックによる覚醒ゲージの増加を優先する(奥義による蘇生を狙う?)ように動くようです。

有効な妨害手段 [編集]

耐性詳細表(記号) [編集]

ステータス画面の敵画像をタップすることで確認できる耐性詳細です。
各マークと実際の耐性については、以下のように推定されています。

  • ◎:マイナス耐性~0%(wiki側でマイナス耐性が確認できた場合は青太字の
    • マイナス耐性は妨害命中率に補正。例:-20%耐性なら、80%命中の技が100%命中
  • ○:1%~30%
  • △:31%~99%
  • ×:100%以上
    • スキル・ME・霊宝等で妨害命中率を100%以上にすると通じる可能性あり
  • 無効:完全無効
    • 妨害命中率をどれだけ上げても有効とならない
+  耐性詳細表(N/H/VH)
+  以前の評価一覧表

耐性一覧表(数値検証) [編集]

※2019年9月21日より設置(あわせて情報募集中です)。

  • 耐性一覧表の編集に関して
    • 無効:無効表記が確認された命中率(上限)。より高い命中率でも無効が確認されたら更新。
    • 有効:成功/失敗が確認された命中率(下限)。より低い命中率でも成功/失敗が確認されたら更新。
    • ※例外として、耐性が最低でも1%あることが確認できた場合は、暫定的に無効1%とする。
    • マスエフェクト・特性・イベント効果などによるものはおそらく100%だと考えられます。
    • 参考:状態異常・強化・弱体
+  耐性一覧表(N)
+  耐性一覧表(H)
+  耐性一覧表(VH)
+  反復試行のデータ

コメントフォーム [編集]

クリア編成報告用フォーム [編集]

クリア編成報告(パーティ全員のキャラ・オーブ情報を含むコメント)の際にご利用ください。

+  クリア編成報告用フォームを開く

通常コメントフォーム [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ずーっと詰まってたけど、ハルファススキルにマジックラットとレッドウィングでバフかけたらいけました!このやり方書いてくれた方本当にありがとう!! -- {D1HWP738Hz6} 2020-12-15 (火) 16:00:03
  • バティンBにスキル強化&アタック強化で覚スキ→スキル→ヤクトフレッサー→ソプラノキティ全体化奥義で攻撃力低下しててもVHワンキルできた。オーブのありがたさが身に染みる -- {rwcAPL08EDU} 2020-12-17 (木) 01:09:08
  • 「攻撃手段について」の地形コンボのところのBアスタロトに言及してる部分に
    「専用霊宝の追加によりメインアタッカーも務められるようになりました。」
    の一文を付け足しました。 -- {jbzW3QPndro} 2020-12-21 (月) 20:15:18
  • 2019-10-29 (火) 22:15:00の怒闘編成でクリアしました、感謝!ゆったりとボムやり過ごしながらゲージMAXにして殴るの、とても楽しかった。。 -- {/6rwiLA.bFI} 2021-01-06 (水) 20:31:20
  • ネクロとか覚える気なかったけど簡単に倒せた。すごかったわ。 -- {1oxQ8dN8n3s} 2021-01-10 (日) 16:50:04
  • 運絡むけど、Cユフィールで全員に自動蘇生とレイズギフトさえ付与してしまえば何とかなるねw ネクロつえーわ -- {yooEXk9UTxQ} 2021-01-27 (水) 07:51:02
  • Bサレオス召喚できたので2020-12-21 (月) 20:38:17のBアスタロト編成で挑んでみたらあっさりVH金冠いけました!めちゃくちゃ嬉しいありがとうございます! -- {uvAKZgPYKSw} 2021-04-11 (日) 04:51:54
  • 取り巻きにスムドゥスの完殺が全然入らないけど、耐性なんぼあるんだろう -- {Koen68QUMJ.} 2021-10-08 (金) 00:03:39
  • ネクロはじめて使ったけど強いな。ボム爆発の時にベレトにターン型バリア貼るだけで耐久できて、奥義で復活と超強化されるのはおもろい。
    覚醒とかの準備が整うまえにボロボロにされると終わるけど。 -- {tfTUAL.pVJA} 2021-12-09 (木) 04:25:12
  • フォラスアスモガープ軸の人ありがとう!突破出来ました! -- {z81.y.5OcO6} 2022-04-08 (金) 16:48:20
投稿にはガイドライン(詳細)への同意が必要です。
問題のある投稿への返信・反応は避け、禁止事項に触れるものはこちらの対応をお願いします。
お名前:
このコメントは、他の人が読んで嫌な気持ちにならないように気をつけています

*1  自身には2回
*2  レイズギフト付与の対象は味方全体
*3  星5時

添付ファイル: fileleviathan.png 267件 [詳細]

トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-08 (土) 14:18:14 (377d)